


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U10


今日u-10を購入しました。
今、取説読んだり、試し撮りしてるんですが、
質問なんですが、
「カスタマーご登録のお勧め」という紙が入っていて、
付属のCD-ROMからカスタマー登録できるようになっていますよね。
これって登録したほうがいいんでしょうか?
「登録しないと、保証や修理が受けられなくなる」等の弊害はあるんでしょうか?
みなさん、登録してますか?
書込番号:1053118
0点


2002/11/08 17:23(1年以上前)
当然です。
書込番号:1053214
0点


2002/11/08 18:04(1年以上前)
自分は、こういう登録はしたことが有りません。
書込番号:1053290
0点


2002/11/08 18:07(1年以上前)
勧め っていうか義務みたいなものだと思います
書込番号:1053294
0点

登録することによってサポートが受けれるようになるだけでなく。i-JUMPサービスも受けれるようになります。
パソコンを利用して携帯に画像が送れる無料のサービスです。詳しくは・・・
http://www.sony.jp/products/di-world/contents/i-jump/top.html
書込番号:1053296
0点


2002/11/08 19:45(1年以上前)
僕は登録してないよ、カスタマーサービスの内容は、修理に出したデジカメの現在の状態が分かるとかi-Jumpの利用とかであってたしか修理や保障は関係無いと思ったのですが…それにもし修理や保障が関係あるとしたらPC無い人がいたら可哀相ですよ、今は写真屋さんでも現像できますからね…そういう事もありえないとは言い切れないですからね。
書込番号:1053461
0点


2002/11/08 21:01(1年以上前)
ありがとう、するの忘れたよ・・・。
書込番号:1053614
0点


2002/11/09 09:16(1年以上前)
あれ、登録しないと保証が受けれないんじゃなかったかな?
書込番号:1054616
0点



2002/11/09 12:37(1年以上前)
返事が送れてすいません。
みなさん、貴重なご意見有難うございました。
さて、カスタマー登録の件ですが、SONYに電話で聞いてみたところ、
別に義務とかではなく、登録してないから、といって保証が
受けられなくなる、などということはないそうです。
後は、いろいろな付加価値ですね、I-jumpとか。
修理の状況がわかるとか、修理出すとき、IDとか言うだけで楽とか、
そんなところだそうです。
私は、今日あたりでも登録してみようと思ってます。
書込番号:1054940
0点


「SONY > サイバーショット DSC-U10」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2013/07/01 15:25:57 |
![]() ![]() |
6 | 2010/09/25 18:36:58 |
![]() ![]() |
5 | 2010/04/19 14:08:50 |
![]() ![]() |
3 | 2009/05/04 15:12:46 |
![]() ![]() |
26 | 2009/05/01 0:11:34 |
![]() ![]() |
7 | 2005/03/22 10:43:53 |
![]() ![]() |
0 | 2004/05/05 23:28:13 |
![]() ![]() |
3 | 2004/05/03 0:06:59 |
![]() ![]() |
3 | 2003/12/01 0:03:13 |
![]() ![]() |
0 | 2003/11/06 10:02:37 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





