
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位
以前にもkocokocoさんが同様の質問されていましたが、
レスが無い様なのでもう一度僕から質問させてください。
F900でZoomBrowserEXからプリントしようとすると
OPPRINTSERVER
Your print job to complete for the following reason:
118:In CSC file prcsc0.csc:Syntax error at line 11
と出てプリントできません。
デジカメCOOLPIX990で同じ設定で撮って、ZoomBrowserEX
で同じ設定でプリントアウトしても、プリントできるファイル
と出来ないものがあります。
また、WebからダウンロードしたJPEGファイルにも同様の
エラーが出るものがありました。
F900はモニタのUSBハブでPCと接続しています。
PCは自作機でセレロンDUAL、256MBメモリーです。
分かる方、どうぞよろしくお願いします。
書込番号:435130
0点
2002/01/03 17:33(1年以上前)
印刷可能なファイルとそうでないファイルをプリントジョブ
にしたときのサイズ(ジョブモニタ内にサイズが出ます)を
見てみてください。もし、サイズの大きさに依存して失敗しているようであれば、PCあるいはOS側に問題があるかもしれません。
1MB程度の画像でも最高品位でラスター化すると簡単に50MBを超える
データになります。
常駐物を外して空きメモリ量を確認してみてください。
DUAL-CPUということはNT系だと思いますが、陰でサービスが
たくさん走っていて、思いのほか空きメモリが少なくなっていることがあります。
一度クリーンOS環境で試してみると原因の切り分け
ができますが、面倒ですね。。。
原因究明はシンプルな環境でが基本ですので、時間と根気があるときは
試してみてください。
書込番号:452966
0点
2002/01/26 00:39(1年以上前)
PC側の問題ではないでしょうか?
アプリを一度アンインストールしませんでしたか?
アンインストール時、共有ファイルを削除しますか?というメッセージで
共有コンポーネントを消去したのではないでしょうか?
もし、そんな操作に身に覚えがあるなら下記の手順で修復できるでしょう。
1)スタート>検索>ファイルやフォルダを開く
2)名前のところに(opapi11.dll)と入力
3)検索結果のフォルダ名<C:\Program Files\Canon
\PhotoRecord\Program>の(opapi11.dll)を右クリックでコピー
して下さい。
4)エクスプローラを起動しC:\Program Files\Canon\PhotoRecord
\OpPrintComのフォルダを開きフォルダ内
でコピーの貼り付けをして下さい。
5)PCを再起動
上記のやり方でやってためしてみて下さい。
書込番号:493007
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > BJ F900」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2008/12/04 23:01:51 | |
| 2 | 2005/12/17 15:55:06 | |
| 2 | 2005/11/07 2:16:55 | |
| 1 | 2005/07/12 20:17:41 | |
| 11 | 2004/12/21 22:19:02 | |
| 2 | 2004/12/05 22:12:27 | |
| 2 | 2004/08/24 16:44:13 | |
| 3 | 2004/06/30 0:47:42 | |
| 2 | 2004/06/04 14:06:36 | |
| 2 | 2003/12/01 18:36:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)







