
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位





初めまして。BJ-870かPM-880を購入しようと考えています。
870で「フチなし写真プリント用紙」にプリントした場合、何か不都合が生じた方が居ましたら、詳しく教えてください。
と言うのも、PM-880Cの掲示板で(ロール紙にプリントした写真が、数日後表面がガサガサしたひび割れ状になった)と言うような過去ログを呼んで
870でも同じような事が起こるのか心配になったからです。
また、普通のアルバム等に入れた保管環境で色アセは、どれ位進むのですか?
購入の手がかりにしようと思います、どなたか教えて下さい。
書込番号:141837
0点


2001/04/14 20:26(1年以上前)
縁なしのひび割れですが、レアケースですよ。使っててありませんでしたよ。
あと縁なしも870は後からミシン目に沿って切り取るので、縁なしと言えるのかどうか・・・。
退色はある程度仕方ありません。用紙は純正インクも純正であれば、結構もつと思います。
メーカー発表の何年プリントとか言うやつは、光での劣化を指しますので、
酸化劣化は計算に入れてません。あと大気中の水分によっても写真用紙は
一般的に全ての用紙で影響されます。
1,ある程度光があたらない環境であること。
2,大気を遮蔽すること。
3,湿度をおさえること
この三つが重要なのですが、アルバムであれば問題は無さそうですね。
アルバム保存した物で1年以上経っていますが私のはまだ変化ありません。
同じ時にプリントした物で車に貼った子供の写真(親バカなモンで・・・。)
は1ヶ月ちょっとぐらいで、褪せました。
個人的には、880Cがお奨めですかね。
仕事柄、両方使う事がありますが「どちらかと言えば、こっちかな」
どちらもカタログ上では”伝説の名機”(笑)的な書き方ですが、
カタログには載っていない事、載っていないスペックが結構使ってると重要ですからね。
書込番号:144514
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > BJ F870」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2004/07/30 2:42:36 |
![]() ![]() |
1 | 2004/07/30 2:37:13 |
![]() ![]() |
7 | 2003/10/10 13:03:57 |
![]() ![]() |
0 | 2003/09/17 16:06:10 |
![]() ![]() |
0 | 2003/08/16 14:59:04 |
![]() ![]() |
1 | 2002/11/29 2:52:57 |
![]() ![]() |
3 | 2002/08/11 12:05:02 |
![]() ![]() |
7 | 2002/07/12 20:19:00 |
![]() ![]() |
1 | 2002/06/21 20:37:13 |
![]() ![]() |
0 | 2002/05/09 11:30:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





