3K4-4 (マイクロドライブ 4GB) のクチコミ掲示板

2003年11月 発売

3K4-4 (マイクロドライブ 4GB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

メモリー種類:マイクロドライブ メモリー容量:4GB 3K4-4 (マイクロドライブ 4GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 3K4-4 (マイクロドライブ 4GB)の価格比較
  • 3K4-4 (マイクロドライブ 4GB)のスペック・仕様
  • 3K4-4 (マイクロドライブ 4GB)のレビュー
  • 3K4-4 (マイクロドライブ 4GB)のクチコミ
  • 3K4-4 (マイクロドライブ 4GB)の画像・動画
  • 3K4-4 (マイクロドライブ 4GB)のピックアップリスト
  • 3K4-4 (マイクロドライブ 4GB)のオークション

3K4-4 (マイクロドライブ 4GB)HGST

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年11月

  • 3K4-4 (マイクロドライブ 4GB)の価格比較
  • 3K4-4 (マイクロドライブ 4GB)のスペック・仕様
  • 3K4-4 (マイクロドライブ 4GB)のレビュー
  • 3K4-4 (マイクロドライブ 4GB)のクチコミ
  • 3K4-4 (マイクロドライブ 4GB)の画像・動画
  • 3K4-4 (マイクロドライブ 4GB)のピックアップリスト
  • 3K4-4 (マイクロドライブ 4GB)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > コンパクトフラッシュ > HGST > 3K4-4 (マイクロドライブ 4GB)

3K4-4 (マイクロドライブ 4GB) のクチコミ掲示板

(116件)
RSS

このページのスレッド一覧(全27スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「3K4-4 (マイクロドライブ 4GB)」のクチコミ掲示板に
3K4-4 (マイクロドライブ 4GB)を新規書き込み3K4-4 (マイクロドライブ 4GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

PDF使用

2004/02/10 00:38(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > HGST > 3K4-4 (マイクロドライブ 4GB)

このMDをPDAで使いたいと思っているのですが、
どなたかこのMDを使用している方はいらっしゃいますか?
PDAはこれから購入予定なのですが、購入後に使えないことがわかると
かなりへこみそうなので...
よろしくお願いします!

書込番号:2449147

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 supsumさん

2004/02/10 00:44(1年以上前)

PDAの打ち間違いです...(-.-;

書込番号:2449168

ナイスクチコミ!0


ねこたろさん

2004/02/10 22:27(1年以上前)

今市販されているPDAでしたら、まず間違いなく使えます。
一部のごく古いカメラなどで使えないそうですが、意図的に
使えないようにしているPDAを除いて(ザウルスのMI-E1)問題ありませんよ。
購入するPDAが決まったらお知らせ下さい。
私の持っているものと同じなら確認しますよ。

書込番号:2452339

ナイスクチコミ!0


スレ主 supsumさん

2004/02/10 23:07(1年以上前)

ねこたろさん、早速のご回答ありがとうございます!

今のところ
CLIE PEG-NX80V、
Zaurus SL-B500 か SL-C750
が候補に上がってきています。

書込番号:2452542

ナイスクチコミ!0


ぴろぴししさん

2004/02/17 01:23(1年以上前)

さっきザウルスSL−750で試みたけどカードは認識するんだけど
容量が出てきません。
すなわち使用できませんでした。フォーマットの仕方かなー

書込番号:2479430

ナイスクチコミ!0


スレ主 supsumさん

2004/03/05 11:26(1年以上前)

ぴろぴししさんお礼が遅くなってすみません
情報をありがとうございました。


PDAを購入したので報告させて下さい。

CLIE PEG-NX80Vを購入したのですが、
容量が1.8Gとして認識されてしまいます。
(CLIEでフォーマットしました)
バッテリが映画1本ちょっとしかもたないので
MDの容量としては充分なのですが、なんだか
もったいない気がしてしまいます。 ^.^;

書込番号:2548024

ナイスクチコミ!0


判例同旨さん

2004/11/17 14:28(1年以上前)

ザウルスSL-760で使ってます。
ファイルを3Gほどいれてますが、普通に使えてます。

書込番号:3511681

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

Seagate 5GB MD ?

