


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F77


昨日、このサイトで探した某ショップでF77在庫を確認したら最後の一つと言う事で即買い、今日宅急便で届きました。
ところが、バッテリーを装着し、何気にカメラ部分をくるっと回すとまだ充電もしていないのに電源が入り残量26分と表示されていますなぜでしょう?
電源コードが入っていた袋もクシャクシャです。これって普通でしょうか。
事によっては、店の名前を公表したほうが良いのでしょうか。
だれか教えてください。
書込番号:1127596
0点

リチウムイオン電池は満充電で保存するのが鉄則ですので
そこから自己放電した分を差し引くと26分ということでは
書込番号:1127616
0点


2002/12/12 09:18(1年以上前)
ひろ君ひろ君さんがおっしゃるように充電された状態で販売される
のが常識です。
満充電かどうかわかりませんが、空っぽだと過放電で使えなくなる
こともありますので、残量が26分あったというのが普通だと思い
ます。
不安に思われるなら、ソニーサポに電話すると教えてくれるでしょう。
書込番号:1127986
0点


2002/12/13 00:57(1年以上前)
それは、おそらく展示品だったのではないでしょうか。
私が、以前、とあるデジカメを購入した時のこと、
なんか、コード類の入っているビニール袋がクシャクシャ。開けた形跡有り。
さらに、付属品の、
インフォリチウムM型充電池。
レンズキャップストラップ。
ショルダーストラップ。
が同梱されておらず、怒り心頭の助。
迷わず、購入した店に苦情の電話を入れた。
店側は、
「いやいやどうもすみません。展示品だったようですな。わっはっはっ」
「中身を確認した新品とお取替えいたし存じ奉り早漏。」
などと言い、ひたすら謝るので、本来ならば、市中引き回しの後、打ち首
というのが筋であると思われたが、粗品16MBなど贈呈され、許した。
さて、そのように交換された新品の箱を開けると、ビシッと折り目のついた
ビニール袋にケーブルは収まっており、その他付属品等々も、ビシッと整列
され梱包されていたのである。交換前と偉い違いであった。
かように、時として、展示品として使っていたものを、中身を確かめず、平然
と客に売る店もあるという現実に直面したことのある私としては、まぁ、そう
いうことなんじゃないかと思うわけです。
ちなみに、こういった同梱充電池、初期から、ある程度充電されているようで
すね。最近は。
書込番号:1129644
0点


2002/12/14 00:37(1年以上前)
先日、某店で入荷したてホヤホヤのF77を手に入れましたが、
おんせんさんと同じくバッテリー残量26分でしたよ。
バッテリーに関しては、気にしなくてもいいのでは?
書込番号:1131481
0点


2002/12/24 08:48(1年以上前)
私のF77も、残量26分でした。
ちなみに予備のCバッテリーも同時に購入したのですが、
そちらも26分でしたよ
心配ないのでは
書込番号:1157844
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > サイバーショット DSC-F77」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2019/12/18 15:11:31 |
![]() ![]() |
13 | 2019/01/04 19:13:16 |
![]() ![]() |
15 | 2016/09/24 20:04:16 |
![]() ![]() |
1 | 2014/09/06 7:27:15 |
![]() ![]() |
18 | 2014/04/19 1:45:28 |
![]() ![]() |
7 | 2005/08/21 23:41:08 |
![]() ![]() |
5 | 2008/09/05 13:06:57 |
![]() ![]() |
6 | 2005/01/28 4:17:15 |
![]() ![]() |
8 | 2005/01/18 23:18:23 |
![]() ![]() |
2 | 2005/01/12 19:11:31 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





