『フォルダの修復』のクチコミ掲示板

2007年11月中旬 発売

RSDC-S8GC4 (8GB)

SDスピードクラス「Class4」対応SDHCメモリーカード(8GB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥9,600

メモリー種類:SDHCメモリーカード メモリー容量:8GB 最大転送速度:7MB/s スピードクラス:CLASS4 RSDC-S8GC4 (8GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RSDC-S8GC4 (8GB)の価格比較
  • RSDC-S8GC4 (8GB)のスペック・仕様
  • RSDC-S8GC4 (8GB)のレビュー
  • RSDC-S8GC4 (8GB)のクチコミ
  • RSDC-S8GC4 (8GB)の画像・動画
  • RSDC-S8GC4 (8GB)のピックアップリスト
  • RSDC-S8GC4 (8GB)のオークション

RSDC-S8GC4 (8GB)バッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月中旬

  • RSDC-S8GC4 (8GB)の価格比較
  • RSDC-S8GC4 (8GB)のスペック・仕様
  • RSDC-S8GC4 (8GB)のレビュー
  • RSDC-S8GC4 (8GB)のクチコミ
  • RSDC-S8GC4 (8GB)の画像・動画
  • RSDC-S8GC4 (8GB)のピックアップリスト
  • RSDC-S8GC4 (8GB)のオークション

『フォルダの修復』 のクチコミ掲示板

RSS


「RSDC-S8GC4 (8GB)」のクチコミ掲示板に
RSDC-S8GC4 (8GB)を新規書き込みRSDC-S8GC4 (8GB)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 フォルダの修復

2009/08/17 14:50(1年以上前)


SDメモリーカード > バッファロー > RSDC-S8GC4 (8GB)

SDカードがウイルス感染してしまったようで、その際、判断を誤り、データの入ったフォルダを削除してしまいました。
通常、PCにデータを取り込めば、DCMIというフォルダ名が表示されるも、一切の表示なし。
ただ、プロパティで確認する限り、2GB程のデータは認識されているよう。
デジカメの画面では画像は確認できます。
フォルダを削除した事が原因かと思いますが、どうすれば、PCで画像データを見る事が出来るのでしょうか?

書込番号:10010554

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/08/17 17:35(1年以上前)

デジカメでフォーマットしてみてはいかがでしょうか?

書込番号:10011061

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2009/08/17 17:42(1年以上前)

じじかめさん

レスありがとうございます。
フォーマットすれば、カード内のデータは消えるんじゃないですか?

書込番号:10011086

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4694件Goodアンサー獲得:413件 フォト蔵 

2009/08/17 18:58(1年以上前)

こんばんは。そのメモリーカードは使ってませんが・・・

どうしてもパソコンで見たいと言うことなら、デジカメでスライドショー再生ができるなら、AVケーブルをビデオレコーダーなりパソコンのビデオキャプチャーボードに接続してスライドショーを録画すれば、テレビ画質では見れるし、パソコン用の対応ソフトがあればテレビ画質の静止画として再保存できます。

・・・もちろん自分で試したことはなく机上の論ですが。

[10010554]に書かれたことでは、何が起こってどうしたのか、どうしてウィルス感染と判断したのか、まったく見当がつきません。「フォルダーを削除してるのにデジカメで画像が確認できる」と言うのは、普通のパソコン操作では考えられない事です。

バッファローはメモリー屋しても国産有数のトコだと思いますので、そちらに相談された方が適切なアドバイスが期待できるかもしれません。

ウィルス感染でしたら、そのカードをパソコンにつなげば、さらにハードディスクなどに影響が広がる恐れがあります、たぶん。画像はあきらめて、デジカメで再フォーマット、あるいはカードは破棄した方がイイように思います。

書込番号:10011378

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19514件Goodアンサー獲得:923件

2009/08/17 19:32(1年以上前)

autorun.infが書き込まれたのかも

Autorun 無効化 で検索してみてください

書込番号:10011518

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2009/08/18 12:40(1年以上前)

スッ転コロリンさん

[10010554]に書かれたことでは、何が起こってどうしたのか、どうしてウィルス感染と判断したのか、まったく見当がつきません。「フォルダーを削除してるのにデジカメで画像が確認できる」と言うのは、普通のパソコン操作では考えられない事です。


現在、海外滞在中なんですが、現地人のパソコンにUSBをつなぎ、その後、自分のパソコンに画像を取り込もうと、つないだところ、ウイルスソフトからの警告。
何も考えず、削除を繰り返していたら、現在の状況になりました。

フォルダのみ削除され、その他データは残っている状況です。

書込番号:10014822

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「バッファロー > RSDC-S8GC4 (8GB)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
コジマでワゴンの中に980円 1 2012/03/10 20:00:46
1480円だった 3 2011/06/22 18:28:28
フォルダの修復 5 2009/08/18 12:40:10

「バッファロー > RSDC-S8GC4 (8GB)」のクチコミを見る(全 12件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

RSDC-S8GC4 (8GB)
バッファロー

RSDC-S8GC4 (8GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月中旬

RSDC-S8GC4 (8GB)をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング