『起動時の電圧降下について』のクチコミ掲示板

2008年 8月上旬 発売

ジャスティオ HL-4050CDN

カラー/モノクロともに毎分20枚の高速印刷が可能なA4カラーレーザープリンタ。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:カラーレーザー 最大用紙サイズ:A4 自動両面印刷:○ ジャスティオ HL-4050CDNのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ジャスティオ HL-4050CDNの価格比較
  • ジャスティオ HL-4050CDNのスペック・仕様
  • ジャスティオ HL-4050CDNの純正オプション
  • ジャスティオ HL-4050CDNのレビュー
  • ジャスティオ HL-4050CDNのクチコミ
  • ジャスティオ HL-4050CDNの画像・動画
  • ジャスティオ HL-4050CDNのピックアップリスト
  • ジャスティオ HL-4050CDNのオークション

ジャスティオ HL-4050CDNブラザー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 8月上旬

  • ジャスティオ HL-4050CDNの価格比較
  • ジャスティオ HL-4050CDNのスペック・仕様
  • ジャスティオ HL-4050CDNの純正オプション
  • ジャスティオ HL-4050CDNのレビュー
  • ジャスティオ HL-4050CDNのクチコミ
  • ジャスティオ HL-4050CDNの画像・動画
  • ジャスティオ HL-4050CDNのピックアップリスト
  • ジャスティオ HL-4050CDNのオークション

『起動時の電圧降下について』 のクチコミ掲示板

RSS


「ジャスティオ HL-4050CDN」のクチコミ掲示板に
ジャスティオ HL-4050CDNを新規書き込みジャスティオ HL-4050CDNをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

起動時の電圧降下について

2009/07/16 23:03(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > ジャスティオ HL-4050CDN

クチコミ投稿数:153件 ジャスティオ HL-4050CDNのオーナージャスティオ HL-4050CDNの満足度4

会社で購入しました。
電源投入時、プリントデータ送信時に
天井の蛍光灯が一瞬チカッと暗くなります。
ノイズが乗っているのか、瞬間的な電圧降下なのかは不明ですが
以前OKIのA3カラーレザー9500PSを使用していたときは
問題ありませんでした。
カタログ値では最大980Wとのことですので
OKIに比べるとかなり低いと思うのですが…。
メーカーに問い合わせると、瞬間的に電圧降下があるかもしれませんと
言われました。
それも個体ではなく仕様レベルだそうです。
上司は個体の問題ではないかと考えています。
電源コンセントの位置を変更しても同様でした。
部屋の電源電圧に多少の問題があるのはわからなくもないのですが、
待機時の電圧が低いと起動時のピーク電圧は
最大980Wを超えることもあるのでしょうか?
同様な感覚を持つユーザーがいらっしゃるかどうか分かりませんが
初期不良などはありませんでしょうか?

なお、プリントしたものについては満足しています。
なにかありましたらご意見ください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:9865134

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2009/07/16 23:38(1年以上前)

会社の電源環境が良くなくて、プリンター始動時の消費電力が仕様内でも起きるのかもしれません。
プリンタの始動時の瞬間的な電力消費が仕様よりも大きくてそうなっているのかもしれません。

それを判断するには電源環境を含めた大規模な調査が必要です。

いずれにせよ、多額の費用をかけて調査する気がないのなら、そのまま使うしかないでしょう。

書込番号:9865379

ナイスクチコミ!1


tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2009/07/17 02:48(1年以上前)

消費電力が大きい機器を使うと部屋の電源事情によっては影響が大きいよね。
機器の問題の場合もあるけど。

ちなみに電力の状態を大雑把に知る方法としてはこんなタップは売ってたりする。
(サンワサプライ、メーター付きタップ)
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=TAP-S6&cate=1&keyword=TAP%2DS6

値は正確には分かりませんけど、ビデオでメーターのとこを録画しておくと
蛍光灯のちらつきとのタイミングを見る位なら使えるかな?(使えないかもしれないが)

書込番号:9866060

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:153件 ジャスティオ HL-4050CDNのオーナージャスティオ HL-4050CDNの満足度4

2009/07/22 13:51(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
サンワサプライに確認したところ、
リンク先の商品では電圧の変動は確認できないとのことでした。
ワットチェッカーというのもあるらしいのですが、
1500Wまでなのであまり意味がないかもしれないとのことでした。

本格的な測定器(電力アナライザーやら電源監視データロガーなど)を購入して
起動時などの瞬間最大電流(電圧)が異常だということが分かれば
メーカーに対してクレームをつけることも可能かもしれませんが
瞬間最大電流については前述の通り仕様ですまされるかもしれませんし、
仮に個体の問題であったとしても、複数台の同型プリンタをチェックしないと
個体の問題かどうかも判断できません。

電源関係の専門業者に調査依頼するしかないようです。
あとは会社の上層部の判断に任せるつもりです。
ありがとうございました。

書込番号:9890883

ナイスクチコミ!1


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2009/07/22 15:00(1年以上前)

1kWが問題になるなら、屋内設備かタコ足配線の問題がほとんど。

書込番号:9891089

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ブラザー > ジャスティオ HL-4050CDN」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ジャスティオ HL-4050CDN
ブラザー

ジャスティオ HL-4050CDN

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 8月上旬

ジャスティオ HL-4050CDNをお気に入り製品に追加する <23

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング