-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS 860i
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位



プリンタ > CANON > PIXUS 860i


私はイタズラが好きなもので、860iにiP4100のドライバーをホームページからダウンロードしてインストールしてみました。
(ノズル数は860i=iP4100)
システムはwin98で、860iはUSBで使っていますが、今回はテストにつきパラレル接続しました。
結果は、個人的な触感として、
1.インストールは容易に出来ます。但し、860iのドライバーは安全のため先にアンインストールしておきました。USB接続は試しておりません。
2.マイコンピュータのプリンターのアイコンにはiP4100として表示されます。
3.インクは7系が未だ店頭になく、6系のままEasy-PhotoPrintとVIXでテスト印刷しました。
結果は、860iドライバーに比べて赤味が強い。7系インクを使えばカラーバランスが採れるのでしょう。
換言すれば、860iの6系で赤味が強すぎると感じる人は、860iに
7系インクを装着すると赤味が抑えられる可能性がありそうです。
4.ノズルチェックパターンの画面表示は7系インクで出ます。且つ画面表示は860iより親切です。
5.パラレル接続の所為でしょうか、860iドライバーに比べ振動小さく、音も静かなように感じられました。
6.印刷中のステータスモニターは表示されません。表示しようとしても、機種が違うので表示できない旨メッセージが出ます。
インク残量表示が画面に出ないということです。
(もっとも、インクタンクが空になればプリンターにはリセットボタンが警告表示すると思いますが。。。。)
但し、画面右下の印刷経過表示は出ます。
7.結論として、860iにiP4100のドライバーをインストールすれば7系インクが使えそうです。
以上、興味本位にテストした結果の概略です。なお、このままではカラーバランスが悪いので、現在は860iのドライバーに戻しています。
試される方は自己責任でどうぞ!!
書込番号:3362037
0点


2004/10/09 00:39(1年以上前)
大変面白い報告でした。
赤味が強いということは、BCI−7インクが薄いと考えられ、
古い機種で、そのままBCI−7インクを使用した場合は、
使えないということになりそうですね。
新インクが薄くなったということは、インクが250円高い上に、
更にインクの使用量が増えて、ダブルでインク代アップですね。
フォトインクが更に薄くなるとは考えにくいので、
6〜8色の機種はインクの使用量は増えるとも限らないですが。
USBでの接続は、自動インストールでUSBの自動認識はできないと思いますが、
インストール後にコントロールパネルで手動変更はできます。
ドライバーはダブルで入れておいても大丈夫だと思います。
書込番号:3363904
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PIXUS 860i」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
19 | 2017/02/02 1:02:28 |
![]() ![]() |
11 | 2016/12/21 20:11:48 |
![]() ![]() |
10 | 2015/09/15 12:04:43 |
![]() ![]() |
3 | 2010/02/24 18:39:32 |
![]() ![]() |
1 | 2010/01/09 23:38:54 |
![]() ![]() |
3 | 2008/05/03 11:31:22 |
![]() ![]() |
1 | 2009/10/26 9:33:49 |
![]() ![]() |
0 | 2007/12/01 15:07:17 |
![]() ![]() |
0 | 2007/09/22 14:40:44 |
![]() ![]() |
3 | 2007/07/23 0:35:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





