コンパクトフラッシュ > メーカー問わず > コンパクトフラッシュ 1GB
この写真はHAGIWARAのVシリーズですね。もしこれだとすればいい買い物じゃないですか。中身はToushibaの筈ですから。私の手持ちはみんなToushibaとはいってます。(笑)
書込番号:3554497
0点
2004/11/28 14:53(1年以上前)
私はメーカー問わずで、SDカードを購入しました。表示の写真はサンディスクでしたがメーカー不明の物(台湾製)が届きました。
その時々で一番安いものを送ってくれるということだと思いますよ。
ちなみに何の問題もなく、使えているので大変満足しています。
書込番号:3558558
0点
参考画像になっていますよ。掲載の画像は確かに、HAGIWARAのVシリーズですね。
メーカー問わずは、A-DATAの40倍速が多いようです。
以下書込み速度の比較です、参考になれば幸いです。
EOS 20D RAWで連写(6枚)し、バッファーが開放するまでの時間をストップウオッチで計測。
HAGIWARA Vシリーズ(goodidea さん、私のはTOSHIBAと書いてあります(笑))30.5秒
Transcend 45× 13.2秒
LEXAR 40× 12.9秒
A-DATA 40× 13.1秒
書込番号:3559692
0点
2004/12/29 21:53(1年以上前)
私が購入したのはMemory Corp というメーカーの52倍速 1GBですが、E-300でJPEG3264×2448・1/4圧縮の設定でテストしましたが、ほとんどバッファフルにならず、無限連写状態でした。
E-300の場合、RAWとTIFFの時は連写が4枚までなので、連写後から書き込み終了まではおよそ5〜6秒でした。しかし、8メガなので、およそ一枚あたりのデータ量が13MBほどあったので、52MBほどのデータ量を処理した時間になるかと思います。今のところ不具合はありません。参考になったでしょうか。
書込番号:3704041
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「メーカー問わず > コンパクトフラッシュ 1GB」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2008/05/19 0:11:25 | |
| 1 | 2007/02/01 21:16:31 | |
| 2 | 2006/06/26 18:57:45 | |
| 15 | 2006/10/02 0:04:53 | |
| 10 | 2006/08/01 21:24:35 | |
| 9 | 2006/06/28 18:51:03 | |
| 5 | 2006/05/15 23:28:35 | |
| 1 | 2005/11/01 13:42:09 | |
| 7 | 2005/11/12 7:44:24 | |
| 0 | 2004/12/12 22:48:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)



