デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F828
828のズームは手動に変わりましたが,なぜでしょう。この方が便利になるのでしょうか。707に慣れたので,手動だと不便ではないかと心配していますが……
書込番号:2304554
0点
手動は、慣れれば早く正確にズームできるのでいいですよ。
書込番号:2304649
0点
細かなズーミングは手動の方が絶対使いやすいです。
私はNikon E5700(電動ズーム)を使っていますが、手動ズームだったらどれほど良いかと思ったことが数多くあります。
手動ズームの方が消費電力の面でも有利です。
書込番号:2304795
0点
写真のズームは手動でしょ!
電動はビデオ系のレンズユニットを使った影響じゃないですか。
ビデオは電動の一定のスピードが欲しいときがあるんですよ。
書込番号:2305046
0点
2004/01/04 22:08(1年以上前)
このたびNIKON 5700からF828に機種変更しましたが、変更理由の大きな理由の一つはF828はマニュアル・ズームであることです。
電動は自分が欲しい画角にセットするのが難しく、とてもイライラしました。これまでは、ずっと一眼を使ってきたものですから。
書込番号:2306216
0点
2004/01/04 22:36(1年以上前)
私もE5700からの買い換えですが、思ったとところでなかなか止まらなかったです。1年半使いましたので、後半ではそこそこ思ったズーム位置で止めれるようになっていましたがね・・・
やっぱり手動の方が思ったところで決まりますね。
もっとも、カメラメーカーやレンズメーカーによって、ズームリングの使い方が違ったりするので、とまどわれる方もおられるでしょうね。
書込番号:2306362
0点
2004/01/05 01:37(1年以上前)
なるほど。よく分かりました。ありがとうございます。早速買いにいきます。
書込番号:2307256
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > サイバーショット DSC-F828」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2020/06/26 9:26:12 | |
| 6 | 2019/11/18 12:48:36 | |
| 13 | 2020/06/07 19:23:24 | |
| 12 | 2019/01/05 9:43:38 | |
| 15 | 2014/06/25 19:34:18 | |
| 1 | 2014/03/02 17:06:59 | |
| 2 | 2013/11/27 16:55:43 | |
| 4 | 2013/02/11 13:32:56 | |
| 8 | 2012/04/18 11:29:42 | |
| 3 | 2010/10/15 17:35:11 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








