-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS 950i
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位



プリンタ > CANON > PIXUS 950i


950iを買ったものです。
今までEPSONのPM-880を自宅で、CANONのBJF870を実家でそれぞれ使っており、今回950iを購入しました。
まず良い点ですが、スピードが非常に速く、今までのプリンタと比較になりません。正直いって感動しました。
ただ画像は全体的にくすんだ感じになり、かなりがっかりしました。。。
同じ画像をBJF870と950iで出したのですが、950iで出した画像BJF870と比較すると
あまりに暗くて驚きでした。
ちなみに私が使っているのはニコンのクールピクスです。
CANONの本体デザインは非常にかっこよくて個人的に大好きなのですが、
今使用できる3台のプリンタの中ではPM-880が綺麗だといわざるをえません。
950iに対して、出力画像を暗いと感じるのは私だけでしょうか?
皆さんのご意見をお聞かせ下さい。
書込番号:1058830
0点


2002/11/11 15:18(1年以上前)
私はE社からの乗り換えで先週950iを購入し、いろいろなインクジェットペーパーで印刷テストを行ってみました。初めに950iに添付されていたL判プロフォトペーパーでEasy-PhotoPrint(デフォルト設定)の印刷では、画像の色が全体的に薄い(淡い)かな?てな感じで「ま!こんなもんかな」と自ら納得したのでしたが、確かに「はいぶりっじさん」の言われているように「画像が全体的にくすんだ感じ」と言われれば「そうかな」とうなずける画像でした。
また、印画紙をF社「画彩 写真仕上げ L判」に変えて前回同様Easy-PhotoPrint(デフォルト設定)で印刷してみたところ、人の肌色がかなり薄く(少しグリーン掛かった白)のように感じられました。
ほかには、K社フォト光沢紙L判での印刷結果は、画彩と比べ暗くくすんだ色合いになり、がっかりしました。
対応手段として、950iのドライバの初期値で「濃度」を[0]から[15]に変更したところ見違えるような鮮やかな印刷結果となりました。
これらの結果は、上記3種類の印画紙において有効な結果となりました。やっぱりドライバの設定に起因するところが大きいと思われます。
追伸:Easy-PhotoPrintでは、ドライバ設定で「濃度」の変更ができませんでした。ZoomBrowser EXで印刷する過程で、ドライバのプロパティから「濃度」の変更をされたほうが良いと思われます。ためしてみてはいかがですか。
書込番号:1059555
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PIXUS 950i」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2011/03/13 16:32:44 |
![]() ![]() |
4 | 2011/05/19 14:50:27 |
![]() ![]() |
3 | 2008/08/29 20:41:08 |
![]() ![]() |
3 | 2007/07/15 0:58:01 |
![]() ![]() |
1 | 2006/11/25 7:58:55 |
![]() ![]() |
6 | 2007/02/03 16:50:27 |
![]() ![]() |
20 | 2007/09/05 23:03:58 |
![]() ![]() |
25 | 2006/05/26 21:27:01 |
![]() ![]() |
2 | 2006/05/17 0:08:42 |
![]() ![]() |
0 | 2006/02/21 22:05:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





