HL-5240で評判が良かったので、同じ筐体で標準でLAN接続できる5250DNを購入しました。
しかし、早速モノクロでデジカメ写真を印刷したところ、全面に濃淡?の縦縞が見えてみなさんが言われるほど高画質とは思えませんでした。
これは何か設定が悪いのでしょうか。それとも用紙でしょうか。または期待しすぎだったのでしょうか。
写真印刷以外はスピード・品質ともに満足しています。
どうぞアドバイスをお願いします。
書込番号:6024223
0点
レーザプリンタは、カラー写真などを出力しようとするとプリンタ独断の「二階調化」という処理を行います。
ご存知の通りレーザプリンタは白色か黒色かの二択ですから、カラー写真はモノクロに変換となります。モノクロでもレーザ側は白か黒かだけなので、薄い色などをそれっぽく見せるべく、マンガに貼られているトーンのような点々を連続させ灰色っぽく表現します。これが二階調化です。
その作業はプリンタ側で行っている(と思われる)のですが、それがユーザの理想通りになかなかいきません。
カラー写真系は特にレーザープリンタの出力には向いておらず、もしそれでもキレイに見せたいという場合はあらかじめ画像編集ソフトなどでモノクロ二階調化し、独自の調整する必要があると思います。
それが不可能な場合、残念ながらシマシマになってしまったりするのは仕様と考えるほかないようです。
書込番号:6212609
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ブラザー > HL-5250DN」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2009/02/28 2:30:30 | |
| 6 | 2009/03/02 1:10:49 | |
| 6 | 2009/02/14 11:53:40 | |
| 0 | 2009/01/29 17:04:20 | |
| 9 | 2017/01/21 17:19:33 | |
| 5 | 2009/09/12 14:23:47 | |
| 11 | 2008/11/15 21:08:26 | |
| 5 | 2008/10/01 13:18:03 | |
| 2 | 2008/09/14 13:43:16 | |
| 0 | 2008/08/28 19:12:34 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)







