SDメモリーカード > Sandisk > SDSDRX3-4096-903 (4GB)
SDSDX3-004G-A31 (4GB)とか他にも品番違いで
価格が違っていますが、どれも30Mbpsの転送速度
が保障されているとおもっていますが、違いが
あるのでしょうか?
この品番の違い(価格の違い)は何でしょうか。
よろしくお願いいたします。
書込番号:8494290
0点
こんにちは。
基本的にサンディスクは末尾の文字(記号)は発売国を表す様です。
SDSDRX3−4096−903の場合は末尾の903が日本パッケージ版という意味です。
(901が米国、904が中国だったと思います。)
で、これらは従来の133倍速(20MB/sec)モデルです。
対してSDSDX3−004G−J31とかA31は9月に発売された30MB/secバージョンとなります。
(J31が日本パッケージ版なのでA31は米国パッケージ版なのでは?)
30MB/secバージョンのカードであっても対応機器でないとその速度は出ません。
リーダーに於いてもサンディスクから発売される予定のものでないと30MB/secは出ない様です。
ただ値段差があまりないのでしたら将来を考えてこちらの製品のほうが良いかもしれません。
30MB/secに対応する機器も増えてくるかもしれませんので。
とりあえず現時点での両者の体感速度差は無い(ニコンのD90を除く)と思います。
各店舗に於ける価格差につきましては仕入れとか在庫の問題でしょうか。
書込番号:8494987
0点
「Sandisk > SDSDRX3-4096-903 (4GB)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2008/12/14 0:26:46 | |
| 5 | 2008/11/23 23:31:21 | |
| 0 | 2008/11/01 20:02:54 | |
| 2 | 2008/10/14 2:55:03 | |
| 1 | 2008/09/30 22:52:59 | |
| 9 | 2008/10/07 21:53:06 | |
| 5 | 2008/04/04 0:24:51 | |
| 1 | 2008/10/15 22:29:38 | |
| 1 | 2007/11/26 17:34:09 | |
| 3 | 2008/01/28 12:16:46 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
SDメモリーカード
(最近5年以内の発売・登録)







