
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位
S700の購入を考えています。
写真を印刷する気持ちは全くありません。
囲碁や将棋の棋譜をカラーで印刷したいのですが、
碁盤や将棋盤の木の色や碁石や将棋の駒が カラー
で鮮明に出るかどうか心配です・・・。大丈夫で
しょうか?あと、普通の印刷紙にカラーで印刷すると
にじむ というかうまく 印刷できないでしょうか?
棋譜のカラー印刷は特別な紙を使用する必要があるの
かどうか。コストがどのくらいか気になってます。
書込番号:727732
0点
2002/05/22 14:03(1年以上前)
「写真を印刷する気持ちは全くありません」
ということは印刷したい棋譜は写真では無いという認識ですね。
「碁盤や将棋盤の木の色や碁石や将棋の駒がカラーで鮮明に出るかどうか」
という要望を拝見すると印刷するものは限りなく写真に近い印象を得ます。
階調がくっきりとしたなイラストのようなものなのでしょうか。
棋譜の具体例を示すとともに
なぜカラーでなくてはならないのか
なぜS700を検討したのか
という
部分を明確にしていただければ
適切なアドバイスが集まりやすいと思います。
そもそもすべての人が棋譜について明確なイメージを
持っているわけではないので。
書込番号:727784
0点
2002/05/22 16:46(1年以上前)
http://link.direct.ne.jp/cgi/kihubbs100/kihu.cgi
に棋譜がいくつか投稿されています。
カラーの方が白黒よりも並べたく
なるのです・・・。
モノクロでもスピーディーに印刷した
いのでS700を検討しています。
書込番号:727989
0点
2002/05/22 17:32(1年以上前)
Sシリーズといっても普通紙だと顔料の黒インクでも少し滲んじゃいますね
やはりインクジェットということで50歩100歩っていうところです!
書込番号:728051
0点
2002/05/26 17:51(1年以上前)
例として挙げられているサイトを拝見すると
棋譜はJAVAで表示されてますね。
ブラウザから印刷しても表示されません。
画面をキャプチャするなど、もう一手順が必要になります。
で、この棋譜ですが、
S700での印刷には適していると思います。
すくなくともエプソンのものよりは。
碁盤の面積が大きいので普通紙ではにじむというか、
紙がしわしわになると思います。
これはインクの量を調節すればなんとかなるでしょう。
書込番号:735812
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > BJ S700」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2004/04/21 17:31:17 | |
| 1 | 2003/01/03 21:02:36 | |
| 10 | 2003/01/07 20:20:52 | |
| 4 | 2003/01/02 15:04:30 | |
| 3 | 2002/12/24 8:33:09 | |
| 3 | 2002/12/23 18:37:25 | |
| 3 | 2002/12/21 0:50:26 | |
| 4 | 2002/12/20 20:25:02 | |
| 0 | 2002/12/18 9:40:52 | |
| 1 | 2002/12/03 17:35:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)







