『柏のコジマで30,800円』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:740万画素(総画素)/720万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:250枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 サイバーショット DSC-T10のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-T10の価格比較
  • サイバーショット DSC-T10の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-T10の買取価格
  • サイバーショット DSC-T10のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-T10のレビュー
  • サイバーショット DSC-T10のクチコミ
  • サイバーショット DSC-T10の画像・動画
  • サイバーショット DSC-T10のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-T10のオークション

サイバーショット DSC-T10SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 8月25日

  • サイバーショット DSC-T10の価格比較
  • サイバーショット DSC-T10の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-T10の買取価格
  • サイバーショット DSC-T10のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-T10のレビュー
  • サイバーショット DSC-T10のクチコミ
  • サイバーショット DSC-T10の画像・動画
  • サイバーショット DSC-T10のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-T10のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T10

『柏のコジマで30,800円』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーショット DSC-T10」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-T10を新規書き込みサイバーショット DSC-T10をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

柏のコジマで30,800円

2006/08/27 15:36(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T10

クチコミ投稿数:2件 サイバーショット DSC-T10のオーナーサイバーショット DSC-T10の満足度5

本日、コジマNEW柏店でT10購入しました。
土日特価でしたが、30800円に10%ポイント還元でしたので、実質27,720円です。発売2日後でこの価格で買えたのでかなり満足です。

書込番号:5382490

ナイスクチコミ!0


返信する
田hinamiさん
クチコミ投稿数:14件 サイバーショット DSC-T10のオーナーサイバーショット DSC-T10の満足度5

2006/08/27 19:44(1年以上前)

すごく安く購入されたのですね^^
私は今日、近所の○MADA電気で33,000円で購入しました。
価格は多少違いますがとてもかわいいデザインで満足です。
早速とりまくってます(笑)

書込番号:5383112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/08/27 23:09(1年以上前)

lemond_marieさん、よろしければ確認させてください。
30800円のうえ、さらに10%ポイント還元・・・とありますが、
本当に「10%ポイント還元」 までしてもらえたのでしょうか?
他の系列店でほぼ同じ額まで下げてもらえましたがポイント還元はしてもらえませんでした。
原価割れしてしまうためあり得ないといわれました。。。

書込番号:5383942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件 サイバーショット DSC-T10のオーナーサイバーショット DSC-T10の満足度5

2006/08/28 00:54(1年以上前)

Love_is_allさん

確かに、上記の通りで購入しましたし、今、レシートを確認したところ、確かにポイントもついています。
あくまで推測にすぎませんが、柏は駅前にビックカメラ、コジマのすぐ隣にはヤマダがあります。ですから、そのせいもあるのではないでしょうか。
ちなみに、ヤマダでも値段を確認してみましたが、原価ぎりぎりで、ポイントもコジマと同じ条件までしかできないと言われました。

書込番号:5384301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/08/28 01:21(1年以上前)

lemond_marieさん、早速のお返事、ならびに親切にご回答くださり
ありがとうございました。
細かく申しますと、
系列店でもあることから、価格の確認連絡を取ってもらい30,800円にしてもらえました。ポイントの確認もしお願いしたところ「つけていない」との返事でしたので、ポイントはあきらめてその価格で購入しました。
騙された?ということでしょうか。
まあ、lemond_marieさんの情報のお陰で安く買えたのだから、これで納得しようと思います。ありがとうございました。

書込番号:5384367

ナイスクチコミ!0


seilWingさん
クチコミ投稿数:17件

2006/08/28 23:10(1年以上前)

私も8/27に柏のコジマに行きました。
ポイント10%は、土日限定でしたよ。
衝動買いしそうになりましたが、グッとこらえました。

が、新宿のビッグカメラでDSC-T30が35800-2000-下取り3000 15%ポイント還元で実質26180円だった為、誘惑に負けてしまいました。


書込番号:5386717

ナイスクチコミ!0


Pパパさん
クチコミ投稿数:18件

2006/08/29 07:33(1年以上前)

あの、みなさん話されてる地域では全然ないんですが、その価格で売ってるところがある、みたいに近くのヤマダやコジマで言ってもとりあってはもらえないでしょうか?
近くでは店頭価格39800円の表示でした(値引き交渉前)。

書込番号:5387593

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:218件 サイバーショット DSC-T10のオーナーサイバーショット DSC-T10の満足度5

2006/08/29 14:12(1年以上前)

チェーン展開をしているお店は、マクドナルドと同じように、「全国どこでも同じ価格とサービスを提供する」ことを求められます。
しかし、電化製品のチェーン店には上記のような「チェーン・ポリシー」はかなり弱いのが実情です。
柏や新宿のような激戦区での他店価格を提示しての値引き交渉は可能ですが、遠く離れた土地にある同じ看板の店舗の価格を提示しても無駄なことが多いようです。

コジマやヤマダはネゴが当然です。
ビックやヨドバシは、以前はネゴはほぼ無理でした。しかし、最近はネゴにも柔軟に応じてくれます。
ヨドバシ・ドットコムやビックカメラ・ドットコムでは、実店舗よりも安い場合があります。その場合には、そのページを印刷して持って行けば同じ条件にしてもらえます。
ただし、カラーバリエーションが多数の製品の場合、印刷したページの色以外は値引きをしてくれないこともあるので要注意です。
私は新宿(ビック、ヨドバシ)で買い物をすることが多いですが、必ず、ビック東口、ビック西口、ヨド東口、ヨド西口、さくらやの価格を事前にチェックし、携帯電話で値札と還元率の表記を写真に撮っておきます。そして、できる限りビックカメラで購入します。もちろん、ビックよりも安いお店があった場合には携帯電話を見せて値引いていただきます。
その場合には、店員さんはレジの係りの方に、「Y(ヨド)対応で〜」とか「S(さくらや)対応で〜」とかいう隠語を使っています。

ヨドバシカメラの場合、激戦区の新宿店舗の価格を、錦糸町店で提示してネゴをするとすんなりと同じ価格にしてもらえます。
一方、ビックカメラの場合、新宿店舗の価格を有楽町店で提示しても、「新宿は激戦区なのでその価格なんです。うち(有楽町店)ではその価格は無理です。」と言われることが多いです。

上記の私の経験からの話は、店員さん次第で変わると思います。話しかける店員さんを選ぶのもテクニックのようです。

以上、ご参考までに。

書込番号:5388302

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-T10
SONY

サイバーショット DSC-T10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 8月25日

サイバーショット DSC-T10をお気に入り製品に追加する <182

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング