デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-V3
すご〜く間抜けな話なんですがリングライト=フラッシュだと思ってました。
おまけに違いに気が付いたのは注文して暫くしてから・・・。
「間違えたのでいらん!」というのもなんなので、とりあえず引き取ってきて
早速V3に付けてみました。
付けた感じは思っていたより軽くコンパクトでバランスも良かったです。
で、とりあえずライトのスイッチを入れ説明書通り撮影してみましたが・・・
まあフラッシュと勘違いしていた時点で私には使い道のないものだったようです。
しかしよく考えるとこれが3万って高過ぎ!。
書込番号:3855083
0点
どんどん接写して元取りましょう。
影は出ないし、使い方によってはこの上ない光源。
書込番号:3855229
0点
歯医者さんが口内を撮影する時はリングライトを使っていますね(^^ゞ
書込番号:3855552
0点
2005/01/30 13:42(1年以上前)
ぼくちゃん様、m−yano様 こんにちわ。
> 影は出ないし、使い方によってはこの上ない光源。
確かに影を消す(出さない)という点は良いのですが、30cmを超えると
あまり効果が感じられなくなるのが残念です。
もうちょっと届いてくれれば良かったんですがね。
(まあフラッシュじゃないですからこれで十分なのでしょうが)
ちなみに説明書上は照度150Lx以上(0.3m) 推奨距離0.1〜0.5mでした。
> 歯医者さんが口内を撮影する時はリングライトを使っていますね
そういえば近所の歯医者はリングストロボが付いたポラロイドでした。
(装着したというより一体型のように見えましたが)
> どんどん接写して元取りましょう。
そうですね。
弱々しい光源ですが無いよりはマシでしょうし。
書込番号:3856779
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > サイバーショット DSC-V3」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2008/09/25 23:19:04 | |
| 4 | 2008/09/06 20:18:34 | |
| 3 | 2008/08/04 19:12:56 | |
| 0 | 2008/06/15 7:15:53 | |
| 2 | 2008/06/17 0:08:01 | |
| 5 | 2008/05/11 11:55:05 | |
| 2 | 2007/11/18 9:39:22 | |
| 18 | 2007/12/25 20:21:25 | |
| 9 | 2007/03/21 23:30:13 | |
| 5 | 2007/03/01 22:57:14 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)