2004/09/02 21:35(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > HGST > 3K4-4 (マイクロドライブ 4GB)

スレ主 Let it beさん

Seagateの5GB 1inch HDDを内蔵したMuVo2が出ましたね。Seagateが
単体の5GB MDを発売するか?もしするとしたら幾らか?興味津々で
すね。これまではHGSTの独壇場だったけど、これで価格競争が起こ
ってくれれば良いんだが…。

書込番号:3215621

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18件

2004/09/08 12:32(1年以上前)

D70で使えたというレポートも出ていますね。
http://www.vr-zone.com.sg/?i=1249&s=1

書込番号:3238585

ナイスクチコミ!0


モデル大好きさん

2004/09/20 14:06(1年以上前)

Seagate 5GB MD は、HGSTに比べて、書き込みスピードが実測で遅いようです。

書込番号:3289471

ナイスクチコミ!0


FR-5Eさん

2004/09/25 17:24(1年以上前)

残るは信頼性ですね。
マイクロドライブの歴史の長さから、現在では相当の改良が施されていると思います。
新規参入のSeagate5GB 1inch HDDの評価は未知数です。
コストもさることながら、デジタル・カメラの記録媒体として限って言えば、まずは信頼性です。

書込番号:3312058

ナイスクチコミ!0


ダイバダッタさん

2004/10/01 23:47(1年以上前)

http://www.rakuten.co.jp/edigi/802797/818600/

seagateの5G、楽天で売り出されましたね。

書込番号:3338465

ナイスクチコミ!0


じゃこてんさん

2004/10/02 14:36(1年以上前)

予想はしていましたが、バルクといえどもかなり挑戦的な価格で登場しましたね。
これでHGSTが対抗して値段を下げてくれるといいのですが。

書込番号:3340454

ナイスクチコミ!0


ドラゴエさん

2004/10/09 16:01(1年以上前)

Seagate 5GB MD を持っています。
フォーマットの件でお分かりの方がいらっしゃれば、教えてください。
FAT16 64Kのフォーマットができないのですが、このMDは対応していないのでしょうか。日立IBM 4GB MDは問題なくフォーマットできます。

書込番号:3366019

ナイスクチコミ!0


じゃこてんさん

2004/10/10 17:25(1年以上前)

FAT16,64Kでは4GBまでしか認識出来ません。
MD5GSをFAT16,64Kでフォーマットするには4GBのパーティションを作成するしか方法がありません。
つまり残りの1ギガバイト分は使えないことになります。

CANONのEOS1DMarkU、EOS20Dではカメラフォーマット(FAT32,4K)の方が速いという報告もありますので、必ずしもFAT16,64Kでのフォーマットがベストという訳ではなさそうです。

書込番号:3370048

ナイスクチコミ!0


ドラゴエさん

2004/10/10 21:42(1年以上前)

じゃこてん さん ありがとうございました。

理解できました。

ところで日立IBM 4GB MDのフォーマット別書き込み速度(自宅PC)を参考に記載しておきます。(36ファイル、計48MB)
1.FAT32 5回平均 27.12秒
2.FAT 5回平均 27.35秒

必ずしもFAT16,64Kが早いとは云えないようですね。


書込番号:3370916

ナイスクチコミ!0


じゃこてんさん

2004/10/11 00:27(1年以上前)

前のレスでは書きそびれましたが、最新のデジカメではどうもMDにクセスするアリゴリズムが以前とは違って来ている様です。

CANONのカメラでしか判りませんが、10D、kissDではFAT16,64Kの方が速いのは確かの様です。
私もFAT16,64Kで使用していましたが、今はカメラ(20D)でフォマートして使っています。

