コンパクトフラッシュ > Sandisk > SDCFX3-4096-903 (4GB)
現在30DにUltraU4GBを使っています。
しかしRAWの設定で連写すると、書き込み速度が遅く、シャッターチャンスを逃してしまいます。
そこで、ExtremeVの購入を考えているのですが、あと数千円追加するとExtremeWの海外版を購入することができます。
VとWでは書き込み速度が2倍とありますが、実際のところどうなのでしょうか?
お使いの方がありましたら教えていただけませんか?
30DのRAW設定での連射ならExtremeVでも十分でしょうか?
宜しくお願いいたします。
書込番号:6381134
0点
カメラの機種とCFの容量が違いますが同じような傾向だと思います。
Ultra2_1GとExtreme3_1GはRAWバッファフルからの開放時間20〜21秒で
ほとんどかわらずでした。
またRAW+JPEGでExtreme3_2Gと4_2Gの違いは約19秒と約17秒で僅差でした。
残念ながらどちらを買われてもおそらく劇的な速度の変化はないと思います。
書込番号:6381537
1点
はねもんさん、早速の回答ありいがとうございます。
VとWでは書き込みの早さはほとんど変わらないのですね…
じゃあ、ExtremeWの魅力って何なのでしょうね?
とりあえず、ExtremeVの日本版が価格も安くなっているようですから、これが一番安心ですね。
書込番号:6381672
0点
測定条件によっても違うので何とも言えないのですが
2秒の差を大きいと取るか小さいと取るかですよね。
ただもしかしたらパソコンへの転送は速くなっているかも?
Ultra2とExtreme3は速さが1.7倍くらい速かった気がします。
↑ずっとまえにテストしたので記憶は曖昧です。
私は正直なところ他にも高速なCFいくつか買いましたが
ある程度以上(倍速表示が当てにならない安いのを除き)なら
撮影にはまったく違いが体感できてないです。
書込番号:6383652
0点
はねもんさん、こんばんは。
>Ultra2_1GとExtreme3_1GはRAWバッファフルからの開放時間20〜21秒でほとんどかわらずでした。
すみません、ExtremeVとWの比較かと勘違いしていました。UltraUとExtremeVの比較でした…
>ある程度以上(倍速表示が当てにならない安いのを除き)なら撮影にはまったく違いが体感できてないです。
ということは、UltraUでもExtremeVでもExtremeWでも大差は無いということですね。
それなら無理してExtremeVを購入せずに、今のUltraUで我慢しようと思います。
そのお金をレンズ貯金にまわそうと思います。
どうもありがとうございました。
書込番号:6384995
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Sandisk > SDCFX3-4096-903 (4GB)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2008/08/06 7:23:12 | |
| 6 | 2008/07/27 9:42:48 | |
| 2 | 2008/03/10 15:38:38 | |
| 4 | 2008/03/03 22:52:19 | |
| 3 | 2008/03/13 20:12:44 | |
| 6 | 2008/01/13 12:15:42 | |
| 3 | 2008/01/15 18:29:35 | |
| 2 | 2007/12/01 22:56:24 | |
| 5 | 2007/10/28 20:11:53 | |
| 3 | 2007/09/21 11:51:40 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)



