



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P1
使用歴4ヶ月のP1ユーザーです。
SONYのパソコンをお持ちの方にお聞きしたいのですが、メモリースティックスロットにメモリースティックを入れて画像取り込みできますでしょうか?
近所の電気屋店員からUSBケーブルやACアダプターを接続することなく、メモリースティックを差し込むだけで大丈夫だと言われたのですが・・・本当でしょうか?
私もやってみたのですが、visualflowと出るのですが、そこからどうすれば良いのか全くわかりません。
説明書読んでも書いていないですし、過去ログにもないようでしたので、お答え頂ければ幸いに存じます。
みなさまよろしくお願いします。
書込番号:216903
0点


2001/07/09 23:03(1年以上前)
できますよ。
書込番号:216908
0点

その為のスロットですよ。
PCの説明書に載ってると思います。もう1度見てみて下さい。
もしくはCDをPCに取り込んで見るマニュアルに載ってると思います。
書込番号:217026
0点


2001/07/10 02:38(1年以上前)
出来なければ何のためについてるんでしょう?
書込番号:217169
0点


2001/07/10 18:25(1年以上前)
http://www.sony.co.jp/sd/products/Consumer/PCOM/Software/VisualFlow/index.html
「VisualFlow」は、ハンディカムやサイバーショットでメモリースティックに
記録した静止画や動画、音声データなどを、メモリースティック専用スロットや、
メモリースティック用PCカードアダプターを介してすばやく一覧表示するビューワーソフト。
ということで、パソコンのアプリケーションに関するマニュアルを取り出して
VisualFlow の説明を読む。
単に撮影した画像ファイルを操作したいなら、マイコンピュータをダブルクリックすれば
メモリスティックに相当するフォルダがある(単にローカルディスクという名前かもしれない)
ので、開くとDCIM と MSSONY の2つのフォルダがある。
静止画ファイルは DCIM の下の 100MSDCF folderの中に入っており
動画ファイルはMSSONY の下のMOML0001 folderに入っている。
各fileをクリックすると対応付けされたアプリが起動する。
普通のfile と同じなので、file copy の仕方までは説明しないぞ。
書込番号:217646
0点

質問した疾風です。
たくさんの方からレスを頂いたのに返事が遅れてしまいました、どうもすいません。
特にulyaさん、丁寧に解説して頂き本当にありがとうございました。
昨日やっと画像取り込みうまくいきました。
単にリムバールディスクをダブルクリックすれば良いだけだったみたいです。
くだらない質問でみなさまを不愉快にさせてしまいました、ごめんなさい。
しかし、当方PCG-Z505V/BWを持っているのですが、SONYの説明書はわかり難いですねーー。
富士通のやたら詳しい説明書とは大違いで、SONYはどこか素っ気ないですね。
まあデザインや液晶がきれいなところに引かれて買ってしまったから、特に不満はないんですけど、もう少し詳しい説明が欲しいですね。
ここで愚痴ってもしょうがないので、この辺にしときます。
みなさんどうもありがとうございました。
今後気をつけます。
書込番号:219287
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > サイバーショット DSC-P1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2008/11/09 9:40:55 |
![]() ![]() |
1 | 2007/12/08 0:58:27 |
![]() ![]() |
2 | 2005/04/25 9:18:23 |
![]() ![]() |
5 | 2011/10/12 23:43:31 |
![]() ![]() |
8 | 2004/08/09 20:13:18 |
![]() ![]() |
4 | 2004/08/05 22:53:51 |
![]() ![]() |
2 | 2004/04/15 7:26:41 |
![]() ![]() |
3 | 2004/02/20 19:23:40 |
![]() ![]() |
1 | 2003/12/28 22:29:14 |
![]() ![]() |
2 | 2003/12/26 18:43:28 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





