サイバーショット DSC-P72 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:330万画素(総画素)/320万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:300枚 撮像素子サイズ:1/2.7型 サイバーショット DSC-P72のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-P72の価格比較
  • サイバーショット DSC-P72の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-P72の買取価格
  • サイバーショット DSC-P72のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-P72のレビュー
  • サイバーショット DSC-P72のクチコミ
  • サイバーショット DSC-P72の画像・動画
  • サイバーショット DSC-P72のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-P72のオークション

サイバーショット DSC-P72SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 3月14日

  • サイバーショット DSC-P72の価格比較
  • サイバーショット DSC-P72の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-P72の買取価格
  • サイバーショット DSC-P72のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-P72のレビュー
  • サイバーショット DSC-P72のクチコミ
  • サイバーショット DSC-P72の画像・動画
  • サイバーショット DSC-P72のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-P72のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P72

サイバーショット DSC-P72 のクチコミ掲示板

(212件)
RSS

このページのスレッド一覧(全43スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-P72」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-P72を新規書き込みサイバーショット DSC-P72をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

お聞きしたいのですが・・・

2003/10/05 00:28(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P72

スレ主 初心者★さん

近所のジョーシンでP72を購入したのですが、撮った画像を液晶で見るとき、最初ダブって表示され、1秒程するときれいに表示されます。
読み込みに時間がかかっていると思うのですが、こんなにもかかるものなんでしょうか?
以前使っていた旧式のデジカメではこんなことがなかったので・・・。
初歩的な質問で恐縮ですが、誰か教えてください。

書込番号:2001275

ナイスクチコミ!0


返信する
ネコバス添乗員さん

2003/10/05 01:44(1年以上前)

P72は320万画素ですよね。
300万画素以上くらいになると画像1枚の容量が大きくなるので、再生時の切り替わりに多少時間がかかるのは仕方ないと思います。
「以前使っていた旧式のデジカメ」というのはP72よりも画素数の小さいものではありませんでしたか?
個人的には、ソニーみたいな画像の切り替え方法(最初に粗い画像が表示され、その後きれいに表示)のほうが、粗い画像でも大体の構図は分かりますから目的の画像をさくさく探せて便利だと思ってます。
以前使っていた他メーカーのデジカメは、きれいな画像で切り替わるのは良いのですが画像自体の切り替わりに時間がかかってちょっと困る場合もあったので。

書込番号:2001484

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2003/10/05 06:14(1年以上前)

今のSONYデジカメの仕様と見ればいいんじゃないでしょうか。200万画素の320万画素(表示に時間がかかる)の古いものはそうならないですが昨年あたり出たものからは今のような表示方法に代わってますね。

書込番号:2001758

ナイスクチコミ!0


スレ主 初心者★さん

2003/10/05 10:24(1年以上前)

なるほど、私の機種が不具合な訳ではなさそうですね。
SONYは色々とよくないうわさを聞きますんで不安になってたところですが、
お聞きできてよかったです。
ありがとうございました。

書込番号:2002096

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

USBドライバ

2003/08/15 00:23(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P72

スレ主 まかろんとラッテさん

先日P72を購入し、デジカメ本体は問題なく作動するのですが、USBドライバのインストールがうまくいきません。CDからのコピー後の再起動後に最初にPCとUSBケーブル・本体を接続するさいに、「ファイルUSBNTMAP.SYSがみつかりませんでした。続けるには”Windows Millennium Edition"のラベルが付いたディスクが必要です...」とメッセージが出てきました。この指示通りに、PCに付属していたMeのCD(ラベルがついたDiskではありませんが、それらしきものはこれだけです。)をいれてみましたが、エラーがでてしまいます。ドライバを削除して、慎重にやり直してみても、この繰り返しです。SONYのカスタマーサポートに問い合わせてみたら、上記のファイルがないのだから、PCメーカーに聞いてくれとのことをいわれ、PCメーカーのカスタマーサポートに聞いてみてもドライバには問題ないといわれてしまいます。詳細なことは説明しきれないのですが、このようなトラブルに見舞われた方はおられないでしょうか?もし、解決方法があればご教示お願いします。ちなみに、PCはDellのDimension 4200で、OSはアップグレード版でないPCにインストールされていたウインドウズMEです。

