


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F77


最近、F77の価格がここのサイトを見る限り日に日に
下がってきているようですが、みなさん、お近くの家電売り場等で
見かけた価格はどのくらいなのですかね。
私は先週近所のヤマダとコジマで見てきた限り税抜きで、4万をかろうじて切るぐらいでした。一時に比べ生産が順調?になったためか、どんどん入荷してきているみたいですね。前から2台目にほしいなぁと思ってましたが、もう少し待ってみようかどうしようか悩むこの頃、みなさんはどうお考えなのでしょうか?
書込番号:1299349
0点

地元長野県では広告で49800円ぐらいです。実際の交渉で40000円に若干上乗せ。そう考えると年末とさして変わらないように思います。40000円を切る価格で買えたらよしということではないでしょうか。某電気屋で出しているポイントカードを使って上乗せするしかないように思います。
書込番号:1300010
0点


2003/02/12 10:44(1年以上前)
うちの近所のヤマダとコジマでは49,800でしたよ。5万をかろうじて切るの間違いではなくてですか?商品が出回り始めたとは言え、まだまだ人気商品ですからね...
書込番号:1301326
0点



2003/02/12 20:19(1年以上前)
<5万をかろうじて切るの間違いではなくてですか?
間違えではありませんが、説明不足でしたね。すみません・・・。
確かに、通常ヤマダなどで見かける価格は、49800円のポイント13〜20%
ぐらいですよね。
私は貧乏性なせいか何とか安く買おうと、あの手この手を尽くしポイント還元抜きで39000円(税抜き)、ポイントありの場合は還元率UPでという交渉に成功?しています。コジマでも税込みで、41000円とだしてもらいました。ポイント還元は後々、現金買いの時に、損をするので、出来れば現金で安く買いたいと思ってます。
家電製品はなんでもそうだと思いますが、交渉次第で自分の納得いく数字が出るまで、粘ってみるのも良いかと思います。時に何時までも買えないじまいに、陥りやすいですけど・・・。
書込番号:1302550
0点

ちなみに昨年11月17日の時点で本体価格40800円−3000円(ポイントカード)+消費税。で購入しまた。もちろん。Y○○デンキさんで。
ですから昨年と同じくらいかなと書きました。
書込番号:1302824
0点


「SONY > サイバーショット DSC-F77」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2019/12/18 15:11:31 |
![]() ![]() |
13 | 2019/01/04 19:13:16 |
![]() ![]() |
15 | 2016/09/24 20:04:16 |
![]() ![]() |
1 | 2014/09/06 7:27:15 |
![]() ![]() |
18 | 2014/04/19 1:45:28 |
![]() ![]() |
7 | 2005/08/21 23:41:08 |
![]() ![]() |
5 | 2008/09/05 13:06:57 |
![]() ![]() |
6 | 2005/01/28 4:17:15 |
![]() ![]() |
8 | 2005/01/18 23:18:23 |
![]() ![]() |
2 | 2005/01/12 19:11:31 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





