



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-S85


S75・85のコンバージョンレンズのとり付けでお聞きしたいのですが。レンズ径はアダプターを付けて37mmですが、これはDVビデオカメラのレンズの37mm径でも同様に付けられるのでしょうか。付けられたとしても、オートフォーカスなど普通に機能するのでしょうか。どなたか試した方おられたら教えてください。
書込番号:289422
0点


2001/09/15 07:35(1年以上前)
以下のリンク先にオプション一覧があります。
http://www.sony.co.jp/sd/products/Consumer/DSC/DSC/DSC-S85/s85_l.html
レンズアダプタの径が書かれていませんが、
その下のフィルターキットのリング径を見ていただくと判るように、
S75/S85が対応するレンズ径は52mmとなっています。
私が使用しているSONY製ワイドエンドコンバージョンレンズ、
NDフィルターの環境ではAF動作に問題はありません。
書込番号:290269
0点



2001/09/15 23:10(1年以上前)
B221さん早々に回答ありがとうございます。NDフィルターでは問題ないわけですね。アダプターの径ですが、37mmです。だから物理的には装着できると思っています。
書込番号:291260
0点


2001/09/16 07:01(1年以上前)
アダプターをつけた状態のレンズ径は、52ミリです
書込番号:291658
0点



2001/09/16 23:56(1年以上前)
失礼しました、アダプターの径は52mmですね。わたしの勘違いでした。52mm径のレンズが装着できるわけですね。情報ありがとうございました。
書込番号:292588
0点


2001/09/17 00:35(1年以上前)
ケンコーからは、37ミリもでています。
書込番号:292644
0点



2001/09/17 14:07(1年以上前)
うちゅさんそれはどういうことなのでしょうか。S75・85用の37mmのアダプターリングなのですか。それとも52〜37mm変換アダプターなのですか。
書込番号:293116
0点


2001/09/17 19:48(1年以上前)
カメラ側は、確か45ミリで37ミリや52ミリのれんず径の物を着けられるようにアダプターがあるわけです
書込番号:293419
0点


2001/09/17 19:54(1年以上前)
もう一つ付け加えますと37ミリ径のレンズを着けた場合、
けられる部分があると思います
書込番号:293420
0点


2001/09/18 07:21(1年以上前)
質問の答えになっていなかったですね。
専用のアダプターです。
45〜52と45〜37ミリの物がでています。
書込番号:294119
0点



2001/09/22 15:35(1年以上前)
いっちゅさんよく分かりました。ありがとうございました。
書込番号:299023
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > サイバーショット DSC-S85」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2018/11/15 17:48:01 |
![]() ![]() |
2 | 2005/10/30 9:28:15 |
![]() ![]() |
1 | 2004/01/18 9:52:31 |
![]() ![]() |
2 | 2004/01/18 10:35:30 |
![]() ![]() |
3 | 2003/07/25 11:25:22 |
![]() ![]() |
1 | 2003/07/16 14:58:57 |
![]() ![]() |
0 | 2003/07/16 13:35:17 |
![]() ![]() |
2 | 2003/07/14 14:54:42 |
![]() ![]() |
3 | 2004/01/10 21:59:02 |
![]() ![]() |
3 | 2003/06/01 17:46:00 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





