


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U10


どこかのHPで64MのMSを利用すると起動時間が4秒ほどかかると記述してありましたが、購入された方で他の容量での起動時間を計った方はいらっしゃいますか?
是非、容量別の起動時間をレポートしてください。
購入を考えていますが、なかなか踏み切れない週末でした。
書込番号:845885
0点


2002/07/21 23:53(1年以上前)
正確な時間は測ってないけど8に比べ64はワンクッション遅れる感じがするだけで待つという感じではないと思いますよ。
書込番号:845968
0点

自分の場合ですが、U10は予約を入れてるのですが、限定のケースが手に入らず何軒かウロウロしてもダメで、本体もどこも売り切れ状態の週末でした。(-_-;)
家内用買って上げたいのだが・・・・・
書込番号:845974
0点


2002/07/22 00:33(1年以上前)
起動時間より、むしろ電力供給(充電時間)の方が問題かも。
市販のアルカリ電池を多用するのも怖い(サポート外だし)ですしね。
予定外だけど急速充電器買おうかと思ってきましたぁ。。。
書込番号:846087
0点


2002/07/22 00:46(1年以上前)
限定ケースは、ソニースタイルで在庫切れで8月上旬
入荷になっているので、どっかのお店で予約入れておく
といいかも。
現在付属の電池2本を、試しにネクセルのNC−20
FCで充電していますが、23:00開始でまだ終了し
ません。どゆこと?
ソニーのACC-UNQは75分で充電完了なので、欲しいか
も。
書込番号:846113
0点


2002/07/22 01:27(1年以上前)
やっと充電終了。NC−20FCって、2本でも4本でも
電池容量も関係なく、2.5時間の充電時間がかかるのかな?
書込番号:846180
0点


2002/07/22 07:06(1年以上前)
自分は128Mで撮影してます。
起動は約3秒(アルカリ電池にて)
書込番号:846379
0点

ももすてさん、ありがとうございます、そうします。(^^ゞ
書込番号:847335
0点


2002/07/23 17:55(1年以上前)
NC-20FCて確か充電の前に自動で放電するんじゃなかったです?
ただの充電器と較べると、放電分の時間長くなると思う。
けど電池にとっては良いはず・・
俺も充電器ほしくて調べてる時にそんな事を
見た覚えが・・・的外れだったらゴメンナサイ(・・;
書込番号:849199
0点


2002/08/04 21:15(1年以上前)
激烈にハズレです。
コレは、自発的には放電しないのです。放電するとき
は電池をセットしたら、ボタンを押下しないとダメなの
よん。
書込番号:871845
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > サイバーショット DSC-U10」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2013/07/01 15:25:57 |
![]() ![]() |
6 | 2010/09/25 18:36:58 |
![]() ![]() |
5 | 2010/04/19 14:08:50 |
![]() ![]() |
3 | 2009/05/04 15:12:46 |
![]() ![]() |
26 | 2009/05/01 0:11:34 |
![]() ![]() |
7 | 2005/03/22 10:43:53 |
![]() ![]() |
0 | 2004/05/05 23:28:13 |
![]() ![]() |
3 | 2004/05/03 0:06:59 |
![]() ![]() |
3 | 2003/12/01 0:03:13 |
![]() ![]() |
0 | 2003/11/06 10:02:37 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





