


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-R1
おはようございます。うーん、最近、新しいスレの登場がなく、淋しいですね・・・R−1使用者、元気!ですか。あじさい終わって、いよいよ夏の景色ですね。海、山、空・・・夏の風景を楽しみにしています。暑い時、重たい機材は肩こりますが、R−1ならこれ1台でどこえでも・・・私は次なる撮影対象を探して、準備中、そのうち画像をアップしますね。ではまた
書込番号:9831510
0点

うちのR1も元気です。
LX3、G10にない良さがあります。でも、最近出番が少なくなってきましたね。
書込番号:9835673
0点

おはようございます。
今朝、家の周りで撮った花をアップします。
R−1は、私の所有するデジカメの中では、一番出番が多いです。
以前、てっせんの写真をアップしましたが、つるが伸びて、再び花を咲かせました。
他の花もすべて庭に咲いているものです。夕べ少し雨が降ったみたいで、少ししっとりした感じでいいでしょう。ご覧ください。
書込番号:9837271
2点

R−1ユーザーの方、お元気ですか。スレ主のカメラデカルトです。
先日、あるお祭りに写真を撮りに出かけたのですが、混雑した中では、R−1のライブビューが大活躍でした。デジ1では目線でしかアングルが取れませんが、R−1は高い位置、腕を伸ばせば2メートル以上、下は地面すれすれの位置から撮ることができます。手ぶれに注意すれば、いい絵が撮れます。
R−1ユーザーの方、もっともっと盛り上げましょう!
書込番号:9905453
1点

こんばんは。R1で隅田川の花火を撮りに行ってきました。
三脚につけた状態でのライブビューのしやすさはR1ならではですね。
ただ、立ち止まって手持ちとなると最悪ですね。T900よりぶれた写真が多かったです。
初めて都会の花火を撮りに行きました。暑いし、人多いし、ビルが邪魔だし、動けないしで、難しいですね。またどこかの花火を撮影に挑戦したいです。
下手ですけれども、1枚アップします。R1の性能を発揮できる場面ではないですけれどもね。
R1、使ってますよ〜。1眼は持っていないので、メインカメラです。
書込番号:9908233
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > サイバーショット DSC-R1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2024/12/01 7:16:56 |
![]() ![]() |
1 | 2022/02/22 13:53:07 |
![]() ![]() |
1 | 2021/03/05 12:14:23 |
![]() ![]() |
7 | 2020/12/30 11:39:26 |
![]() ![]() |
3 | 2017/10/29 9:41:02 |
![]() ![]() |
4 | 2017/03/11 7:53:09 |
![]() ![]() |
0 | 2017/02/14 20:40:29 |
![]() ![]() |
3 | 2017/01/31 22:27:27 |
![]() ![]() |
7 | 2019/04/24 10:34:38 |
![]() ![]() |
4 | 2015/12/04 1:01:15 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





