※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。



デジタルカメラ > 東芝 > Allegretto M70
近所のダイクマでM70を¥39800で購入しました。
「カタカタ君」というニックネームをつけました(笑)
ところでレンズの中を覗くと、絞りの羽が1枚だけ先端が折れているように見えるのですが、これは故意にそうしたのでしょうか?
気になって、いろんなお店にあるM70を見たのですが、やはり同じような物がいくつかありました。
皆さんのM70はいかがですか?
書込番号:203553
0点


2001/06/26 17:39(1年以上前)
ご安心を.M70使用暦一年以上ですが何の問題もありません.
最初から曲げてあります(理由は説明できませんが).
同じレンズを使用している兄弟?機のCANON,EPSON,CASIOや
SONY(カールツァイスじゃ無いの?という突っ込みは無し)も同
じはずです.
書込番号:203993
0点


2001/06/27 13:58(1年以上前)
はじめまして。
現在、購入を考えている者です。
よかったら、どこのダイクマか教えていただけませんか?
書込番号:204845
0点

しおじー さん
練馬区のダイクマで買ったのですが、
私が在庫の最後の1台でしたので、もう売っていないと
思います・・・ゴメンナサイ。
書込番号:205531
0点


2001/06/29 20:17(1年以上前)
実は私業界の者です。
絞リの羽根の先端を曲げているのは、多分羽根噛みの措置だと思います。
完全に編み込んであれば、羽根紙は起こりづらいのですが、組むのに手間がかかるので、重ねただけの組み方の場合隣り合っていない羽根同士でゴツンコすることが有ります。
それを回避するために、私もやったことが有ります。
書込番号:206923
0点


2001/06/30 04:02(1年以上前)
すみません!!m(__)m
前回の文中、羽根噛みが羽根紙になってるところがありました。^^;
お詫びして訂正いたします。
書込番号:207344
0点


「東芝 > Allegretto M70」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
17 | 2015/08/18 22:11:22 |
![]() ![]() |
4 | 2010/02/27 14:46:46 |
![]() ![]() |
9 | 2006/12/22 16:33:21 |
![]() ![]() |
4 | 2003/09/09 3:29:03 |
![]() ![]() |
1 | 2003/07/28 22:11:00 |
![]() ![]() |
4 | 2002/08/16 5:51:40 |
![]() ![]() |
2 | 2002/02/18 4:27:20 |
![]() ![]() |
4 | 2002/02/18 6:10:16 |
![]() ![]() |
2 | 2002/01/18 1:31:10 |
![]() ![]() |
1 | 2001/11/28 10:07:43 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





