『なぜ?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:330万画素(総画素)/320万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 サイバーショット DSC-P5のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-P5の価格比較
  • サイバーショット DSC-P5の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-P5の買取価格
  • サイバーショット DSC-P5のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-P5のレビュー
  • サイバーショット DSC-P5のクチコミ
  • サイバーショット DSC-P5の画像・動画
  • サイバーショット DSC-P5のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-P5のオークション

サイバーショット DSC-P5SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年10月 4日

  • サイバーショット DSC-P5の価格比較
  • サイバーショット DSC-P5の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-P5の買取価格
  • サイバーショット DSC-P5のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-P5のレビュー
  • サイバーショット DSC-P5のクチコミ
  • サイバーショット DSC-P5の画像・動画
  • サイバーショット DSC-P5のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-P5のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P5

『なぜ?』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーショット DSC-P5」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-P5を新規書き込みサイバーショット DSC-P5をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

なぜ?

2001/11/02 22:47(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P5

スレ主 疑問人さん

なぜ、こんなにもSOが人気なんだろう? メモリーステックっていうSO製品専用で、他メーカーと互換性がないのは一消費者にとって、非常につらい。せめて、SDカード方式みたいにいろんなメーカーが出してきてくれれば、将来性もあるのに・・・。 まるで、昔のビデオ戦争(注:ベータ方式のSOに対して、他の全メーカはVHS方式で進め、最終的にはご存知の通りVHS方式が生き残った)
を思い出すな・・・。SOは、あのときのベータを買った消費者の気持ち(テープもない、あっても高い)を忘れたのか!?

書込番号:356119

ナイスクチコミ!0


返信する
ヽ( ´_ゝ`)ノさん

2001/11/02 22:58(1年以上前)

ヽ( ´_ゝ`)ノ

ベータを買ったユーザの気持ちとな?
VHSと比べ画質の良さで買ったユーザが多いのでは?
真のユーザならテープが高いとか気にしないと思うがどうだ?

例えが悪いぞ?
こんな独自の規格云々でベータを持ち出したらアカンよ?

書込番号:356136

ナイスクチコミ!0


ぴっとさん

2001/11/02 23:42(1年以上前)

僕は、記録媒体の互換性は気にしません。
「俺が撮った写真、見てくれよ」ってスマートメディアやCFを渡してくる人は、僕の周りにはいませんから。
記録媒体は違っても、パソコンに取り込んじゃえば一緒でしょう。
だから、ビデオテープみたいに、どれかの規格が勝ち残るっていう展開にはならないと思います。みんな共存していくのでは?

ソニーのデジカメで撮った物は、ソニー独自の画像形式で保存される、というのであれば問題ですが。

そんなわけでベータを例に出すのは、性質上、間違いだと思いますよ。

書込番号:356226

ナイスクチコミ!0


スレ主 疑問人さん

2001/11/03 00:20(1年以上前)

これは申し訳ない・・・。例えが悪かった・・・。ちょっと、最近、SO製品でトラブル続きだったもので・・・。被害妄想的になっていた・・・。
と、いうことで、これについての返信は不要です。

書込番号:356272

ナイスクチコミ!0


NなAお0さん

2001/11/03 02:02(1年以上前)

私のカシオQV−10なんか独自形式の画像で、とっても不便だぞ。爆
読み込みソフト添付しないとみれないなんて(;。;)
実家ではそれが現役。わざわざビューわーもCDに焼いて渡す始末。

書込番号:356476

ナイスクチコミ!0


右へさん

2001/11/03 04:48(1年以上前)

疑問人?さあーんの言ってることは正しい!ボクが許す!いいぞいいぞ。よきにはからえ。買い替えのこと考えると独自形式というのは、どうもスカン!許せん!メモリースティック最低!ボクはぜったい買わなあーいっ!

書込番号:356653

ナイスクチコミ!0


ぱっとんさん

2001/11/03 19:14(1年以上前)

SONYのパソコンにはメモリースティックを直接読み込めるものなども多いので
SONYのノートパソコンなどが人気するのを見れば、メモリースティックでも
人気するのはそれほどおかしくはないでしょう。確かにSONYは独自色が
非常に強いですが、それをでも人気してしまうほど魅力的な物があります。
その辺は人によって感じ方が違うでしょうから、致し方ないでしょう。
もうちょっと協調性を持って互換に気を配ってくれると最高なのですが……。

書込番号:357422

ナイスクチコミ!0


ちからんさん

2001/11/21 21:50(1年以上前)

ところで皆さんのパソコンはSONY?
私は,(これこそ独自企画?の)Macです。

書込番号:386385

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-P5
SONY

サイバーショット DSC-P5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年10月 4日

サイバーショット DSC-P5をお気に入り製品に追加する <23

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング