
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位
昨日、S600を購入しました。確かにデモでは速かったのですが私は、マックユーザー。パワーブックG3で印刷をしたら、休み休みでバカに遅い。古いEPSON PM−750の方が結果的には速かったです。何か私が間違った使い方をしているのでしょうか。ドライバーは最新。メモリーは192M、G3ー333、OS9.1です。何か情報をください。お願いします。
書込番号:134938
0点
2001/03/31 03:27(1年以上前)
USB? マックは転送速度が遅かったような気がします。
書込番号:134941
0点
2001/03/31 15:20(1年以上前)
返信ありがとうございます。USB接続で使っています。どこかに何か書いていないかと探しましたが、何も見つからずちょっと後悔しています。気を取り直して、もう少し何とかしてみます。
書込番号:135141
0点
2001/04/01 00:13(1年以上前)
USB接続で悩んでいます。
ショップブランドのPC マザーボードPA−2013+AMD K6-2 366を使用したPCにUSB接続した場合,メモリーへの書き込み異常で印刷できない状態で試行錯誤中です。
COMPAQ PRESARIO4130+USB接続では快適に高速印刷できます。
これって関係ありません?
書込番号:135567
0点
2001/04/12 09:41(1年以上前)
以前、MSサイト情報としてWin98(SE)上でAMDプロセッサー(350MHz以上)及びVIA Technologies USB controllerを使用すると正常に動作しない。そして、この問題はUhcd.sysに起因する問題であり、修正版ファイルをダウンロードすることにより解決できるような旨が報告されていました。又、同様な問題としてWin98(SE)と特定のPCMCIA LANカードを使用するとWin98後にプリンタが使えなくなるような報告もあります。さらにCompaqのPresario1925(海外版)等はUSB印刷に問題があるような報告もあるようです。
いずれにしても、Win98(特にFirstEdition)を使っているとUSBが不安定な場合が多々あるようです。 気をつけましょう!
書込番号:143149
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > BJ S600」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2017/09/22 8:58:18 | |
| 0 | 2013/04/29 14:20:06 | |
| 0 | 2012/09/23 10:46:05 | |
| 3 | 2003/02/02 18:08:58 | |
| 4 | 2002/11/29 22:09:54 | |
| 1 | 2002/11/25 9:36:44 | |
| 6 | 2003/09/16 22:03:52 | |
| 3 | 2002/10/26 7:39:44 | |
| 3 | 2002/05/07 1:44:57 | |
| 2 | 2002/05/03 21:39:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)







