


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-G1
つい最近、G1を購入しました。
試し撮りなど終えた段階で気づいたことですが、動画撮影した後にパソコンで動画を再生しますと(アプリケーションはクイックタイムです)、静かな室内で撮影したにも関わらず、ガガガ…というかなり耳障りな機械音がします。動画撮影中のズーム音は大きいと、以前どこかで聞いたことがあるように思いますが、ピーッというズーム音とは違う音です。これはやはり不良なのでしょうか?お持ちの方のご意見を参考に聞かせていただければと思います。
書込番号:9697278
0点

ガラガラガラ・・・という音なら手ぶれ補正の音かもしれないですね〜。
手ぶれ補正をOFFにしたら静かになるかも?
書込番号:9697531
0点

からんからん堂様、ご返信ありがとうございます。
手ぶれ補正をOFFにしまして、再度動画撮影しましたところ、ガラガラ…という耳障りな音はしなくなりましたが、やはり「ジジジ…」という機械音が拾われるようです。
私は今まで何台かソニーのサイバーショットを所有しており、頻繁に録画機能を利用してきましたが、以前にこういう音がすることがありませんでしたので、やはり不良なのでしょうか。。。
書込番号:9698036
0点

「ジジジ…」という音はAFの音っぽいのでAFもOFFにして焦点固定にすると消えるかも?
書込番号:9698356
0点

からんからん堂様、再度のご返答、ありがとうございました。
アドバイスの通り、手ぶれ補正やAFをOFFにすると、雑音は多少ましにはなります。ただ、手ぶれ補正やAFをOFFにしなければ、耳障りな雑音の入らない動画が録れないというのも納得しがたいですし、この機種に買い換える前に使用していたソニーのサイバーショットW300でも、その前に所有していたT100でも、こういう現象はなかったことでしたのでソニーのテクニカルインフォメーションセンターに電話で現象を説明しましたところ、やはり製品不良の可能性が高いという回答でした。
販売店にその旨を連絡しましたところ、快く返品に応じて頂けました。再度G1を購入するのは何だか怖いので、他の機種を購入しようと思っています。
書込番号:9754866
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > サイバーショット DSC-G1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2012/09/02 14:26:15 |
![]() ![]() |
4 | 2009/12/29 23:21:45 |
![]() ![]() |
1 | 2009/10/02 17:26:06 |
![]() ![]() |
4 | 2010/01/24 15:27:23 |
![]() ![]() |
4 | 2009/06/25 11:24:07 |
![]() ![]() |
0 | 2009/01/25 19:41:09 |
![]() ![]() |
10 | 2009/01/24 13:10:06 |
![]() ![]() |
5 | 2009/01/10 15:31:43 |
![]() ![]() |
2 | 2009/01/19 2:13:14 |
![]() ![]() |
1 | 2008/07/05 23:36:50 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





