-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS 950i
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位



プリンタ > CANON > PIXUS 950i


現在E社のプリンタを使用していますが、目詰まりがひどく、それにもまして「インキをどんどん使わせて儲けよう」・・・という魂胆がミエミエで、いい加減愛想が尽きました。殆ど950iを購入しようと思っていた矢先、本スレッドを読んで、ある重大な疑問に突き当たりました。どなたか分かる方、下記の質問に対してご教示頂けますようお願い致します。
質問@ EASY-PHOTO PRINT から印刷しないと、フチ無し印刷ができない〜というのは本当でしょうか?
質問A その EASY-PHOTO PRINT から印刷した場合、プリンタ側でのマニュアルの色補正ができない・・・というのは本当でしょうか?
質問B その EASY-PHOTO PRINT は、一般的な PHOTO RETOUCH SOFT に比較して調整の自由度が大きく劣るソフトなのでしょうか? 何故このような質問をするかというと、前に「画質はこんなものでしょうか?」さんの質問に対して、PHOTOSHOP等のアプリケーションを使うようにとのアドバイスがあったからです。機能的に駄目なのでしょうか? それとも、もしかして「EASY-PHOTO PRINT 上でいくら補正を行っても、そこから印刷に行った場合、おこなった補正がプリンタ側でキャンセルされてしまう」・・・という事なのでしょうか? すみませんがよろしくご教示下さるようお願いします。
今日〜明日にでも注文しようかと思っていたのですが、上記のような疑問がある限りは控えざるを得ません。 何故かというと、キャノンのプリンタの場合、フチ有り印刷は定型物に対しては殆ど実用にならないからです。上余白3mm,下余白5mm では年賀状にも使えません。フチ無し印刷ができての950iの選定だったのですが、そのフチ無し印刷において、もし上記したような「欠点」があるのであれば、機種の選定を考え直さざるを得ません。
どなたか詳しくお教えください。よろしくお願い致します。
書込番号:1077855
0点


2002/11/20 10:28(1年以上前)
答@ ドライバーの設定でフチ無しを指定すれば、フチ無し印刷はEASY-PHOTO PRINT以外でも可能です。当方はPhotoshop7.0でフチ無し印刷をしております。
答A 本当です。
答B EASY-PHOTO PRINTはデジカメのEXIF情報を受け取って印刷するソフトで、画像の加工は出来ません。選択肢は紙の種類、大きさ、フチの有無、レイアウト、トリミング程度です。超素人が簡単に、気軽に印刷するためのソフトで、画像のレタッチが行える人は使うことは少ないでしょう。
書込番号:1077951
0点


2002/11/20 10:38(1年以上前)
PIXUS950iにはZoomBrowser EXというのが付いていて、これが他の同梱アプリケーションソフトを統合しています。このZoomBrowser EXで写真の加工等が出来ます。もちろんフチなし全面印刷も!
書込番号:1077968
0点


2002/11/20 11:12(1年以上前)
Easy-Photo Printは
Exif Print対応のデジカメのソースをsRGBに変換しないでそのままプリンタに渡せるので、sRGBより色の再現性が向上するという機能があります。
特にレタッチの必要がなければ、良いソフトですよ。
書込番号:1078029
0点


2002/11/20 12:24(1年以上前)
Zoom Browezerはソフトとしては簡単なものと思うが、これはかなりすぐれものですね。もとよりシャープなキヤノンがしっかりした色づけが可能。私としては、シャープさ、色合い、低いインクコストでエプソンを超えていると思っています。デフォルトは確かに色が薄いですが、全く別物になります。
書込番号:1078133
0点



2002/11/20 18:32(1年以上前)
皆様早々の書き込み本当にありがとうございます。お陰でモヤモヤしていた疑問が一気に晴れました。Easy-Photo Print についても良く理解ができました。表題に Unbelievable と付けたのも、何故キャノンがこんな自由度の無いソフトを標準に持ってきたのか理解できなかったからです。Exif Print の情報をそのまま反映する目的のソフトだったのですね。良く理解ができました。ありがとうございました。私は基本的に必ず印刷前にレタッチはするので( PHOTOSHOP ELEMENT )多分あまり使う事は無いと思いますが・・・。Zoom Browzer EX について書いてくださっていました。デジカメの1台はキャノンなので、Zoom Browzer EX は画像の取り込みには使っていますが、レタッチに使った事はありませんでした。一度あらためてじっくり確認し直してみようと思います。先ほど早速950iを注文しました。週末には届きます。
皆様本当にありがとうございました!!
書込番号:1078679
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PIXUS 950i」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2011/03/13 16:32:44 |
![]() ![]() |
4 | 2011/05/19 14:50:27 |
![]() ![]() |
3 | 2008/08/29 20:41:08 |
![]() ![]() |
3 | 2007/07/15 0:58:01 |
![]() ![]() |
1 | 2006/11/25 7:58:55 |
![]() ![]() |
6 | 2007/02/03 16:50:27 |
![]() ![]() |
20 | 2007/09/05 23:03:58 |
![]() ![]() |
25 | 2006/05/26 21:27:01 |
![]() ![]() |
2 | 2006/05/17 0:08:42 |
![]() ![]() |
0 | 2006/02/21 22:05:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





