デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P1
こんにちわ。PC・デジカメとも初心者なので、質問するのもお恥ずかしいのですが。。。もし知っていたら教えてください。8月初旬にP1を購入しました。USB接続でPCにファイル転送したいのですが、うまくできません。というよりも、マイコンピュータでは、リムーバルディスクとして表示するのですが、その中を見ようとすると、砂時計になってしまい、見れない状態です。OSは95だったのですが、すべてフォーマットし直して、98をインストールしました。(これがまずのでしょうか?)USBドライバーもインストール済みです。後、USBドライバーインストール、PCが再起動後、ハードウェア追加ウィザードが2回起動とあるのですが(取り扱い説明書P26)、これが表示しませんでした。どうすればいいでしょうか?
書込番号:253726
0点
PCの情報が何もないので、何とも言えないのですが、
例えば、お使いのPCがWin98が当たり前のように販売されていた時代のPCなら、
ハード的にもUSBに対応していたはずですが、
Win95時代のPCだと、多少規格が違っていた可能性が高いですね。
初期の頃には、USBは2規格、出回っていましたから。
書込番号:253763
0点
2001/08/15 17:38(1年以上前)
一回削除してもう一回インストールしなおしてみては?
書込番号:254006
0点
2001/08/15 23:53(1年以上前)
けん10さんと同意見です・・・。
書込番号:254361
0点
2001/08/16 00:07(1年以上前)
ご返信どうもありがとうございます。あの後、しまんちゅーさんのメールでPCの情報がないとのご指摘があったので、一度、PCを購入した際の説明書を数年ぶりに見てみました。PCはSHARPのメビウスノート(MNー7750)なのですが、USBについては1997年3月時点ではUSB周辺機器が当時出荷されていないので、今後発売されるものは保証できないと書いてありました。ですが、USBがついていたので、接続できる可能性にかけてトライしていたのですが、こう書いてある以上、メーカーに問い合わせても繋がらなくても仕方ないという返事があるだろうと思っています。確認のとりようがないですよね。やっぱ、新しいPCの購入を考えなくてはならないような気がしてきました。都合のいいことばかりいいますが、この機種で、USB接続できるできないのご判断できる方、いらっしゃったらご返信頂ければ、ありがたいのですが。(しまんちゅーさん・けん10さん、アドバイスありがとうございました。)
書込番号:254382
0点
2001/08/16 00:33(1年以上前)
ありゃ、最インストやってみないんですか?
もったいな〜
書込番号:254414
0点
2001/08/16 00:34(1年以上前)
>最インスト
再インストでした・・・
書込番号:254416
0点
2001/08/16 18:49(1年以上前)
>やっぱ、新しいPCの購入を考えなくてはならないような
>気がしてきました。
USB接続にこだわらないなら、FDD接続(MSAC-FD2MA等を使用)
の方が少なくとも安上がりだと思います。(私は一緒に購入した。)
書込番号:255115
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > サイバーショット DSC-P1」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2008/11/09 9:40:55 | |
| 1 | 2007/12/08 0:58:27 | |
| 2 | 2005/04/25 9:18:23 | |
| 5 | 2011/10/12 23:43:31 | |
| 8 | 2004/08/09 20:13:18 | |
| 4 | 2004/08/05 22:53:51 | |
| 2 | 2004/04/15 7:26:41 | |
| 3 | 2004/02/20 19:23:40 | |
| 1 | 2003/12/28 22:29:14 | |
| 2 | 2003/12/26 18:43:28 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