書込番号:3371567

ナイスクチコミ!0


ドラゴエさん

2004/10/11 09:50(1年以上前)

じゃこてん さん
ついでに聞いても宜しいでしょうか。
小生も、デジカメはCANONです。EOS-1DMARKUとPowerShot S60を使っています。
EOS1-DMARKUにはSeagate 5GB MDを、PowerShot S60には日立IBMの4GB MDを使っていますが、PowerShot S60のフォーマットは、カメラ側で行うのと、FAT16 64Kのフォーマットのどちらが早いのでしょうか?もしお分かりでしたらお教え願います。

書込番号:3372650

ナイスクチコミ!0


じゃこてんさん

2004/10/11 13:02(1年以上前)

ドラゴエさんへ

残念ながらPowerShot S60のMDについての情報は持ち合わせていません。

ただ発売時期から考えますとPowerShot S60についてもMDへのアクセスについてはMarkUと同様の最適化がされている(カメラフォーマットの方が速い)のでは・・・との推測も出来ますが、MD(CF)を読み書きするデバイスの性能の問題であるということも考えられますので、もしかすると高級機(一眼レフ)以外はコストの点でアクセス速度が遅いデバイスが使われているという可能性もありますのでなんとも言えません。

HGSTの3K4−4とSeagateのMD5GSを比較すると3K4−4の方が読み書きは速いという報告がいくつか見られます。
特に書込みについては3K4−4の方が体感的にもかなり速い様です。
従って、MarkUで連写を多用するのであれば3K4−4を使用するのがベターだと思います。
このことについて詳しい情報をお知りになりたければ、価格.comのMarkUの板を'フォーマット'等のキーワードで検索するとよろしいかと思います。

書込番号:3373301

ナイスクチコミ!0


spa055さん
クチコミ投稿数:1213件Goodアンサー獲得:17件

2004/11/14 22:46(1年以上前)

現在、Seagateの5GB使ってますが、外周部は相当遅いようですね。
1Dmark2で連写していると、信じられないぐらいbusyが続くことがあります。
最初はそうでもないのですが、残り2GBを切るぐらいから激遅になります。
RAWで連写していたら、バッファが解放されるまで3分待ったこともあります。HGSTのマイクロドライブならそこまでひどくなかったと記憶してます。

書込番号:3501500

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

んーむ。

2004/10/24 04:54(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > HGST > 3K4-4 (マイクロドライブ 4GB)

スレ主 DECOINGさん

iPODmini約25,000円。。。中に入っているのは。。。
http://61.194.6.236/ipodmini.html

書込番号:3417749

ナイスクチコミ!0


返信する
Let it beさん

2004/11/04 17:31(1年以上前)

iPod mini内蔵の4GB MDは、デジカメでは使えないという話を聞いたことが
ありますが…。

4GB MDの単体の値段が\23,000まで下落したようなので、わざわざiPod mini
を購入する意味も無くなりましたね。Seagageが5GB HDDを出したので、競争
原理が働いたのかな?ユーザとしては有り難いことです。

書込番号:3459774

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

転送速度

2004/10/29 11:30(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > HGST > 3K4-4 (マイクロドライブ 4GB)

スレ主 モデル大好きさん

転送速度
デジタルフォトバンク TS20GPBを、購入しようと検討中です。MD4GBからのバックアップ時の転送速度がどのくらいか?を、どなたか教えてください。

書込番号:3435215

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

本気で困りました。

2004/07/27 08:12(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > HGST > 3K4-4 (マイクロドライブ 4GB)

スレ主 参った。。さん

10Dでマイクロドライブを使っていたのですが、
電池残量が残り少なくなっていきなりエラーが出てそのMDが使えなくなってしまいました。
初期化もする事が出来ません。
ハードディスクなだけに、電力低下によってこうなる事はよくあるみたいですね。
中の撮影データも吸い出したいのですが、どうしたら良いのやら・・・。

