SDSDX3-008G-J31 (8GB) のクチコミ掲示板

2008年 9月 発売

SDSDX3-008G-J31 (8GB)

毎秒30MBの転送速度に対応したSDHCカード(8GB)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

メモリー種類:SDHCメモリーカード メモリー容量:8GB 最大書込速度:30MB/s SDSDX3-008G-J31 (8GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SDSDX3-008G-J31 (8GB)の価格比較
  • SDSDX3-008G-J31 (8GB)のスペック・仕様
  • SDSDX3-008G-J31 (8GB)のレビュー
  • SDSDX3-008G-J31 (8GB)のクチコミ
  • SDSDX3-008G-J31 (8GB)の画像・動画
  • SDSDX3-008G-J31 (8GB)のピックアップリスト
  • SDSDX3-008G-J31 (8GB)のオークション

SDSDX3-008G-J31 (8GB)Sandisk

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月

  • SDSDX3-008G-J31 (8GB)の価格比較
  • SDSDX3-008G-J31 (8GB)のスペック・仕様
  • SDSDX3-008G-J31 (8GB)のレビュー
  • SDSDX3-008G-J31 (8GB)のクチコミ
  • SDSDX3-008G-J31 (8GB)の画像・動画
  • SDSDX3-008G-J31 (8GB)のピックアップリスト
  • SDSDX3-008G-J31 (8GB)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > SDメモリーカード > Sandisk > SDSDX3-008G-J31 (8GB)

SDSDX3-008G-J31 (8GB) のクチコミ掲示板

(70件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SDSDX3-008G-J31 (8GB)」のクチコミ掲示板に
SDSDX3-008G-J31 (8GB)を新規書き込みSDSDX3-008G-J31 (8GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

SDSDX3-008G-J31のSLCとMLCの比較

2010/02/17 20:56(1年以上前)


SDメモリーカード > Sandisk > SDSDX3-008G-J31 (8GB)

スレ主 qutaさん
クチコミ投稿数:73件 SDSDX3-008G-J31 (8GB)の満足度5

カードリーダー SDDR-199-J20

カードリーダー BSCRA55U2

MLCのほうがカードが厚く、ロックスイッチに:が入っています

透けているので入っているチップが違うのがわかります。

今更ですが、SANDISK SDSDX3-008G-J31の
前期ロットのMLCを手に入れてしまったので(残念)
後期ロットのSLCと比較してみました。
写真では左側が後期ロットのSLCで右側が前期ロットのMLCです。
MLCのほうがSDDR-199-J20の効果を最大限に引き出している感じで
ほかのカードリーダーの場合はSLCが圧勝です。
EOS KISS X3で速度が低下するまでの連写回数は
MLCが39枚でSLCが48枚とチップの性能の差はしっかりでています。
CLASS10のSDSDX3-008G-J31Aのほうの
SLC(最近の物はMLCになったとか)はもっていませんが
性能はCLASS6のSLCのものと同じみたいなのでたぶん
ラベルシール以外は同じだと物だと思います。
(CLASS10のMLCのほうはCLASS6のMLCの物とベンチは異なっているのでわかりません)

書込番号:10956904

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4件

2010/04/19 21:52(1年以上前)

教えてください。自分のSDHCカードはエクストリーム8GのCLASS10なんですが、このタイプにも当てはまることなんでしょうか?
SDSDX3−008G−J31A
1・厚みは1枚しかないのでわかりません。
2・ロックスイッチの角が凹んでいて台形のようになっています。(ロックスイッチに:が入っています)これが確認できません。
3・カードを裏から見た時、[Sandisk]のロゴのあたりに3つ横並びにチップのようなものが見えます。
このタイプがSLCなのですか?
よろしくお願いします。

書込番号:11255253

ナイスクチコミ!0


スレ主 qutaさん
クチコミ投稿数:73件 SDSDX3-008G-J31 (8GB)の満足度5

2010/04/20 23:41(1年以上前)

カードの底側が少し違います

金色のプチが2段で並んでいるマーキングの高さが違います

当然ですがベンチマークで測ることが簡単に判別できる方法です

こんばんは。
コラショーさんのエクストリームCLASS10の写真を掲載していただければすぐにわかるのですが、とりあえず私の所有しているエクストリームCLASS10のSLCとMLCの写真を掲載したので比較してみてください。
写真では左がSLCで右がMLCです。
ロックスイッチの角が凹はCLASS10のSLCとMLCとともに同じ形ですがMLCのほうだけロックスイッチの裏側に小さなくぼみがあります。(ロックスイッチの:はCLASS6のMLCだけです)
透けて見えるチップはSLCのほうがはっきり見えて、MLCのほうは見づらくなっています。(写真にも映りにくいです)
ちなみに容量が違っても説明したとおりの物と同じです(CLASS10のSLCの16GBも8GBのSLCの物と形は全く同じでした)
参考になれば幸いです。

