『USBとカードアダプター』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:330万画素(総画素)/320万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 サイバーショット DSC-P5のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-P5の価格比較
  • サイバーショット DSC-P5の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-P5の買取価格
  • サイバーショット DSC-P5のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-P5のレビュー
  • サイバーショット DSC-P5のクチコミ
  • サイバーショット DSC-P5の画像・動画
  • サイバーショット DSC-P5のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-P5のオークション

サイバーショット DSC-P5SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年10月 4日

  • サイバーショット DSC-P5の価格比較
  • サイバーショット DSC-P5の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-P5の買取価格
  • サイバーショット DSC-P5のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-P5のレビュー
  • サイバーショット DSC-P5のクチコミ
  • サイバーショット DSC-P5の画像・動画
  • サイバーショット DSC-P5のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-P5のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P5

『USBとカードアダプター』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーショット DSC-P5」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-P5を新規書き込みサイバーショット DSC-P5をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

USBとカードアダプター

2002/03/24 21:17(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P5

スレ主 ななくささん

今日、P5をカメラ屋さんで見てきました。自分の中では、P5に決まりそうです。店員さんに「PCに接続するのにUSBは今プリンターと
マウスを接続してるけれど、どちらかを抜いて、デジカメをUSBで接続できるの?」と尋ねてみたら、「PCはどんなタイプ?」と・・・
私のは日立プリウスノート型、「そしたら、カードアダプターが使えるからこれを買ったほうが良い」と薦められました。やっぱり、一緒に揃えたほうが良いですかねぇ〜?128のメモリースティックも高画質【L】
で100枚ほど撮影可能と薦められました。
皆さん、カードアダプターは使用されていますか?

書込番号:616310

ナイスクチコミ!0


返信する
庸平さん

2002/03/25 00:23(1年以上前)

USBハブを使うのが、その用途には一般的な解決方法だと思います。リーダを持っていても損はないと思いますが。
128Mのメモステは正解ではないでしょうか。でも、高かったでしょう?ただ、それを生かすために、次の機種もソニーで決定ですかねぇ?

書込番号:616808

ナイスクチコミ!0


KOTOBUKI-2002さん

2002/03/25 02:02(1年以上前)

>庸平さん
そのころには、また新たなメディア戦略ができてたりして...。
ソニーって過去(生産中止品など)のユーザーに無性に冷たい気がするんですけど、気のせいでしょうか?

書込番号:617033

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-P5
SONY

サイバーショット DSC-P5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年10月 4日

サイバーショット DSC-P5をお気に入り製品に追加する <23

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング