
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位





S500を昨日買いました。印刷しようとすると「メモリ、、、エラー」とか出てきて、印刷が途中でとまってしまいます。一度、キャノンのホームページで最新のドライバーを落として入れたあとでは、うまく印刷できたのですが、翌日、再度印刷すると駄目でした。サポート電話は込んでいるし、誰か似たような悩みで解消できた人はいますか。OSは98SEです。USB接続で使っています。宜しくお願いします。
書込番号:445650
0点


2001/12/29 12:35(1年以上前)
「メモリ、、、エラー」の「、、、」がわからない。
たぶんメモリ不足とかそういうことでしょうかね?
環境はどうなんでしょうか?
プログラムがいっぱい常駐してたりするとなることありますよ。
ウィンドウを沢山開いちゃってたりとか…
システムリソースを確認するとか様々ですね。
他にも色々考えられますが…
書込番号:445695
0点



2001/12/29 13:05(1年以上前)
メモリは256MBです。常駐は何もありません。
書込番号:445739
0点



2001/12/29 13:12(1年以上前)
エラーの内容は「USBPRN01への書込エラー、プリンタ(Canon BJ S500):メモリの場所に無効なアクセスがありました
書込番号:445748
0点


2001/12/29 13:27(1年以上前)
Canonのページで見つけたので、試してみては?
http://www.canon-sales.co.jp:8890/webcc/plsql/WC_QASHOW.FrameSet
書込番号:445764
0点


2001/12/29 13:28(1年以上前)
切れちゃったのでコピペしてくださいね。
書込番号:445765
0点


2001/12/29 13:47(1年以上前)
コピペしても行けないみたい…ごめんなさいね。。
BJS500のページのピクサスサポートって中のQ&Aにありましたんで…
書込番号:445783
0点



2001/12/31 20:54(1年以上前)
とりあえずラスターを使わずにそのつどプリンターにデータを送る設定でなんとかなりました。ありがとうございました。でもこれは明らかに何かの不具合なので、修正ドライバーでの修正をしてほしいです。
書込番号:449210
0点


2002/01/03 23:24(1年以上前)
私もなりましたよ。メモリロケーションエラーだったと思います。
プリンタとパソコンの通信が出来なくなるのです。
応急対処法としては、パラレル接続するとできますよ。
書込番号:453519
0点


2002/01/11 19:56(1年以上前)
USBだと問題あるかもしれませんね
書込番号:466632
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > BJ S500」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2011/06/28 22:05:20 |
![]() ![]() |
3 | 2010/12/14 0:39:39 |
![]() ![]() |
0 | 2006/11/05 20:04:34 |
![]() ![]() |
1 | 2006/04/27 12:34:51 |
![]() ![]() |
1 | 2009/02/02 21:46:17 |
![]() ![]() |
2 | 2004/11/23 1:20:03 |
![]() ![]() |
6 | 2003/06/05 20:36:31 |
![]() ![]() |
2 | 2010/01/11 23:27:01 |
![]() ![]() |
0 | 2002/08/19 14:44:25 |
![]() ![]() |
0 | 2002/08/14 18:05:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





