
このページのスレッド一覧(全29スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2010年11月11日 21:43 |
![]() |
0 | 0 | 2007年12月1日 13:10 |
![]() |
0 | 4 | 2007年6月2日 10:12 |
![]() |
0 | 4 | 2007年5月7日 12:46 |
![]() |
0 | 0 | 2007年1月11日 11:24 |
![]() |
0 | 2 | 2006年12月11日 22:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




SDメモリーカード > PQI > QSD15-1G (1GB)
パソ電では通常価格¥1,990のところタイムセールで¥1,950とお買い得です。
さらに2GBのものはAmazonにて¥3,280とさらにお買い得です。
07/12/01現在のはなしです。(以前はもっと安かった・・・)
0点



SDメモリーカード > PQI > QSD15-1G (1GB)
撮ったうちの何枚かが、つぎはぎのような画像になります。デジカメはだいぶ使ってきましたけど、こんなことは初めてです。
ペンタックスのDL2とカシオのEX−Z55の両方で症状が出ましたので、カメラとの相性のせいではないと思います。
オークションで1,680円で落としたのですが、安物買いの銭失いとあきらめました。
0点

画像がないのではっきりはわかりませんが、
転送不良と言うことは無いんですか。
書込番号:6393947
0点

今まではカメラ本体からカードを取り出して、カードリーダーでPCに出力していたのですが、「ぼくちゃん」さんの指摘にまさかと思って、カメラ本体とPCをUSBケーブルでつないだら、通常の画像になりました。ということは、カードリーダーとの相性のようなものがあったんでしょうか。
他のカードではこのようなことがなかったので、すっかりPQIのカードの不具合を疑ってしまいました。PQIさんごめんなさい。
書込番号:6394125
0点

相性じゃなく、カードとの接触不良じゃないかと思いますが。
書込番号:6394158
0点

カードリーダーが、1GBに対応してないと言う事も考えられるのでは?
http://www.iodata.jp/products/pccard/sheet/mc_adp_rw.htm#1
書込番号:6395249
0点



SDメモリーカード > PQI > QSD15-1G (1GB)
初めてのSDカードで価格.comのProductAward銀賞を信じて買いました。サブのFinePixA800に入れて、約1か月、快適に使っています。
PQIのことはまったく知らなかったのですが、対応機種をサイトで公開し、永久保証しており、信頼できるメーカーだと思います。この値段で買えるはありがたい!
0点

PQIってそこそこ有名で信頼の置けるメーカーだと思いますよ。
ヨドバシあたりのカメラ量販店でも取り扱ってますからね。
書込番号:6308719
0点

SDが良かったので、次はPQIのCFも試してみようと思っておりますが、
CFはどうなのでしょうかね。
書込番号:6308998
0点

PQIは、いたって普通・・・って感じですね。
転送速度に関しては少し書き込みの方が公称値通りなのかな?って感じもありますけど・・・
価格ではA-DATA
価格と性能のバランスという点でトランセンド
信頼性ではサンディスク
など、色々他のメーカーの方がポイントが高い部分が多いから、特に積極的にPQIをメーカー指定買いまではしてないです(^^;;;
特売とかで見かけたら価格の面で買う・・・という感じです。
特に悪くはないけど特に探してまでは買わない・・・かな(^^;;
書込番号:6310882
0点

fioさま 情報を提供していただき、ありがとうございます。CFは、かつてはハギワラ、最近はトランセンドです。トランセンドが価格、性能のバランスでおすすめなのですね。結果的に、良いCFを選んでいたようです。
書込番号:6311274
0点



SDメモリーカード > PQI > QSD15-1G (1GB)

書込番号:5745910
0点

ぼくちゃんさん、ありがとうございます。
K10Dで使用は問題ないようですね。安心しました。
書込番号:5745981
0点


クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月22日(金)
- 圧縮効果を出すレンズ選び
- Wi-Fi接続できるプリンタ
- テレビ台のサイズについて
- 1月21日(木)
- サウンドバー選びについて
- サッカー撮影用カメラ選び
- 自作PCの構成アドバイス
- 1月20日(水)
- カメラを構えると音がする
- 親子で使えるノートPC
- エアコンの選び方について
- 1月19日(火)
- 字幕の明るさ調整は可能?
- AFが作動しないときがある
- 自作PCの画面が映らない
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】PC見積
-
【欲しいものリスト】自作PC計画初回案
-
【欲しいものリスト】Ryzen 7 3700X
-
【欲しいものリスト】ゲーム用
-
【Myコレクション】我が家のスマートホームデバイス
価格.comマガジン
注目トピックス
- 定番サンダル「クロックス」に“冬用”モデルがあった! 素足で履いてもぬくぬく♪
その他のメンズ靴
- PS5の性能を存分に堪能できる極上のゲーム6選。まずはコレを遊べば大丈夫
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 電気ケトルや電気毛布が使えるって最高!大容量バッテリーを搭載したトヨタ「RAV4 PHV」で車中泊
自動車(本体)


(カメラ)
SDメモリーカード
(最近5年以内の発売・登録)





