『どの位遅くなるのでしょう?』のクチコミ掲示板

2007年 3月12日 登録

Turbo Series CF 120X (8GB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

メモリー種類:コンパクトフラッシュ メモリー容量:8GB 最大転送速度:18MB/s Turbo Series CF 120X (8GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Turbo Series CF 120X (8GB)の価格比較
  • Turbo Series CF 120X (8GB)のスペック・仕様
  • Turbo Series CF 120X (8GB)のレビュー
  • Turbo Series CF 120X (8GB)のクチコミ
  • Turbo Series CF 120X (8GB)の画像・動画
  • Turbo Series CF 120X (8GB)のピックアップリスト
  • Turbo Series CF 120X (8GB)のオークション

Turbo Series CF 120X (8GB)ADATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年 3月12日

  • Turbo Series CF 120X (8GB)の価格比較
  • Turbo Series CF 120X (8GB)のスペック・仕様
  • Turbo Series CF 120X (8GB)のレビュー
  • Turbo Series CF 120X (8GB)のクチコミ
  • Turbo Series CF 120X (8GB)の画像・動画
  • Turbo Series CF 120X (8GB)のピックアップリスト
  • Turbo Series CF 120X (8GB)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > コンパクトフラッシュ > ADATA > Turbo Series CF 120X (8GB)

『どの位遅くなるのでしょう?』 のクチコミ掲示板

RSS


「Turbo Series CF 120X (8GB)」のクチコミ掲示板に
Turbo Series CF 120X (8GB)を新規書き込みTurbo Series CF 120X (8GB)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

どの位遅くなるのでしょう?

2007/04/08 15:44(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > ADATA > Turbo Series CF 120X (8GB)

クチコミ投稿数:18件

昨日、アキバに行ったついでに買おうと思い、ARKさんに行ったところ、店頭のA-Dataの所に、「A-DataのCFはファイル数が多くなると転送速度が遅くなります」の注意があり、買うのをためらってしまいました。
実際、どの程度遅くなるのでしょうか。8Gであれば100以上はファイルできると思いますので仮に10ファイルと100ファイルを比べたときの体感などを教えていただけるとうれしいです。

書込番号:6210025

ナイスクチコミ!0


返信する
ykoshiさん
クチコミ投稿数:3件

2007/04/23 13:05(1年以上前)

マイクロハード5GBに変えて使おうと、データの転送をしたが3.7GBに前日の夜から次の日の夕方までかかった。とにかく遅い。2GB以降はほとんど止まっている感じ。x120とは何を意味していたのか、これでは使えない。

書込番号:6262304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2007/04/25 23:22(1年以上前)

そんなに遅くなるのですか。。。
現在、TranscendのX120 8Gを持っていて、予備的にもう一枚買おうと思っていたのですが、価格差も考えると同じ物をもう一枚買った方がよさそうですね。
情報ありがとうございました。

書込番号:6271107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2007/04/29 19:52(1年以上前)

 昨年9月に相性保障付きで1万6千円強で1枚購入し、更に安くなってきたので今月相性保障無しでもう1枚購入しました。
 2枚とも購入後に全エリア書き込み&読み出しチェックをしてから使っていますが、2枚とも特に問題は発生しませんでした。
 使用機材は、D200、S3Pro、S5Proで特に問題なく使えています。

 書き込みに関してはD200でRAW+JPEG(L)で撮影した場合で、
 Sandisk ExV(4G)が、19枚でバッファフル→バッファ全開放まで−−−約30秒  に対して
 A DATA ×120(8G)は、18枚でバッファフル→バッファ全開放まで−−−約60秒  という感じです。
 昨9月購入のものも今月購入のものもほぼ同じような時間でした。

 ファイルの書き込みだと、8GBのデータをPCからSandisk製のUSBリーダーライタ(SDDR-92)を使用して、
(1)PCからCFにデータを書き込むのに約27分弱
(2)カードからPCにデータをコピーするのに13分弱
(3)カードからPCにデータを移動するのに19分弱
という感じです。
 これも2枚ともあまり変わりませんね。

 連写をしない方であれば余りストレス無く使えると思います。 

書込番号:6282951

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件

2007/05/10 03:37(1年以上前)

>前日の夜から次の日の夕方までかかった
ありえなくないですか???その前に諦めないのがすごい。

書込番号:6320238

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:2件

2007/06/12 22:03(1年以上前)

8G266×の書き込むところがないのでこちらに書き込みます。
MDとの比較なので参考になればよいのですが・・・・
1DsMK2のRAWデーターをカードにめい一杯書き込み、USB2.0のカードリーダー(アイオーデータ)にてPC本体に落とす時間を測定しました。

MD6G カメラ表示329枚    枚 MD⇒PC  17分
カード  カメラ表示442枚 553枚 カード⇒PC 16分

連射してシャッターが切れなくなってから、赤いランプが消えるまでの時間
MD  21秒
カード 15秒

購入価格 10999円(税込み)送料別
購 入 先 有限会社日本切手販売

MDの時代は終わったみたいです。

書込番号:6430450

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:2件

2007/06/14 09:28(1年以上前)

上記書き込みを訂正します。
ベンチマークを実行したところ
書き込み 17.024
読み込み 12.186
でした。

再度やり直したところ、
カード⇒PCは8分台でした。

書込番号:6434853

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3613件Goodアンサー獲得:15件

2007/09/17 10:10(1年以上前)

トランセンドの×266にした方が無難のようですね!

書込番号:6764923

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ADATA > Turbo Series CF 120X (8GB)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Turbo Series CF 120X (8GB)
ADATA

Turbo Series CF 120X (8GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年 3月12日

Turbo Series CF 120X (8GB)をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)