デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-R1
少し前に、レンズフードのことで書き込んだものです。
今回は外れることなく撮影できました。
R1を使って3年目?もう使いこなすもなにも撮るセンスのような気がします(泣
いつも花などを撮り終えて、パソコンの画面で確認すると思いますが、ピントがあっているところが微妙に違ったり、R1の液晶ではマクロですし無理が出てくるところかもしれないですけどね。
写真って難しいですね。
在り来りばかりですが、幾つか載せまーすw
1.撮ってから思いましたが、この場合は手前の白い花びらにピントを合わせたほうが良かったんですかね?
2.紫陽花ではないですね、、、
3.斜面にたくさんの紫陽花咲いてましたよ。
4.なんだか、自分としてはいい感じで撮れました。
書込番号:11558117
5点
レンズフード件、解消できてよかったですね。
このフードの効果は、あまり感じていませんが
レンズ保護や見た目を優先していつも付けています。(笑)
L00Pさんの作品では、”2”が好きです。
ピントの位置は、私も迷います。
私の場合は、単純に見せたい所にピントを合わせます。
花は、雄しべや雌しべに合わせるのが基本らしいですが、花びらの質感を出したいときは花びらにピントを合わせたりもします。
撮影者の視点を見る人に伝えるためにもピントの場所は大切だと思っています。
被写体深度との兼ね合いや使うレンズの描写力等を考えてF値や焦点距離を決めてピントを合わせればよいと思っています。
R1のレンズは、F値によって描写が変わりますので被写体深度より描写を優先することもあります。
でも、手持ちでの近接撮影はなかなか狙った所に合わせるのが大変ですね。
AFで合わせた後、カメラを動かして微調整しています。でも風があるときは、カンだよりです。(笑)
R1は、撮影後にピント・チェックをする際、ダイヤルを回して拡大しなくてはならない点が不便ですね。
今回は、カタツムリの目にピントを合わせてみました。(笑)
書込番号:11565086
0点
このところの暑さにバテ気味です。
L00Pさん >
ピントの位置は、難しいですね。私も、でじたるすなふきんさん同様に、表現したいところに合わせます。
1. ガクアジサイのガクか、花の雄しべか悩むところです。
2. 花菖蒲でしょうか。
3. 今の時期、涼しげでいいです。
4. 花の配置がいいですね。背景のぼけ具合も。ガクの中央から花が咲いている...。
どれも、良いと思います。
私も、昨年、ガクアジサイを撮影しましたが、ガクと花にピントを合わせるために、真上から撮りました。やはり横が良いですね。
でじたる すなふきんさん >
毎々、すばらしい写真、手本にさせていただいております。カタツムリの目にピント。目が点
です。
DSC-R1は、条件が整うとキチッと決まるのがいいです。
先日、社内報用のポートレートを撮影する機会がありました。室内なので、三脚に固定して、プッシュAFで撮影しましたが、思いの外、良くピントが定まったコマがありました。
最近撮影した「キンシバイ」をアップロードします。もう少し絞り込めば良かった...。
書込番号:11674833
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > サイバーショット DSC-R1」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 12 | 2025/11/01 23:48:11 | |
| 5 | 2024/12/01 7:16:56 | |
| 1 | 2022/02/22 13:53:07 | |
| 1 | 2021/03/05 12:14:23 | |
| 7 | 2020/12/30 11:39:26 | |
| 3 | 2017/10/29 9:41:02 | |
| 4 | 2017/03/11 7:53:09 | |
| 0 | 2017/02/14 20:40:29 | |
| 3 | 2017/01/31 22:27:27 | |
| 7 | 2019/04/24 10:34:38 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)