書込番号:11260413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/04/21 22:24(1年以上前)

左側がExtremeクラス10、右側がExtremeVクラス6です。

これがクラス10にまります。

これ1枚単独では、比べようが無いかもしれませんが

qutaさん
ご回答ありがとうございます。
では、お言葉に甘えさせていただいて画像を掲載します。
よろしく判断お願いします。
自分の方でも頑張ってベンチマーク挑戦してみます。

書込番号:11264050

ナイスクチコミ!1


us300さん
クチコミ投稿数:1件

2018/11/15 16:09(1年以上前)

お尋ねいたします。SDカードの裏面が透けてるカードを所有しております。
SLCカードと思ってましたが、4Kの数値はMLC並に低いのです。

書込番号:22255619

ナイスクチコミ!0


スレ主 qutaさん
クチコミ投稿数:73件 SDSDX3-008G-J31 (8GB)の満足度5

2019/01/02 00:20(1年以上前)

SLC版のベンチマーク

こんばんは。返信が遅れてしまって申し訳ないです。
SanDisk Extreme 30MB/s edition CLASS6orCLASS10 SDカードシリーズのSLCモデルですが、生産が終了してから時間が経ちすぎていますし、3割しか生産されていない(残りは全てMLC)ので、よほどのことでない限り入手は難しいです。
どうしても入手される場合は中古での購入になりますが、2009年2月(CLASS6の白芝 SLCが生産され始めたころと同じ時期)ら2009年9月辺りに生産された物のみがSLCだと予想されます。生産時期はカード本体裏側の.ロットナンバーから特定できベンチマークでランダムライト4kbの数値が0.09〜0.1MB/s以上出れば確実にSLCです。カードの裏側が透けているのはあまり関係なく、外装で確認するのは確実性が低いので避けられたほうがいいです。(CLASS10は4GB以外SLCもMLCも全て同じ)
今時このカードを入手されるの利点は太プロセスSLCによる長寿命とニコンのデジイチD90〜D7100(SDR50までの機種でSDR104に対応し始めたD810とD750辺りから全て非対応)の間に発売された機種での高速転送ぐらいしかないので、私だったらSLCでももうほしいとは思わないです。

書込番号:22364588

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

EeePC 4G-Xにて使用しました

2008/09/27 04:03(1年以上前)


SDメモリーカード > Sandisk > SDSDX3-008G-J31 (8GB)

クチコミ投稿数:14件

EeePC 4G-Xにて使用しました。
標準のカードリーダにて、HDD化をして使用。写真のとおりの結果です。
30MBまでさらに近付ける方法ってありますか?

書込番号:8418124

ナイスクチコミ!0


返信する
JT150さん
クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:19件

2008/09/27 10:27(1年以上前)

こんにちは。

現時点では対応リーダー(10月中にサンディスクから発売するそうですが)でないと
30MB/secは実現しないようです。

USBリーダーで最高速でないかと思われるバッファローのBSCRA38U2で
このカードのベンチを採った方がいっしゃいましたが22MB/sec位(読み出し、ターボUSB ON)でした。

なのでリーダーを変えられますと速度の向上は図れると思いますが22MB/sec位が上限かと思います。
もしくは10月発売のサンディスクのリーダーを購入されますと30MB/secが可能かと思います。

書込番号:8418921

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2008/09/27 14:08(1年以上前)

ご返答ありがとう御座います。やはりリーダーで変わるんですね。。
SANDISKが発売するものを使用してみます。ありがとう御座いました。

書込番号:8419769

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ニコンD90と同時期に発表された

2008/09/22 11:42(1年以上前)


SDメモリーカード > Sandisk > SDSDX3-008G-J31 (8GB)

スレ主 ekeekeさん
クチコミ投稿数:658件 瀬戸のだるま夕日 

> 最速・毎秒30MB転送SDHCカード登場! ■
ニコンD90に最適化されたパフォーマンス
SanDisk幹部に直撃!!
Extreme III 30MB/s Edition SDHCカード

* 26コマ⇒39コマに50%UPとあります!・・・。

http://ad.impress.co.jp/special/sandisk0809/

書込番号:8392718

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/09/22 16:05(1年以上前)

たまたま同じ時期に発売されただけではないでしょうか?
CANONのX2にも最適だと思います。

書込番号:8393645

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SDSDX3-008G-J31 (8GB)」のクチコミ掲示板に
SDSDX3-008G-J31 (8GB)を新規書き込みSDSDX3-008G-J31 (8GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SDSDX3-008G-J31 (8GB)
Sandisk

SDSDX3-008G-J31 (8GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月

SDSDX3-008G-J31 (8GB)をお気に入り製品に追加する <51

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング