


コンパクトフラッシュ > Sandisk > SDCFX4-4096-903 (4GB)
秋葉原のクレバリーさんのオンラインショップで、ExtremeW8GBを購入したのですが、ラベル下部にあるロゴについているハズ(?)の(R)マークがないんですが、、これって普通ですか?色々と調べていると気になったもので。。お分かりになる方お教えいただけると助かります><
ちなみに、箱・ケース・ソフト等全てきちんと入っておりました。型番?はSDCFX4-8192-904です。
書込番号:9272293
0点

記載しわすれていましたが、USBリーダーのみですのでプロパティからは確認できません。宜しくお願いします。
書込番号:9272387
0点

クレバリー自体は、結構古くからあるショップで信用は出来ると思いますが・・・
UDMA対応のデジカメがあるようなら、連写して書込み時間で試すなり、
USBカードリーダーに入れた状態で転送時間を計るか、ベンチを取るか。
リマーク品ならすぐに速度差で解ると思います。
書込番号:9272417
0点

回答ありがとうございます。
ちょうど、カメラを新規購入と同時にカードを購入した次第です。
カードが先に到着してしまい、カメラは明日あたり届くのですが…
ちなみに、連射でどのくらいの書込みスピードが出ればいいのでしょうか?
参考までにお教え頂ければ幸いです。
(*ベンチは試そうかと思いましたが、リーダーがあまり高速ではないタイプですので、
微妙かと思い試していません><)
書込番号:9272469
0点

いや、だからさ・・・カメラ次第だし(^▽^;
一緒に購入されたカメラはどちらのですか??
書込番号:9272571
0点

E-3でしたら、カメラマンのデータがあったんですがE-30のデータがないので・・・
メーカサイトのデータから推測します。
連写 連続撮影速度 連写Hモード時:約5コマ/秒
最大撮影コマ数 [RAW] 14コマ [JPEG] 圧縮率、記録画素数による(LN時:約280コマ)
※SanDisk Extreme W(4GB)使用時、当社測定条件による
ちょうどExtremeIVの測定値のようです。RAW14コマ撮影後の書込み時間をテストしてみて
下さい。他にCFカードをお持ちであれば、133倍速クラスの半分程度の時間で書込み終了
すると思いますので。RAW1枚が約13.9MBという公称サイズですので、最初の一枚が撮影終
了後、14枚バッファを振り切って全て書込み終わるまで、 UDMAの理論値通りなら5-6秒、
といっても処理速度もありますから、10秒以内ぐらいには終わると思います。
比較対象に出来るCFカードがあればすぐ解ると思うのですが・・・・
書込番号:9272708
0点

ご回答ありがとうございました!
カメラが届き次第試してみます。
比較するCFは持ちあわせておりませんので、ひとまず10秒切れるかどうかで見てみたいと思います。
色々お調べ頂いたようで、お手数お掛け致しました><
ありがとうございました!
書込番号:9272764
0点

今回のカードの真偽の話から少しずれますが・・・
あと予算があるなら、カードリーダーは新調した方がいいですよ?
2-3年前のモデルと最新のUDMA対応をうたう物では全く速度が違います。
パソコンに取り込む速度が違いますから。いずれも3,000円前後で買い換えるメリットは
あります。
>http://www.iodata.jp/product/pccard/readerwriter/usb2-w12rwk/index.htm
ノートパソコンに取り込み重視なら、CFカードのみの対応ですけど爆速です。
私はこれを使っていますが、1GBのバックアップを取るのに30秒かかりません。
>http://www.aska-japan.net/products/p-sppedover-adapter.htm
書込番号:9272773
0点

カードリーダーも新調したいと思います^^
有益な情報ありがとうございます!
そんなに早くなっているんですね…早速購入し、
試してみます。
ありがとうございました!!
書込番号:9272925
0点

事後報告です。
本日カメラが届き、早速試してみたところ問題なく、10秒きれました。
(ストップウォッチで計ったわけではないですが、5秒もきった感じでした。)
クレバリーさんにも問合せたところ、その他の在庫も同様に(R)マークはないとのこと
で一安心でした。
ご協力いただいた皆様ありがとうございました。
お騒がせ失礼致しました><
書込番号:9276417
0点

にく93米さん
#もう納得されたようですが。
昨日テクノハウス東映で店頭購入したので,確認しました。
>ラベル下部にあるロゴ
箱にはありますが,本体にはありませんね。
比較的大きな箱にはいっており,12cmCDのRescuePRO version 4.0
が同梱されていましたが,ポーチはありません。
CFアダプターではSanDisk SDCFX4-4096 ATA Deviceとでます。
Crystal Disk 2.2 I-O DATA USB2-W33RWでの結果は,
Extreme IV(新型)
Seq 28 18
521K 28 7.5
Extreme III(旧型)
Seq 18 16
512K 17 9.7
Extreme II(新型)
Seq 14 11
512K 14 1.9
参考
Hagiwara SYS-COM HPC-CF4GZ3U5(改良型)
Seq 28 18
512K 26 10
GREENHOUSE GH-CF8GD
Seq 27 15.6
512K 27 1.6
あきばおー店頭で1,800円ほどで購入しました。
SONYのデジタルフォトフレームで4Gほどの画像を毎日再生しています。
この3ヶ月間,問題なく再生しています。
書込番号:9300205
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Sandisk > SDCFX4-4096-903 (4GB)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
13 | 2009/03/25 10:55:52 |
![]() ![]() |
2 | 2009/03/11 22:20:00 |
![]() ![]() |
2 | 2009/03/10 3:08:04 |
![]() ![]() |
2 | 2008/07/17 9:19:59 |
![]() ![]() |
3 | 2008/06/13 20:51:13 |
![]() ![]() |
6 | 2008/05/29 0:13:49 |
![]() ![]() |
15 | 2008/05/11 20:28:43 |
![]() ![]() |
6 | 2008/04/16 2:49:42 |
![]() ![]() |
5 | 2008/03/13 22:48:31 |
![]() ![]() |
2 | 2008/03/01 22:18:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)