『撮影データ』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:520万画素(総画素)/502万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮像素子サイズ:2/3型 サイバーショット DSC-F707のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-F707の価格比較
  • サイバーショット DSC-F707の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-F707の買取価格
  • サイバーショット DSC-F707のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-F707のレビュー
  • サイバーショット DSC-F707のクチコミ
  • サイバーショット DSC-F707の画像・動画
  • サイバーショット DSC-F707のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-F707のオークション

サイバーショット DSC-F707SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年10月 4日

  • サイバーショット DSC-F707の価格比較
  • サイバーショット DSC-F707の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-F707の買取価格
  • サイバーショット DSC-F707のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-F707のレビュー
  • サイバーショット DSC-F707のクチコミ
  • サイバーショット DSC-F707の画像・動画
  • サイバーショット DSC-F707のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-F707のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F707

『撮影データ』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーショット DSC-F707」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-F707を新規書き込みサイバーショット DSC-F707をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

撮影データ

2002/04/24 04:47(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F707

最近F707を買いました。
そこで質問なのですが撮影データはPCでは見られないのでしょうか?
取説は読んだのですが出ていない様です。
撮影したものをPCに落としてもデータが見られないのでメモリースティックから画像を消去できずにいます。
何か方法が有りましたら教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:673233

ナイスクチコミ!0


返信する
八甲田さん

2002/04/24 05:47(1年以上前)

通常はデジカメから1コマ1コマ削除できるんではありませんかのう?
でなければカードリーダーを使ってみるのが良かろうかと。
(MacOSは使ったことがありませんので、保証は致しかねまする。)

書込番号:673255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:198件

2002/04/24 06:04(1年以上前)

フリーソフトのViXで詳細は、分かりますよ

書込番号:673268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2002/04/24 07:57(1年以上前)

あれぇ ViXってMACでも使えるんだっけ?

書込番号:673311

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2002/04/24 08:02(1年以上前)

質問者は「MACで」なんて一言も書いてないけどね。
たまたまMACから書き込んだだけで、
実際取り込むのはWin機かもしれない。
質問する方もちゃんと情報書いた方が良いし、
回答する方も憶測で断定するのは避けた方が良いかと。

書込番号:673313

ナイスクチコミ!0


Seventhlyさん
クチコミ投稿数:1819件Goodアンサー獲得:55件 Twitter 

2002/04/24 09:01(1年以上前)

最近の取説はカタログより貧弱なのか??? 見たこと無いけど。
カタログにUSB対応とかいてあるから、USBで繋いで付属アプリでデータを取り込んだり制御出来たりするはずですがねー。
使えないOSのバージョンとかあるので確認してください。

パソコンにUSBがついていないと上記は駄目です。
そんなときはPCカードスロットにメモリスティックアダプタ(カタログにのってます)。
それも駄目な時は、思い切ってVAIOを買いましょう(と言って仲間を増やす)。

書込番号:673356

ナイスクチコミ!0


shomyoさん

2002/04/24 09:20(1年以上前)

データというのは画像そのものでなく、シャッタースピードやISOなどの撮影データということでしょう。画像は取り込めているんだと思いますよ。

書込番号:673368

ナイスクチコミ!0


カポさん

2002/04/24 09:51(1年以上前)

Winなら このフリーソフトがあるのねん
http://www.takenet.or.jp/~ryuuji/minisoft/exifread/

MACは 使った事ないから 分かんないのねん。

書込番号:673398

ナイスクチコミ!0


piromushiさん

2002/04/24 10:12(1年以上前)

デジカメで撮影した写真をPCに取り込んで、画像のビューワーたとえばソニーならPictureGearで見ると、「スライドの情報」の中の「撮影情報」でISOとkさシャッタースピード、絞り、撮影日時などがわかるようになっています。PCに取り込んでも撮影データは自動的に保存されるようですね。

書込番号:673425

ナイスクチコミ!0


ワンボさん

2002/04/24 17:18(1年以上前)

マック用の画像ビューワー(撮影データが見られるものと見られないものがあるので注意)でしたら、ココにごろごろあります。
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/mac/art/graphics/index.html

シェアウエアで良ければ、LEAFO(マック専用)が使いやすいのでお薦めです。
デジカメ画像の自動取込み対応で、撮影データも見られます。
http://www.leafo.com/j/index.html

以上。

書込番号:673868

ナイスクチコミ!0


五反田さん

2002/04/24 20:34(1年以上前)

画像を右クリック、プロパティー、詳細で見られますよ。
OSはXPです。

書込番号:674139

ナイスクチコミ!0


五反田さん

2002/04/24 20:35(1年以上前)

詳細じゃなくて、概要でした。そこの詳細設定で見られます。

書込番号:674145

ナイスクチコミ!0


スレ主 BENZYさん

2002/04/25 00:29(1年以上前)

皆さんありがとうございました。おかげさまで問題解決しました。
確かに情報少なかったですね。撮影データというのはISOや露出データのことです。MACとWIN両方使ってますがメインはMACです。今さらですけど・・・。

書込番号:674642

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > サイバーショット DSC-F707」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-F707
SONY

サイバーショット DSC-F707

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年10月 4日

サイバーショット DSC-F707をお気に入り製品に追加する <19

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング