


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-R1
花などマクロで更に寄ることが出来ればと思い、ステップダウンリングを購入して、所有していたOlympusのマクロコンバージョンレンズを装着しました。
口径が67mmから55mmなので、焦点距離の24-45mmぐらいはケラレが発生します。
私のホームページの画像付き掲示板に載せましたのでご覧下さい。
夜の室内なので、ISO800です。少し大きめのコップですが、昼の花などの撮影には、役立ちそうです。
R1の価格も、安くなっています。キタムラで99800円の何でも下取り5000円、実質94800円なので、更に安いところもあるかと思います。
神戸のルミナリエの撮影でも、液晶が移動できるR1が実力を発揮しました。
大勢の人の中、カメラを高く上げて(バンザイするように)、ファインダー上に液晶画面を位置させ、下向きにして構図を決めて撮るのは1眼では出来ません。
ウエストレベルでの撮影など、撮り方に広がりや自由さが出るので、お勧めです。
書込番号:4659062
0点

pyosidaさん おはようございます。
情報ありがとうございます。オリンパスのマクロコンバージョンレンズが使えるのですね。
いいですね。あのコーヒーカップなんかとてもいいですよ。これなら、植物の接写なんか可能ですね。
それにしても、R1安くなりましたね。私は田舎のキタムラで、10万4千円で購入しました。価格コムの値段を見るたび、心中穏やかならざるものがあります(笑)
話は変わりますが、趣味の広い方ですね。それに、文章が上手い。楽しく読ませていただきました。何か、人生を楽しんでおられるようで羨ましいです。今忙しくてR1を買ってから、まだ50枚ぐらいしか撮影していませんがとても良いカメラだと思っています。休みに入ったら撮影しようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:4665119
0点

しろうと101さん、こんにちわ。
掲示板など見て下さり、ありがとうございます。マクロコンバージョンレンズ、使えるようです。
ただ、近所を撮っているときに、マクロレンズをつけたりはずしたりは、撮影リズムがそがれてしまうようです。
R1の価格は、私も田舎のキタムラで、急激に安くなる前に買ったので、価格に関しては「見たくない」というのが正直なところです。
書込番号:4666104
0点

マクロと関係ないのですが、先ほどふと思ったことがあります。
Sonyから後継機種が出たときに、前の機種を持っている人に、割引することはできないのでしょうか。
ユーザー登録は、どちらかというと修理が目的のようですが、末永く使う人を増やすために、導入したらいかがでしょうか。
パソコンのソフトがバージョンアップしたときに、案内がきますし、特価販売などもあります。
同じようにデジタルカメラデモできたら、魅力的なのですが。
たとえば、ユーザーがおなじみの店で買うときでも、「1万円引き、キャッシュバック」あるといいですね。
ふと思いました。
書込番号:4667547
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > サイバーショット DSC-R1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2024/12/01 7:16:56 |
![]() ![]() |
1 | 2022/02/22 13:53:07 |
![]() ![]() |
1 | 2021/03/05 12:14:23 |
![]() ![]() |
7 | 2020/12/30 11:39:26 |
![]() ![]() |
3 | 2017/10/29 9:41:02 |
![]() ![]() |
4 | 2017/03/11 7:53:09 |
![]() ![]() |
0 | 2017/02/14 20:40:29 |
![]() ![]() |
3 | 2017/01/31 22:27:27 |
![]() ![]() |
7 | 2019/04/24 10:34:38 |
![]() ![]() |
4 | 2015/12/04 1:01:15 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





