『互換性について』のクチコミ掲示板

2004年 7月18日 発売

Professional CF1GB-80-380 (1GB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

メモリー種類:コンパクトフラッシュ メモリー容量:1GB 最大転送速度:12MB/s Professional CF1GB-80-380 (1GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Professional CF1GB-80-380 (1GB)の価格比較
  • Professional CF1GB-80-380 (1GB)のスペック・仕様
  • Professional CF1GB-80-380 (1GB)のレビュー
  • Professional CF1GB-80-380 (1GB)のクチコミ
  • Professional CF1GB-80-380 (1GB)の画像・動画
  • Professional CF1GB-80-380 (1GB)のピックアップリスト
  • Professional CF1GB-80-380 (1GB)のオークション

Professional CF1GB-80-380 (1GB)Lexar

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 7月18日

  • Professional CF1GB-80-380 (1GB)の価格比較
  • Professional CF1GB-80-380 (1GB)のスペック・仕様
  • Professional CF1GB-80-380 (1GB)のレビュー
  • Professional CF1GB-80-380 (1GB)のクチコミ
  • Professional CF1GB-80-380 (1GB)の画像・動画
  • Professional CF1GB-80-380 (1GB)のピックアップリスト
  • Professional CF1GB-80-380 (1GB)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > コンパクトフラッシュ > Lexar > Professional CF1GB-80-380 (1GB)

『互換性について』 のクチコミ掲示板

RSS


「Professional CF1GB-80-380 (1GB)」のクチコミ掲示板に
Professional CF1GB-80-380 (1GB)を新規書き込みProfessional CF1GB-80-380 (1GB)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

互換性について

2005/05/08 19:07(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > Lexar > Professional CF1GB-80-380 (1GB)

高速がウリのようですが既存CFとの完全互換と
思っていいのでしょうか?

IXY DIGITAL 400のCFが容量不足なのと
ダイビングで使うので書き込み速度が少しでも速いほうが
シャッターチャンス逃がさなくて済むので惹かれています。
それともメディアの性能でデジカメの使用感(反応速度)が
変わるってのは勘違いでしょうか?(汗)

また、IXY DIGITALで使われてるひとっていますか?
使用感など教えてほしいです

書込番号:4224881

ナイスクチコミ!0


返信する
ひろきさん
クチコミ投稿数:1085件Goodアンサー獲得:17件

2005/05/08 19:37(1年以上前)

IXY DIGITAL 400は高速CFを入れても性能を活かしきれないカメラだった気がします。

>それともメディアの性能でデジカメの使用感(反応速度)が
>変わるってのは勘違いでしょうか?(汗)

反応速度は関係ないですよ。
シャッターを切った後にカメラがデータをCFに書き出す速度が変わるだけです。

書込番号:4224961

ナイスクチコミ!0


b4subaruさん
クチコミ投稿数:21件

2005/05/08 23:16(1年以上前)

> 高速がウリのようですが既存CFとの完全互換と
> 思っていいのでしょうか?

既存CFというのが何を指しているのか不明ですが、「完全」互換なら性能も同じでなければならないですよね。
# 当然、CFの規格は満たしている商品です。
# また、Lexarのホームページ上に、動作確認表が掲載されています。
# これによると、IXY DIGITAL400は、〜2GBのCFで動作確認済のようです。

> それともメディアの性能でデジカメの使用感(反応速度)が
> 変わるってのは勘違いでしょうか?(汗)

これも、反応速度に何を求めるのかによるでしょう。
連写を行った時に、次にシャッターが切れるまでの時間を反応速度と考えているならば、当然高速メディアの方が早くなります。
しかし、シャッターボタンを押してから、実際に記録されるまでの時間を指しているなら、メディアの速度は関係ありません。

書込番号:4225672

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Lexar > Professional CF1GB-80-380 (1GB)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ニコンでも症状が・・ 3 2006/09/07 23:46:00
復旧ソフト 9 2006/08/04 23:10:11
やはり、異常が! 3 2006/04/12 23:48:00
大阪で 1 2006/02/03 20:45:43
イメージレスキューについて 2 2005/10/17 23:32:07
サポート 4 2005/09/21 1:03:47
どれを買おうか悩んでいます 2 2005/08/23 12:53:31
メモリー修復方法を教えてください 10 2005/12/12 12:23:27
最近はどうでしょう? 6 2005/08/15 14:09:21
ImageRescue 2について知ってませんか? 7 2005/07/13 5:33:14

「Lexar > Professional CF1GB-80-380 (1GB)」のクチコミを見る(全 188件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Professional CF1GB-80-380 (1GB)
Lexar

Professional CF1GB-80-380 (1GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 7月18日

Professional CF1GB-80-380 (1GB)をお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)