書込番号:3076158

ナイスクチコミ!0


返信する
ADVAMCEさん

2004/08/20 17:29(1年以上前)

多分、故障だと思います
その時に衝撃を与えた場合、物理的に逝ってしまっている可能性大です
突然の故障も挙げられますが、全て知っているわけではないのでこのくらいで勘弁を

書込番号:3164845

ナイスクチコミ!0


ロートロデジターさん

2004/09/22 19:15(1年以上前)

参ったさんお困りのようですね私もマジックスター2.2GBには手こずりました。こんな物が有りますので駄目もとで使ってみては如何でしょか。http://www.microstaff.co.jp/moform.html 私はこの商品を使い正常に使用出来る様になりました。

書込番号:3298994

ナイスクチコミ!0


けるっちさん

2004/10/18 00:17(1年以上前)

すごい!!!!ロートロデジターさん!上記の方法で僕のあきらめかけていたマイクロドライブ復活しました!!!信じられません。こんないいソフトには早速投資しようと思います。ちなみに僕もマジックスターの2.2GBのドライブで、たった3ヶ月で突然昇天致しました。もう新しいのを買おうかどうか迷っていてたまたま来たこの掲示板で復活できるなんて感動ものです。\(^O^)/
感謝してやみません。ありがとうございました。

書込番号:3396755

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

PCで認識されないのですが

2004/07/16 04:38(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > HGST > 3K4-4 (マイクロドライブ 4GB)

スレ主 MD買ったけどさん

データドライブ用にとこのMDを購入しましたが、私のPC(VAIOZ1)上ではこのMDが認識できませんでした
IBMマーク付きの1GBは正常に認識できていますが、そもそもデバイスとして認識されないので初期化も何もできません

これって、初期不良品ですか?
ロットには45Cと打ってありますが、ロットの問題でしょうか

書込番号:3035260

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:13件

2004/07/16 08:22(1年以上前)

どこで購入されたのですか?。
正規品であれば水色のラベルだと思いますがラベルは何色ですか?。
白色ラベルのMP3プレイヤー組み込みの専用ハードディスクの場合
現在の物は限られた方法でしか認識できませんよ。

書込番号:3035472

ナイスクチコミ!0


Let it beさん

2004/07/16 22:22(1年以上前)

下記URLを見れば、役に立つ情報が得られると思いが…。

http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1084749469/l50

書込番号:3037581

ナイスクチコミ!0


ぴょぴょさん

2004/08/04 15:23(1年以上前)

Let it be さん:

MD買ったけどさんと同じく、
私も45cを入手したものの困っており、こちらを偶然見つけました。

既に書き込みの掲示板が読めなくなってしまっているのですが、
具体的な方法をご存じでしたら
ご教示頂けないでしょうか?

書込番号:3106367

ナイスクチコミ!0


ブーイングが快感にさん

2004/08/04 21:28(1年以上前)

どうせヤフオクで安く買ったんじゃないの?オークションで売るしかない。

書込番号:3107395

ナイスクチコミ!0


夏野菜スペシャルさん

2004/08/07 09:40(1年以上前)

45Cロット以降の場合いわゆる対策がとられておりデジカメなどに流用できないようになっています。
しかしデータドライブとして使うならXP上では使用できるはずです。
スタート→コントロールパネル→管理ツール→コンピュータの管理→記憶域→ディスクの管理
において認識されていれば右クリックで領域確保することによりドライブ認識されると思います。

的外れだったらごめんなさい。

書込番号:3115855

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「3K4-4 (マイクロドライブ 4GB)」のクチコミ掲示板に
3K4-4 (マイクロドライブ 4GB)を新規書き込み3K4-4 (マイクロドライブ 4GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

3K4-4 (マイクロドライブ 4GB)
HGST

3K4-4 (マイクロドライブ 4GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年11月

3K4-4 (マイクロドライブ 4GB)をお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)