『接写・マクロモードについて教えて下さい。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:530万画素(総画素)/510万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:170枚 撮像素子サイズ:1/2.4型 サイバーショット DSC-T1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-T1の価格比較
  • サイバーショット DSC-T1の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-T1の買取価格
  • サイバーショット DSC-T1のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-T1のレビュー
  • サイバーショット DSC-T1のクチコミ
  • サイバーショット DSC-T1の画像・動画
  • サイバーショット DSC-T1のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-T1のオークション

サイバーショット DSC-T1SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年11月21日

  • サイバーショット DSC-T1の価格比較
  • サイバーショット DSC-T1の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-T1の買取価格
  • サイバーショット DSC-T1のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-T1のレビュー
  • サイバーショット DSC-T1のクチコミ
  • サイバーショット DSC-T1の画像・動画
  • サイバーショット DSC-T1のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-T1のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T1

『接写・マクロモードについて教えて下さい。』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーショット DSC-T1」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-T1を新規書き込みサイバーショット DSC-T1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T1


本日、ヨドバシカメラ行って来ました。

私は、接写特にマクロモードに強い機種が欲しくて、店員に質問していると、
COOLPIX3700とSONYのT1と言う機種が強いよ!
と教えて頂いたのですが、値段を比べるとかなり差があり迷っております。
使い方なのですが、接写にてアクセサリーを撮影したいと思っております。このような使い方で強い機種は他にありますか??


T1はこの私がしたい接写に向いて機種と言えるのでしょうか??

T1以外でも接写に向いている機種等頂ければ幸いです。
値段的には5万円以内の一般向けのモデルでお願い致します
初心者ですが、よろしくお願いいたします。

書込番号:2830052

ナイスクチコミ!0


返信する
写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2004/05/20 20:08(1年以上前)

こんにちは
T1本体には三脚のネジ穴がありません。ニコン系で目的に沿うものを質問してみては…

書込番号:2830089

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2004/05/20 20:21(1年以上前)

下を見たらしっかりマルチでしたね。

書込番号:2830119

ナイスクチコミ!0


スレ主 ACCEさん

2004/05/20 20:52(1年以上前)

写画楽さん、

お答えありがとうございます!接写なのですが、アクセサリーを撮影しようと思っておりますので、
今の所三脚は使用しないと思います。

このT1は1センチまでの接写が出来るとカタログにあったのと、
店員の方に薦めてもらったので、こちらで質問してみました。

書込番号:2830200

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2004/05/20 21:22(1年以上前)

マクロ撮影の場合、三脚を使うのが基本だと思います。
T1はレンズが暗いのでブレブレになる可能性が高いですよ〜

書込番号:2830325

ナイスクチコミ!0


スレ主 ACCEさん

2004/05/20 22:05(1年以上前)

やはりt1は向かないのでしょうか??

書込番号:2830532

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2004/05/20 23:18(1年以上前)

アクティブジャケットケースを使用すれば、T1でも三脚を使用することができますよ。
http://www.sony.jp/products/Consumer/DSC/DSC-T1/acc.html

書込番号:2830963

ナイスクチコミ!0


Hirolbmさん

2004/05/23 08:56(1年以上前)

一週間前にT1を買いました。私は仕事上機械の部品を接写しています。部品は動くものではないので、手撮りでもかなり満足しています。(手首ヒジはしっかり固定!)何しろデジカメですから、ぶれてだめなときは何回でも満足するまで撮り直せますので・・・ただアクセサリーなら光量が十分でしっかり固定した方がよいかと思います。

書込番号:2839455

ナイスクチコミ!0


ピアノブラック.さん

2004/05/24 01:14(1年以上前)

「ニコンのマクロ」は定評がありますね。
COOLPIX3100も4cmまで寄れて、発色も綺麗です。
IXY−Lも3cmまで寄れて、三脚穴もあるので便利です。
よければ、アルバムをご覧下さい。
(一番最後にCOOLPIX3100のマクロもUPします)

書込番号:2843019

ナイスクチコミ!0


スレ主 ACCEさん

2004/05/24 16:53(1年以上前)

Hirolbm さん
ピアノブラックさんどうもありがとうございます!

ピアノブラックさんのお写真拝見させて頂きました!
CPPLPIX3100ですと、キレイに写る接写ではあの距離が限界なのでしょうか??
出来たら、もっと接写の写真を撮りたいと思っております。
ピアノブラックらんの、指輪の宝石の写真の大きさと同じぐらいのサイズぐらいの
接写がしたいと思っております。

書込番号:2844562

ナイスクチコミ!0


スレ主 ACCEさん

2004/05/24 16:58(1年以上前)

それと、指輪などのアクセサリーを撮影する場合の
上手に撮影する方法などあれば、教えて頂ければと思います。

私が、同じカメラで撮影してもピアノブラックさんのよな
キレイな写真は撮れないと思います><

よろしくお願い致します。

書込番号:2844579

ナイスクチコミ!0


さすらいの天涯孤独さん

2004/05/30 09:32(1年以上前)

画素数が全く違いますが、ミノルタのX20は
マクロ撮影に強いです。
私は模型等の写真を撮るのですが、
近づいて撮ってもなんら問題なく感じられます。
三脚用の穴も付いているので
そういう使い方をされるのならぴったりかと思います。
価格も\20,000以下で買えるので
かなりお勧めですね。

画像一枚載せておきます

書込番号:2864745

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > サイバーショット DSC-T1」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
無償修理対象になっていますよ♪ 2 2008/11/13 0:10:38
P・AUTOで 4 2008/06/23 21:13:48
電池について 4 2007/10/05 22:59:21
CCD無料交換 直りました 3 2008/05/17 14:36:54
3年目、やはり故障? 5 2006/11/24 21:26:34
室内での撮影 4 2006/08/02 22:41:29
質問です。。。 2 2005/03/09 22:34:20
T1紛失の次の購入は? 3 2005/02/27 23:49:21
今ネットで最安値教えてください 0 2005/02/16 18:10:32
良い製品はありませんか? 5 2005/02/27 4:52:34

「SONY > サイバーショット DSC-T1」のクチコミを見る(全 3900件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-T1
SONY

サイバーショット DSC-T1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年11月21日

サイバーショット DSC-T1をお気に入り製品に追加する <55

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング