『取説を無くしたんですが』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:520万画素(総画素)/502万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮像素子サイズ:2/3型 サイバーショット DSC-F707のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-F707の価格比較
  • サイバーショット DSC-F707の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-F707の買取価格
  • サイバーショット DSC-F707のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-F707のレビュー
  • サイバーショット DSC-F707のクチコミ
  • サイバーショット DSC-F707の画像・動画
  • サイバーショット DSC-F707のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-F707のオークション

サイバーショット DSC-F707SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年10月 4日

  • サイバーショット DSC-F707の価格比較
  • サイバーショット DSC-F707の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-F707の買取価格
  • サイバーショット DSC-F707のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-F707のレビュー
  • サイバーショット DSC-F707のクチコミ
  • サイバーショット DSC-F707の画像・動画
  • サイバーショット DSC-F707のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-F707のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F707

『取説を無くしたんですが』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーショット DSC-F707」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-F707を新規書き込みサイバーショット DSC-F707をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

取説を無くしたんですが

2001/11/20 14:05(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F707

F707を購入して1週間、取扱説明書と付属CDを一式セットで紛失してしまいました。
 さっそくソニーのサービスステーションに問い合わせたところ、取扱説明書は取り寄せられる(サービス線ーのコンピューターに部品として登録されている)けれど、付属CDは解らないので調べてから連絡するという返事でした。

 ソニーのホームページで、取り説のダウンロードは出来るけど、USBドライバーや付属ソフトはダウンロードできない。
 結局パソコンにつなげられなくて寂しい思いをしています。
 PCカードアダプターを買ってきてノートパソコン経由で画像を取り込んでも良いには良いのですが、まだ封も切っていないCD−ROMを紛失したのは痛かった。
 それにUSBドライバーがダウンロードできないのも。
 ソニーさん何とかならないのですか?

書込番号:384221

ナイスクチコミ!0


返信する
ぱっとんさん

2001/11/20 15:46(1年以上前)

いや、何というか、ご愁傷様ですが、封も切ってないものを無くすのは凄い。
さすがにSONYさんもそこまでは考慮されてなかったかと……。
余計なお世話かもしれませんが、保証書は大丈夫なのでしょうか?
まぁ、確かにUSBのドライバぐらいHP上からDL出来ても良さそうなものですが…。

書込番号:384341

ナイスクチコミ!0


クルーラーさん

2001/11/21 10:25(1年以上前)

以前も同じような話が有りました。WIN98ならhttp://support.d-imaging.sony.co.jp/contents/download/dsc-f505v/us
bdrv52/usbdrv52.html

その他ならここからかな?

http://support.d-imaging.sony.co.jp/contents/download/dsc-f505v/f5
05v_dl.html

書込番号:385561

ナイスクチコミ!0


スレ主 N.A.さん

2001/11/22 08:51(1年以上前)

ぱっとさんの鋭いご指摘、ありがとうございました。
 保証書も一緒になくしていました。
 さっそくSONYに連絡してみました。
 保証書の紛失はSONYでは対応できないとのことでしたが、新製品なので来年の10月までは保証書が無くても無償修理に応じるとのことでした。
 ただ、カスタマー登録が済んでいなかったので、カスタマー登録に付随するサービスは提供してもらえなくなるので、登録用のIDを再発行して欲しいといったところ、販売店に相談してくれといわれました。
 そこで販売店に相談したところ、SONYに交渉してみるとのことで、返事待ちになっています。
 結論がでたらまたここに書き込んで、皆様にご報告するつもりです。

 ところで最初に書き込んだ、取説・CDの件については、SONYのサービスセンターから返事がありました。
 取説・CD一式は2700円で、サービスセンターで取り寄せ可能だそうです。
 来週月曜日か火曜日といわれましたが、ちょうど3連休が入るので、通常なら2〜3日で届くようですね。
 以上ご報告まで。

書込番号:387130

ナイスクチコミ!0


スレ主 N.A.さん

2001/11/28 08:21(1年以上前)

取り説一式は土曜日にサービスセンターに届いていたそうです。
 でも、肝心のカメラがまだ修理から帰ってこないので取りに行っていません。一緒に取りに行けば良いんですから。

 保証書は販売店がソニーに交渉して再発行してくれることになったのですが、こちらもまだ届いてはいません。
 量販店とはいえども、さすがに安さだけでなく、商品知識や接客態度も重視しているお店だけのことはあるなと感じました。

 ところで、当初サービスセンターの窓口での対応がはっきりしなかったので、カスタマーサービスにメールで問い合わせもしておいたのですが、こちらの答えも月曜日に届いていました。

 取説一式については、詳細な品番を知らせてきて、窓口に注文してくれとのこと。価格が入っていなかったけど、こんなものまで注文できると言うことが参考になりました。
 保証書の再発行は受け付けられないけれど、購入時のレシートなど購入した証拠を提示すれば、カスタマー登録センターで個別に登録の対応はしてくれるそうです。
 また、カスタマー登録の控えが保証書の代わりに使用できる友書いてありました。
 今回は発売直後の新製品なので、サービス窓口で、来年10月までは保証書が無くても無償修理を受け付けられると言われていたので、保証書の件はそれほど心配していなかったのですが、もし在庫処分の旧型モデルで保証書を紛失した方がいらしたら参考にしてください。

 以上ご報告まで。

書込番号:396734

ナイスクチコミ!0


スレ主 N.A.さん

2001/12/06 01:31(1年以上前)

本日、販売店から保証書を再発行してもらって、無事にカスタマー登録も済ませることが出来ました。
 ご報告まで。

書込番号:409394

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > サイバーショット DSC-F707」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-F707
SONY

サイバーショット DSC-F707

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年10月 4日

サイバーショット DSC-F707をお気に入り製品に追加する <19

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング