


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F828


かなり下になるのでもう一度書き込みます。PCからCFカードに加工した画像を取り込んで828がおかしくなってしまった件ですが今さっき検査から戻ってきました。CFカードは検査に送る際、販売店の人が抜いといてほしいといわれたので渡しませんでした。症状を詳しく書いたものを添えておきましたが、検査の結果、何ら一切異常なしとのことで、CFカードの交換をお勧めしますとのことでした。828がおかしくなった直接的原因については恐らく画像処理に使ったソフト(COREL DRAW)に何らかの原因とCFカードへ入力の際にタイトル名をDsc?????にしたものとしなかったものがあったため、読み込みに何らかの異常がおこったのではないだろうかとのことでした。
おかげさまで828は元気です!私の面倒見が悪かったせいで風邪を引かせてしまったようです。かわいそうなことをしました。
今ちょっと残念に思っているのは保証を使ってしまったことです。一応同様の故障が生じた際の再保証がついてきましたが1か月だけです。すぐに新たなCFカードに変えれば解決された問題だったので、保証を使ってしまったのはちょっともったいないことをしたなあと思ってます。(ちなみにこれは台湾ソニーの保証です)まあ、でも大切にすれば壊れることはないでしょう!
みなさん、いろいろと教えてくださりありがとうございました。
書込番号:2519258
0点


2004/02/27 00:13(1年以上前)
リキボンさん
>今ちょっと残念に思っているのは保証を使ってしまったことです。
台湾ソニーの保証って1回検査に出すと、それで終わりなんですか!?
普通、買ってから1年間は保証されるもんなのではないですか?
書込番号:2519536
0点


2004/02/27 17:09(1年以上前)
ですよね!私も期間内は何回でもOKなのかと思いましたがそうではないようです!
書込番号:2521454
0点


2004/02/27 18:37(1年以上前)
修理も行われていないのに、無料修理の保証書の効力はきれるのですか?
本当にそんな制度なのですか。
それなら、点検してみろと早々に言ったのはまずかったですよね・・・
書込番号:2521662
0点


2004/02/27 19:22(1年以上前)
いえいえ、気にしないでください!私はそういう意味で言ったんじゃなくて、自分のそそっかしい所を反省しているんです。
書込番号:2521779
0点


「SONY > サイバーショット DSC-F828」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2020/06/26 9:26:12 |
![]() ![]() |
6 | 2019/11/18 12:48:36 |
![]() ![]() |
13 | 2020/06/07 19:23:24 |
![]() ![]() |
12 | 2019/01/05 9:43:38 |
![]() ![]() |
15 | 2014/06/25 19:34:18 |
![]() ![]() |
1 | 2014/03/02 17:06:59 |
![]() ![]() |
2 | 2013/11/27 16:55:43 |
![]() ![]() |
4 | 2013/02/11 13:32:56 |
![]() ![]() |
8 | 2012/04/18 11:29:42 |
![]() ![]() |
3 | 2010/10/15 17:35:11 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





