『データ処理解像度について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:カラーレーザー 最大用紙サイズ:A3 LBP-2710のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LBP-2710の価格比較
  • LBP-2710のスペック・仕様
  • LBP-2710のレビュー
  • LBP-2710のクチコミ
  • LBP-2710の画像・動画
  • LBP-2710のピックアップリスト
  • LBP-2710のオークション

LBP-2710CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 1月24日

  • LBP-2710の価格比較
  • LBP-2710のスペック・仕様
  • LBP-2710のレビュー
  • LBP-2710のクチコミ
  • LBP-2710の画像・動画
  • LBP-2710のピックアップリスト
  • LBP-2710のオークション

『データ処理解像度について』 のクチコミ掲示板

RSS


「LBP-2710」のクチコミ掲示板に
LBP-2710を新規書き込みLBP-2710をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

データ処理解像度について

2003/07/08 11:45(1年以上前)


プリンタ > CANON > LBP-2710

以前OKIのマイクロラインを使用しており、同じ解像度(600dpi)でしたが
●(くろまる)とか()(カッコ)とかキレイにRが出ていたのに
このLBP-2710ではガタガタになってしまいます。
こんなもんなんでしょうか?
改善方法などありましたら教えてください。

書込番号:1740599

ナイスクチコミ!0


返信する
geigeさん

2003/07/09 10:07(1年以上前)

sakyuさん、はじめまして。
 マイクロラインは使って事がありませんが、私のところでは普通に綺麗に出力されます。これまでいくつかのレーザープリンタを使ってきましたが、ごく標準的な600dpiの解像力は持っていると感じます。

 おそらくドライバなどの設定の問題と思います。例えば、ドライバの印刷設定で「写真画質(600dpi)」を指定してもダメですか?また、文書中にグラフィック等が含まれていて、メモリ等が足りなくなると自動的に300dpiで印刷される可能性もあります。

書込番号:1743566

ナイスクチコミ!0


スレ主 sakyuさん

2003/07/09 17:50(1年以上前)

geigeさん ありがとうございました。
詳しく書かずに申し訳なかったのですが
デザイン関係の仕事をしておりまして
倍寸での出力を行った際に「ガタガタ」になってしまうのです。
アプリケーションソフトはアドビの「イラストレーター」です。
それでその後、CANONのサポートに相談しましたら
丁寧に対応してもらい出力確認までしてもらったのですが
結果、当機種では限界だそうでした。
ドライバの問題もあるかもしれないとの事で
おそらく今後、改善されるのかと思われます。
残念です。
買換えないといけないかも・・・。

書込番号:1744351

ナイスクチコミ!0


geigeさん

2003/07/10 00:47(1年以上前)

当方、WinXP ProでIllustrator10を使っています。印刷を試してみたところ、Illustratorのプリントの「ビットマッププリント」にチェックが入っていると、確かにギザギザになりました。しかし、私はこの部分はいつもチェックを入れないで印刷しています。こうすると、テキストは問題ないはずです。

 ただ、Illustratorでの印刷機能はGDIには最適化されていないように思います。従って私はPDFにしてAcrobatで印刷するか、またはIndesignに貼り付けてからGDI印刷するようにしています。

 いずれにせよ、まずは「ビットマッププリント」のチェック項目を確かめてみてはいかがでしょうか?このプリンタの解像度が特に低いとは、私には思えませんが(特に優れているとも思いませんが)。

書込番号:1745755

ナイスクチコミ!0


geigeさん

2003/07/10 01:05(1年以上前)

追記です。

 先ほど「ビットマッププリント」のチェックを外せば問題ないと書きましたが、もちろん600dpiの能力内での細かなギザギザは見られます。

 今、テスト印刷をしてみましたが、MSゴシックはギザギザ(というより、文字の波打)が目立ちますが、ヒラギノ角5ではほとんど問題ないと思います。ルーペで見れば別ですが。もちろん「600dpiのプリンタ」での話しです。ヒラギノ明朝体も大丈夫です。

 フォントはどのような物をご使用でしょうか?

 なお最後になりますが、リアル1200dpiのプリンタと比べると、このプリンタはしょせん600dpiの解像力ということは間違いありません。

書込番号:1745810

ナイスクチコミ!0


geigeさん

2003/07/10 01:13(1年以上前)

度々、すみません。
文章中の「倍寸」という箇所を「等倍」と勘違いして答えてしまいました。申し訳ありませんが、私は「倍寸」印刷は行わないので、私には症状がわかりません。

 見当違いのことをゴチャゴチャ書きまして申し訳ありませんでした。

書込番号:1745837

ナイスクチコミ!0


スレ主 sakyuさん

2003/07/10 19:15(1年以上前)

geigeさん
色々とありがとうございました。
Illustratorのデータを50%に縮小してから
200%の倍率で印刷したら
使えそうな状態になりました。
代換え機を検討しながらこの方法で仕事進めてみます。
「ビットマッププリント」の方法も試してみます。
本当に色々ありがとうございました。

書込番号:1747368

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > LBP-2710」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
薄い横縞で印刷できません。 0 2004/09/26 0:09:04
質問なのですが… 0 2004/06/22 16:31:11
ドライバの問題? 1 2005/10/24 13:52:11
ずっと無償で…… 0 2004/02/17 19:35:34
これって不良品じゃないですか? 4 2004/02/15 14:43:59
LBP-2710用増設メモリーの種類 1 2003/12/24 9:21:42
オプションの用紙カセット 2 2003/12/02 23:56:06
教えてください 1 2003/12/15 21:53:50
新しいシリーズが出たら 0 2003/10/18 13:53:10
Illustrator印刷について 1 2003/10/25 11:19:36

「CANON > LBP-2710」のクチコミを見る(全 90件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LBP-2710
CANON

LBP-2710

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 1月24日

LBP-2710をお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング