


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F77


こんにちは!
本来の使い方とかなり違いますが、ビデオキャプチャーカードにつないで
動画も撮りたいとおもってます。
ので、ACをつないだまま電源を入れっぱなしにして、カメラモードにして
いると、途中で節電のために電源が落ちてしまったりしませんか?
電源が入りっぱなしなら、いいのですが。。。
よくわからない質問ですが、よろしくお願いします。
書込番号:1789308
0点

電源がどの程度入れたままで大丈夫かは、判りませんがビデオ出力の映像には
撮影モード時にAF枠等の表示が出たままになるので、キャプチャーカード経由の
録画には向かないと思いますよ。
書込番号:1789421
0点



2003/07/23 16:08(1年以上前)
ありがとうごさいます。
以前もっていたF55VやF3なんかは、フラッシュ必要なことを
教える太陽マーク以外は、たしか設定で消せたと思うのですが、
設定でも消せないのでしょうか?
それよりも、やっぱり電源が勝手に落ちるかどうかが、きになり
ますが。。。
書込番号:1789537
0点

表示ですが再度色々試した所、焦点距離を無限大の設定にすると∞表示だけに
出来ました。
電源については、取説を見る限りではパワーセーブモードはバッテリー駆動時
のみ作動となっていますので、入りっぱなしが出来るかもしれませんね。
(FX77では遠隔操作を使い電源入れっぱなしみたいな使い方がカタログには
出ているので大丈夫と思います)
書込番号:1789769
0点



2003/07/24 01:00(1年以上前)
ありがとうございます。
早速購入しようかなと思います。
回転しないデジカメに変えてからというもの
デジカメを使用する頻度が激減してしまって
また、あの楽しいデジカメライフが戻ってく
ることを期待してるのです!
ありがとうございました。
書込番号:1791379
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > サイバーショット DSC-F77」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2019/12/18 15:11:31 |
![]() ![]() |
13 | 2019/01/04 19:13:16 |
![]() ![]() |
15 | 2016/09/24 20:04:16 |
![]() ![]() |
1 | 2014/09/06 7:27:15 |
![]() ![]() |
18 | 2014/04/19 1:45:28 |
![]() ![]() |
7 | 2005/08/21 23:41:08 |
![]() ![]() |
5 | 2008/09/05 13:06:57 |
![]() ![]() |
6 | 2005/01/28 4:17:15 |
![]() ![]() |
8 | 2005/01/18 23:18:23 |
![]() ![]() |
2 | 2005/01/12 19:11:31 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