書込番号:1856117

ナイスクチコミ!0


返信する
かばっちさん

2003/08/15 09:15(1年以上前)

メッセージが出た時点で、DELLのCドライブ内に「WIN」フォルダがあればそこを参照してみてはいかがでしょう。DELLは持っていないのでよく分かりませんが、通常はWINフォルダ内にあるはずと思いますが・・。
もしくは、「windows」フォルダを参照してみるか・・。
どうしてもだめならUSB接続はあきらめて、カードリーダーを購入してメモリースティックを読み込めばどうでしょう?

書込番号:1856728

ナイスクチコミ!0


スレ主 まかろんとラッテさん

2003/08/16 22:42(1年以上前)

かばっちさん、早速のご回答ありがとうございます。WINDOWSのフォルダ内に問題のファイルはあることは確認していますが、MeのCD内に同名のファイルが無いようでエラーがでるようです。私自身、この辺りの知識がなく、メーカー等に電話しても問題の解決の糸口が見えないので、カードリーダーの購入を考えているのですが、USB接続と同じドライバが使われていることはないのでしょうか。同様のトラブルが起きそうで、購入に躊躇しています。

書込番号:1861472

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

本体充電できますか

2003/08/06 03:00(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P72

スレ主 コントさん

ニッケル電池を本体にいれたまま充電することはできるのでしょうか?
ホームページやカタログには記入されていないので。
旅行先で「とりあえず撮る」事が多く、
なるべく充電器を持ち歩きたくないので…

書込番号:1830672

ナイスクチコミ!0


返信する
だんご山.さん

2003/08/06 04:40(1年以上前)

ニッケル水素電池は充電時にかなり発熱しますから、本体に入れたまま充電できる
機種はほとんどないでしょう。

充電器が付属していますから、それを使用して充電するようです。ちなみに高速充
電器ではありませんから、充電には6時間かかるそうです。

書込番号:1830729

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/08/06 07:44(1年以上前)

間違えて市販のニッケル乾電池を買わないこと。

書込番号:1830821

ナイスクチコミ!0


スレ主 コントさん

2003/08/07 01:28(1年以上前)

みなさま回答有難うございました。
P72とF410のどちらを購入するか思案中でして
それぞれの違いを調べているところです。
ズームの操作性はP72が、設定はF410の方がやりやすく
充電器は持ち歩きたくないからF410が良いでしょうが
メディアのXDはまだまだ高いし…もう少し考えます。

書込番号:1833249

ナイスクチコミ!0


ソニースタイル…手抜き仕様ですさん

2003/08/07 12:11(1年以上前)

2桁シリーズはでかいのが難点ですね

書込番号:1833979

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

レンズのガタつき

2003/08/01 22:55(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P72

スレ主 アップル君さん

はじめてのデジカメでP72を買いました。レンズがガタつくのですが、こんなものなのでしょうか。経験がないものですから、教えていただければ幸いです。沈胴レンズというのでしょうか、これが出ているときにさわると、少しカタカタ音がしてあそびがあります。カメラ本体を手で持って振ると、やはり、カタカタ音がします。電源オフのときでもガタつきはあります。ソニーに電話で聞いたら、故障ではないでしょうといいます。でも、カメラなのにそんなことってあるのでしょうか?
 
一応、ちゃんと写っています。最高画素数でパソコンに取り込んで見てもピンボケとかにはなっていません。

書込番号:1818346

ナイスクチコミ!0


返信する
shomyoさん

2003/08/01 23:31(1年以上前)

大丈夫です
ショップに行って沈胴レンズのデジカメを操作してみれば、どの機種も多かれ少なかれそうなっています。
聞く前に少し考えて、自分で行動してみることを希望します。

書込番号:1818487

ナイスクチコミ!0


スレ主 アップル君さん

2003/08/02 01:23(1年以上前)

shomyoさん、
さっそくご回答ありがとうございました。安心しました。
じつは、きのう通販で届いたばかりです。田舎なもので、近くに店も無いのでお聞きしました。フィルム式のカメラでこんなにガタつきがあったら、普通は不良品ですから心配しました。デジカメの場合、CCDがレンズの筒に固定してあるんでしょうね。
 
