


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T1


T1を買おうか悩んでいるのですが、今日Bカメラで店員さんにバッテリーの持ちについて聞いたところ「T1はバッテリーもちは悪い」と言われました。ファインダーが無いため基本的に液晶つけっぱなしで、写真を撮る撮らないは別として、連続1時間もたないとの事でした。他の機種で同じように液晶つけっぱなしにした時よりも全然もたないそうです。実際使っているときに電源入れっぱなしにする事はないとは思うのですが、今T1を使ってる人、またそれ以外の機種を使っている人から見て、どーなんでしょうか?予備バッテリーは買うつもりではいるのですが・・・
書込番号:2221999
0点

FX1よりは持つ気がしますね〜。
ソニーはあと何分持つのか表示されるので
終わり時が解って安心かも?
書込番号:2222078
0点

持ちが悪いといっても一度にどの位撮る予定でしょうか。100枚以上?100枚くらいなら大丈夫と思いますが。
予備を買っておけば持ちなど気にしなくていいでしょう・
からんからん堂さんも書かれてる通り。
書込番号:2222195
0点

>予備バッテリーは買うつもりではいるのですが・・・
予備電池があれば十分でしょう。
撮影しない時は、まめに電源を切るようにして下さいね。
書込番号:2222257
0点


2003/12/12 11:47(1年以上前)
↑予備電池があれば十分です。電源のON-OFFを基本的に前面のスライドカバーをつかえば、やりやすいです。そして起動が速いので、それも苦になりません。小型デジカメに小型バッテリーということで、この大きさならこれで良いと思います。高価ですが、小容量のメモステDuoを使うと電池がなくなるまでに、メモステDuoが一杯になってしまいます。
書込番号:2222650
0点



2003/12/12 21:58(1年以上前)
なるほど、やっぱり予備は持っていたほうがよさそうですね。みなさんどうもありがとうございました。
書込番号:2224185
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > サイバーショット DSC-T1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2008/11/13 0:10:38 |
![]() ![]() |
4 | 2008/06/23 21:13:48 |
![]() ![]() |
4 | 2007/10/05 22:59:21 |
![]() ![]() |
3 | 2008/05/17 14:36:54 |
![]() ![]() |
5 | 2006/11/24 21:26:34 |
![]() ![]() |
4 | 2006/08/02 22:41:29 |
![]() ![]() |
2 | 2005/03/09 22:34:20 |
![]() ![]() |
3 | 2005/02/27 23:49:21 |
![]() ![]() |
0 | 2005/02/16 18:10:32 |
![]() ![]() |
5 | 2005/02/27 4:52:34 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





