『ダイソー製ホワイトバランスセッター』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1080万画素(総画素)/1030万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:500枚 撮像素子サイズ:21.5mm×14.4mm サイバーショット DSC-R1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-R1の価格比較
  • サイバーショット DSC-R1の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-R1の買取価格
  • サイバーショット DSC-R1のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-R1のレビュー
  • サイバーショット DSC-R1のクチコミ
  • サイバーショット DSC-R1の画像・動画
  • サイバーショット DSC-R1のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-R1のオークション

サイバーショット DSC-R1SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月18日

  • サイバーショット DSC-R1の価格比較
  • サイバーショット DSC-R1の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-R1の買取価格
  • サイバーショット DSC-R1のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-R1のレビュー
  • サイバーショット DSC-R1のクチコミ
  • サイバーショット DSC-R1の画像・動画
  • サイバーショット DSC-R1のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-R1のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-R1

『ダイソー製ホワイトバランスセッター』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーショット DSC-R1」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-R1を新規書き込みサイバーショット DSC-R1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

ダイソー製ホワイトバランスセッター

2007/01/09 22:38(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-R1

クチコミ投稿数:697件 サイバーショット DSC-R1のオーナーサイバーショット DSC-R1の満足度5 幸せってたぶんこういうこと 

先日100円ショップをぶらぶらしていたら
こんなものを見つけました。
http://file.ituki.blog.shinobi.jp/DSC00102.JPG

おお、これはもしや単焦点レンズさんが紹介されていた
Kenkoのホワイトバランスセッターの代わりに
なるのではないかと思い、どうせ100円と思い購入。早速分解して
ドーム型の部分だけ取り外してみたところR1の花形レンズフードに
ぴったりではないですか!
http://file.ituki.blog.shinobi.jp/853db9b3.JPG
(そのままでもはまりますが滑りそうなので透明の両面テープを付けてあります)

性能はというとこれがかなりホワイトバランスしっかりきています。
本物と比べたことがないのでなんとも言えませんが100円にしては
上出来です。
まあ、ちょっとかっこ悪いですが、いままでティシュで合わせていた
ことを考えるとこちらの方がよさそうですね。

書込番号:5863284

ナイスクチコミ!0


返信する
izumonさん
クチコミ投稿数:654件 サイバーショット DSC-R1のオーナーサイバーショット DSC-R1の満足度5

2007/01/09 23:07(1年以上前)

Big Wednesdayさん こんばんは。

 R1の合焦範囲はワイド端時で約35cmだから、まったくフォーカスできていない状態でホワイトバランスをとることになるんですよね。「性能はというとこれがかなりホワイトバランスしっかりきています」という言葉が俄かには信じられないんですが、妙案だなぁとも思います。私も実験してみようかしら…。

 それにしても、アイデアが豊富ですね。もしかすると、2〜3年後は新商品を開発し、特許をとって左団扇の生活を送っているかもしれませんね。

書込番号:5863490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15942件Goodアンサー獲得:1043件 よこchin 

2007/01/09 23:23(1年以上前)

意外にピュアなホワイトなんですネ。。。
入射光式に成るのかな被写体付近で照明に対してセットすると
良いと思います。

書込番号:5863603

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2007/01/10 01:19(1年以上前)

こんばんは
素晴らしい工夫ですね。^^
低コストで効果的な対策が可能となるところが素敵です。
貴重な情報をありがとうございました。

書込番号:5864236

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2054件Goodアンサー獲得:72件

2007/01/10 02:59(1年以上前)

ホワイトバランスの調整はは色を合わせるだけなので、ピンボケでもOKですよ。

書込番号:5864424

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:697件 サイバーショット DSC-R1のオーナーサイバーショット DSC-R1の満足度5 幸せってたぶんこういうこと 

2007/01/10 10:30(1年以上前)

追記ですが

花形レンズフードに装着したときは50mm以上で設定できます。
直接手でレンズに押し当てたときは24mmからでも大丈夫です。

Seiich2005さんが言われているとおりピンボケでも大丈夫です。
入射光式で光源に向かって合わせるので大丈夫と思うのですが
壁が黄色塗りの和室とかですと光源にむけるより部屋全体に向けて
設定した方が自然なホワイトバランスとなりました。
たぶん壁で反射された光も拾ってしまうのでしょう。

書込番号:5864900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:321件 サイバーショット DSC-R1のオーナーサイバーショット DSC-R1の満足度5

2007/01/11 05:40(1年以上前)

> [5863284] Big Wednesdayさん
> 性能はというとこれがかなりホワイトバランスしっかりきています。本物と比べたことがないのでなんとも言えませんが100円にしては上出来です。

ダイソーのプッシュライトを用いたホワイトバランスセッターは、原理が同じなので、良いアイデアだと思います。さらなる改造のために、簡単に構造をお知らせいたします。ホワイトバランスセッターは、持っていると使える場面が結構あります。色合に不満がある場合は、サブコマンドダイヤルで微調整するとよいでしょう。

Kenko のホワイトバランスセッターは、白いプラスチック製の半球ドームと白い平面フィルターからできています。ドーム側を光源に向けて平らな面から見ると、18%グレーといういのがよく分かります。無彩色なので基準の白の設定に使うことができます。
なお、R1のワンプッシュセットでは、明るさが足りないと設定できません(取説参照)。

> [5864900] Big Wednesdayさん
> 壁が黄色塗りの和室とかですと光源にむけるより部屋全体に向けて設定した方が自然なホワイトバランスとなりました。

カメラに届く複雑な光を平均化してホワイトバランスを設定するので、自然な色合いを得ることができます。また、フラッシュを発光するようにしてワンプッシュセットすると、フラッシュの色温度を合わせたホワイトバランスを設定できます。

ホワイトバランスが原因で濁った色合いは、鮮明な色合いとなります。ただし、照明の色合いを残した撮影では、それなりの方向にカメラを向けてホワイトバランスを設定する必要があります。また、必要に応じてサブコマンドダイヤルで微調整します。

白い紙で反射光(被写体)、ホワイトバランスセッターで透過光(環境光)を扱うことになります。両者を適宜利用して望む画像を得ることができると思います...。

書込番号:5867986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:697件 サイバーショット DSC-R1のオーナーサイバーショット DSC-R1の満足度5 幸せってたぶんこういうこと 

2007/01/11 09:31(1年以上前)

さらに詳しい詳細情報ありがとうございます。
なるほどホワイトの平面フィルターが一枚あるのですね。
確かにこれだけだと上部は明るめ下部は暗めにになって
明るさに差ができていました。
ホワイトの平面フィルターをとおすことによって均一になるのでしょうねえ〜
あと本物の方が2枚光を透すために透過率が明るめにしてあるかもしれませんね。

書込番号:5868217

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > サイバーショット DSC-R1」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-R1
SONY

サイバーショット DSC-R1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月18日

サイバーショット DSC-R1をお気に入り製品に追加する <230

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング