-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS 6500i
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位



プリンタ > CANON > PIXUS 6500i


フリーでDTPの仕事をしています。まだレーザーを買う余裕がなく、インクジェットで対応していますが6500iならA3ノビまで出ると思って安心してました。
ただ、もしかして、自分の基本的な設定がおかしいのかもしれませんが、QuarkのA4ドキュメントをB4で印刷すると、トンボの有無にかかわらず、サイズが天地とも約10mmくらい縮小されるのです。こんなことってあるのでしょうか?あれこれ試していますが、一向に改善されなくて困っています。どなたか、こうゆう状況になったことありますか?
書込番号:3012947
0点


2004/07/10 01:01(1年以上前)


2005/03/16 00:01(1年以上前)
MAC OS9.1+QuarkXPress4.0+6100iで同じ現象が起きました。QuarkXPressのサポートにあるように処理解像度を変更すると直ります。具体的には「セレクタ→6500iまたは6100i→設定→処理解像度→"高解像度"を"標準"に変更」です。これで実寸印刷されます。ご安心下さい。
書込番号:4077662
0点


2005/03/16 12:59(1年以上前)
追加情報です。上記の方法で実寸印刷した場合、TMや(R)などの上添え字や、一部英数字の文字送りが狂います(二文字重なったりする)。従って文字校正には全く使えません。
EPSONと比べて...「ただ印字が早いだけ」という感じです。ここには書き切れませんが、他にも膨大な量の不具合があり、DTP関係にはほとんど使えないでしょう。いずれもEPSONユーザーは無縁のものです。今やDTP用途でPIXUSを買ったことを心から後悔しています。どういう設計思想なのか...。
書込番号:4079356
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PIXUS 6500i」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2006/02/08 22:14:52 |
![]() ![]() |
1 | 2005/12/11 16:33:48 |
![]() ![]() |
1 | 2005/11/16 4:55:53 |
![]() ![]() |
1 | 2006/01/24 15:42:11 |
![]() ![]() |
2 | 2008/04/20 0:57:47 |
![]() ![]() |
2 | 2005/10/13 19:54:26 |
![]() ![]() |
1 | 2005/09/30 0:48:25 |
![]() ![]() |
0 | 2005/05/10 20:04:42 |
![]() ![]() |
4 | 2005/07/24 21:48:20 |
![]() ![]() |
1 | 2005/11/06 1:19:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