どうもありがとうございました。

書込番号:1818851

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

P72とP92で迷っています

2003/07/20 22:46(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P72

スレ主 たまごん700さん

初めてデジカメを購入する予定なのですが、近くに電気店でP72が29,000円、P92が42,000円で迷っております。
主に子どもを撮ることが多いので、画質の良さを重視します。320万画素と510万画素というのは結構違いがあるものなのでしょうか?また、バッテリーの持ちや使用感など何でも結構ですので、アドバイスお願いいたします!!

書込番号:1780020

ナイスクチコミ!0


返信する
goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2003/07/21 01:19(1年以上前)

ここにサンプル画があるので較べてみて判断して下さい。
http://www.sony.jp/products/Consumer/DSC/se_sample.html

書込番号:1780742

ナイスクチコミ!0


RANCELさん

2003/07/21 01:59(1年以上前)

>画質の良さを重視します。
まずデジカメの場合の画質の良さを言う上で、一般的には
レンズの味、CCDの精度(画素数も)、画像処理エンジンの能力の3つ要素に
左右されながら画像データとなりますので、これらの総合的な性能によって
画質は決まると言えます。
しかし更に見る人の主観も入るとなると、色あい等は好みということもあります
ので一概には画質といっても何とも言えないところがありますので画質について
は自分でHPでも見て納得するのが一番です。

>320万画素と510万画素というのは結構違いがあるものなのでしょうか?
個人的に3.2M機以上ならまず一般的使用において対した差は無いと考えます。
というのも普通はプリンターの印刷はA4位の使用が最も多いと言えます。つまり
このA4印刷には3.2Mあれば十分とされてますので3.2M機もあれば現段階では特に
問題は無いと思われます。例えば2M機では2Lまでという事で何かと画素数不足
を感じますし、逆に5M機では、風景など緻密な描写を必要とするならともかく
そのデータの重さからスナップ撮影等では少々扱いづらいというのもあります。
故に、今の時点では3.2〜4M機辺りが総合バランスの取れた画素数と言えます。

ということで、A3引き延ばしとかをするのでないならばたまごん700さんには
まだデータ量がHDDやメディアをあまり圧迫せずレスポンスもよい3.2M機の方が
子供撮り(たぶんスナップ?)には総合的に見て扱いが楽で使い易いのではと
自分は思います。

書込番号:1780859

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

CAMEDIA X-200とDSC-P72

2003/06/10 17:17(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P72

スレ主 もーデジカメさん

デシカメを買おうかと考えています。
予算は2万〜3万ぐらいと考えています。
候補にCAMEDIA X-200とDSC-P72を出しています。
今調べたところでは、DSC-P72がメモリスティック、CAMEDIA X-200がxD-PictureCardと言うメディアだと言うことぐらいしかわかりません<-0->
どちらがいいか教えてください。

書込番号:1658361

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2003/06/10 18:21(1年以上前)

こんにちは(^^)
メーカーのHPなどでサンプルの画像は見られましたか?
また、店頭で両方のカメラを持って見られましたか?
3万円の予算とのことですが、画像を記録しておくメディア(xDカードやメモリースティック)の分の代金は別に確保されていらっしゃいますか?

sony 
http://www.sony.jp/products/Consumer/DSC/se_sample.html

olympus
http://www.olympus.co.jp/LineUp/Digicamera/X/X200/

枚数が少ないので難しいとは思いますが、どちらが綺麗だと思われましたか?

画質の違いが気にならない時は。。。個人的にSONY機はピント合わせのレスポンスが良いのでP72。。。かな?
でもオリンパスの露出の安定度も。。。むむむ(^^;

書込番号:1658504

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「サイバーショット DSC-P72」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-P72を新規書き込みサイバーショット DSC-P72をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-P72
SONY

サイバーショット DSC-P72

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 3月14日

サイバーショット DSC-P72をお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング