MR-A47HBK (USB) (47in1)
[MR-A47HBK] 47メディア対応の小型軽量USBカードリーダ/ライタ(ブラック)。価格は4,410円(税込)



カードリーダー > エレコム > MR-A47HBK (USB) (47in1)
3時間ほど前に届いたので、ちょっと使ってみました。
MR-A47H は、microSDカードでもアダプタなしに装着することができます。
しかし、コネクタの位置が奥にあるのか、カードの頭がMR-A47Hから2mmくらいしか出ないのと、コネクタがきついため、爪がよほど頑丈で指の力が強くないと抜くことができせん。
何度抜こうとしてしても抜くことができず、やがて爪が折れそうになってきたので、仕方がないのでピンセットで引きずり出しました。
メーカーのページ http://www2.elecom.co.jp/data-media/memory-rw/mr-a47h/index.asp?view=default には
「● microSDなど小型メディアもアダプタなしで差し込み可能」
と記載されているものの、microSDカードを通常のSDカードサイズのアダプタに入れて装着するほうが簡単に抜くことができ、取り扱いがとても楽です。
このように、MR-A47HにmicroSDカードを装着する場合、SDカードサイズのアダプタSDカードサイズのアダプタが必須と言ってもいいくらいで、microSDカードの装着口は実質的に無用の長物に思えます。
MR-A47Hは、microSDカードの装着口が実質的に使い物にならないことを除けば、装着可能なカードの種類が多く、便利に使えるではないかと思います。
書込番号:8000672
3点

私は携帯の写真データを抜くためにカードリーダーを探しておりました。もちろんそれだけの目的ならばもっと低予算でmicroSDとUSBアダプタのセットで見つかったのですが、これから買うデジカメやその他これからの事を考えるとマルチでどんなカードでも差せるリーダーの方が後でアダプタとかを別売で買い足すより得と思いました。そんな時自分が候補にしている「MR-A47HWH」と「BUFFALO*BSCRA38U2SV」がどんなカードでも差せるという事で『機種名+クチコミ」で検索したところGolontaさんの価格.comのクチコミに当たり【カードの頭がMR-A47Hから2mmくらいしか出ないのと、コネクタがきついため、爪がよほど頑丈で指の力が強くないと抜くことができせん。何度抜こうとしてしても抜くことができず、やがて爪が折れそうになってきたので、仕方がないのでピンセットで引きずり出しました。】というのを読んで「BUFFALO*BSCRA38U2SV」に決めました。BUFFALOの方はmicroSDのまま差し込んで頭が2.5mmくらい(差し込み口の上側が爪の形に凹んでいるので実際は3.5mmくらい)出ているので簡単に差したり取り出したりできます。差すメディアがアイコンで直接的に分かるデザインや色はMR-A47HWHの方が好きだったのですが、実用性でBSCRA38U2SVにしました。お陰様で買い物に失敗しないで良かったでした。どうも有難うございました。
書込番号:9031301
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「エレコム > MR-A47HBK (USB) (47in1)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2008/07/04 19:22:12 |
![]() ![]() |
1 | 2009/02/02 21:41:04 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
カードリーダー
(最近3年以内の発売・登録)





