-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS 950i
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位



プリンタ > CANON > PIXUS 950i


プリンタを購入予定で色々調べているのですが、キャノンのホームページで950iの印字速度が
モノクロ 7ppm カラー 7ppm
と書いてあるのですが、これって相当遅くないですか?
ちなみに850iは モノクロ22ppm カラー14ppm でした。フラッグシップの方が遅い!?
写真は速いけど、テキスト印刷は遅い、ということでしょうか??
私の場合は、写真も印刷したいけど文字を印刷する機会も多いのでこの数字の通りならば970Cの方がいいのかなぁと思っています、でもデカイしなぁ・・・
どなたか、ご存知の方教えてください。
書込番号:988632
0点


2002/10/08 06:55(1年以上前)
キャノンの場合、上位機種が画質重視、次の機種はスピード重視という機種構成に以前からなってます。だから950iが850iがに劣っているわけではなく、ニーズによって分けているわけですね。
ちなみにモノクロ7ppm カラー7ppmというのは画質重視型にしてはかなり早いほうだと思います。エプソンはモノクロの印刷スピードが遅くて、これまでppm値を明言してこなかったのですが、今回もそうみたいですね。カラー印刷が○○秒といった表示しか広告上には見当たらないです。(間違ってたらごめんなさい)
私も去年プリンターを買おうとして販売店でエプソンの売り子さんにモノクロ印刷のスピードを聞いたのですが、返ってきた答えは「あんまり速くないです」でした。「具体的に一分間に何枚くらいですか」という問いにはカタログを見て「書いてないですね。でもやっぱり速くはないです」というもの。たとえ速くはなくても、数値くらいは表記して欲しかった……。
私もテキスト印刷をかなり使うので、今回のエプソンのモノクロのスピードがどのくらいなのか、ちょっと気になっています。
でも、広告に書いてないってことは、やっぱり速くないんじゃないでしょうか。テキスト重視で写真画質も必要ならば、キャノンの850iかHP(ヒューレット・パッカード)を選ぶべきなんでしょうね。値段も安いし。(^^)
書込番号:989064
0点


2002/10/08 13:20(1年以上前)
バイオームさん
>たとえ速くはなくても、数値くらいは表記して欲しかった……。
ppmってpaper / min (一分間に何枚印刷できるか)ですよね?インクジェトプリンタはレーザーブリンタと違って印刷速度が一定じゃないからppmを表記する方にムリがあるんじゃないの?また、キヤノンとhpでも印字速度測定原稿が違いますから単純にppm比較はしないほうが良いと思います。ppmは同一メーカーのプリンタの速度比較ぐらいにしか使えないと思いますよ。
トペスイシーダさん
http://vmag.vwalker.com/series/testlab/testlabs_old/20011115/index20.html
ここに2002モデルの印刷速度の比較が載ってます。BJF900と950iはどちらもカタログスペック7ppmだから、同じくらいの印字速度だと思われます。
F900の印字速度は、
モノクロ 272.7秒(Windows 98のC:\Windows\Printerj.txt印刷時間)
Webページ(カラー) 56.6秒 (同一Webページの印刷速度の比較)
950Cの印字速度は、
モノクロ 347.7秒(7色モード)、214.6秒(6色モード)
Webページ 45.7秒 (6色モード)
印字速度で比較すると、
950C(6色モード)>F900(950i)>950C(7色モード)
こんな感じになるのかな?
970Cは950Cよりカラーノズル数が約2倍(ブラックは約4倍)だから、さらに速いと思うよ。
書込番号:989468
0点


2002/10/09 04:39(1年以上前)
ppm=print per minute
書込番号:990676
0点


2002/10/09 08:54(1年以上前)
pages per minuteですよ
書込番号:990819
0点


2002/10/09 14:19(1年以上前)
通常印刷速度やコストを明記するにはJIS標準の環境で行います。ですからRGV250さんの
>ppmってpaper / min (一分間に何枚印刷できるか)ですよね?インクジェトプリンタはレーザーブリンタと違って印刷速度が一定じゃないからppmを表記する方にムリがあるんじゃないの?
というのは違ってJIS指定の環境・印刷内容を使えばモノクロ○ppmという表記が各メーカー、一定の条件の下出来るのです。
プリンタの品質設定は通常は最低レベルの速さで出してると思います
書込番号:991184
0点


2002/10/09 22:00(1年以上前)
ppmはいろんな解釈ができると思いますが
やっぱりpages per minuteじゃないですか?
参考
http://yougo.ascii24.com/gh/17/001709.html
書込番号:991840
0点


2002/10/12 23:17(1年以上前)
Uracilさん
paper じゃなくて pages みたいですね。失礼。
書込番号:997387
0点


2002/10/13 01:23(1年以上前)
EXNETさん
別に私はppm表記が間違っているとも、表記してはいけないとも言っていませんが??
ムリがあるんじゃないのと言う私の考えを、違うと全否定しなくても良いのではないでしょうか?(あなたの説明を読んでも納得できないし、、、)
たとえJIS指定の環境・印刷内容を使っているとしても、文字の大きさやフォント、印刷内容がまったく同じでないと、ppm表記にはムリがあるのではないでしょうか?だから、現状はいろんなPC雑誌でインクジェットプリンタの印字速度比較をしているのでは?ムリは無いと納得できる説明をください。
書込番号:997585
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PIXUS 950i」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2011/03/13 16:32:44 |
![]() ![]() |
4 | 2011/05/19 14:50:27 |
![]() ![]() |
3 | 2008/08/29 20:41:08 |
![]() ![]() |
3 | 2007/07/15 0:58:01 |
![]() ![]() |
1 | 2006/11/25 7:58:55 |
![]() ![]() |
6 | 2007/02/03 16:50:27 |
![]() ![]() |
20 | 2007/09/05 23:03:58 |
![]() ![]() |
25 | 2006/05/26 21:27:01 |
![]() ![]() |
2 | 2006/05/17 0:08:42 |
![]() ![]() |
0 | 2006/02/21 22:05:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





