



コンパクトフラッシュ > HGST > 3K4-4 (マイクロドライブ 4GB)
朝一で仕事をしようと自宅パソコンで作った大切なデータの入ったマイクロドライブを軽ーく床に落としてしまいましたがまさかなあくらいの気持ちでリーダーに入れたところ、もう認識しません・・・
あせって様々なリーダー他で試しても駄目なので半分諦めてバックアップデータを確かめると普段の危機管理がなってないことに愕然としました。で、半分やけっぱちでメンコのように床に2度ほど叩きつけてリーダーに入れたところ何事も無かったように認識しました。嘘のようですが本当の話です。
本当にぞっとしました。みなさんバックアップはマメに、いざとなったら最終手段はメンコですよ。みなさんは同様の故障体験はありますか?
書込番号:4312413
2点

こんにちは。
バックアップは必要ですね。必ずしましょう。
>いざとなったら最終手段はメンコですよ。
↑ 良い子の皆さんは、決して真似をしないで下さい。(^_^)v
書込番号:4312557
1点

そっかー、メンコかー。
役に立つ知識をアリガトー
ってMD使ってなかった。 ヨカッター。(^^)
書込番号:4313195
0点

そうなんですか?メンコしていいんですか?
ザウルスに挿してるMDが瀕死の状態でこまってます。音楽再生中にいきなり読み取り不可能になるとか、ファイルが書き込めなくなるとか、ザウルスの電源を入れた時にMDが読めなくなって再起動など、買って4ヶ月でこうなるのか・・・と感心していた今日この頃でしたが・・・特に乱雑に扱ったとは思わないんですがねぇー、でもやっぱり乱雑だったのかな。
なおるんだったらメンコしたいけど。
でもなーメンコって勇気いるなー。
書込番号:4547307
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「HGST > 3K4-4 (マイクロドライブ 4GB)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2006/01/15 11:43:55 |
![]() ![]() |
0 | 2005/07/28 19:53:48 |
![]() ![]() |
3 | 2005/04/12 23:03:05 |
![]() ![]() |
2 | 2005/03/03 10:40:52 |
![]() ![]() |
1 | 2005/02/26 11:13:50 |
![]() ![]() |
0 | 2005/02/03 16:10:15 |
![]() ![]() |
3 | 2005/03/02 18:47:50 |
![]() ![]() |
7 | 2005/05/09 23:41:34 |
![]() ![]() |
4 | 2005/01/18 22:53:06 |
![]() ![]() |
8 | 2005/01/18 22:55:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)